
10月7日 3:14 震度3
震源:福島県沖 M4.4 深さ約30km
この地震による津波の心配はありません。https://t.co/tq3sNqnAWp#地震 #防災 #減災 pic.twitter.com/sBpVjo6A0c— ウェザーニュース (@wni_jp) October 6, 2022
10月7日 3:14 震度3
【福島県】福島県中通り 福島県浜通り
▶生放送で解説中 https://t.co/s7QD4hX7gChttps://t.co/tq3sNqnAWp#地震 #防災 #減災 pic.twitter.com/cyB1eBBNeQ— ウェザーニュース (@wni_jp) October 6, 2022
<秋のアレルギーに注意>
鼻水や目のかゆみといった不調、ハウスダストが原因かもしれません。掃除のプロに注意点やコツを伺いました。・廊下など狭く仕切られた空間は念入りに
・ほこりの8割がたまる床や背の低い棚を中心に
・掃除は朝か帰宅直後に行うhttps://t.co/NyrYrGoznH pic.twitter.com/e5a8MNo62j— ウェザーニュース (@wni_jp) October 6, 2022
【週間天気予報】
・この秋3回目の三連休、また天気崩れる
・北日本は連休明けにかけ荒天に注意
・気温が下がったり上がったり 寒暖差に注意https://t.co/LuM6raVHv5 pic.twitter.com/zgbY8M6hb5— ウェザーニュース (@wni_jp) October 6, 2022
<今日の洗濯天気予報>
今日の天気で外干しで乾かせるか解説します。https://t.co/VIR3Z0fbnm気温も低く、部屋干しでも乾燥に時間がかかりそうです。明日がチャンスかもしれません。 pic.twitter.com/5cPDAw3Gbd
— ウェザーニュース (@wni_jp) October 6, 2022
<今日の傘マップ>
今日の外出時に傘を持ったほうが良いエリアを解説します。https://t.co/ZYp7XWXv1n朝から雨の降っている各地は長傘が良さそうです。関東や東北でもまた雨が降りだしますので大きい傘をお持ち下さい。 pic.twitter.com/DAWnO0XFcd
— ウェザーニュース (@wni_jp) October 6, 2022
【今日の天気予報】
10月7日(金)は太平洋と日本海をそれぞれ別の低気圧が進み、西日本から東北の広範囲で雨が降る見込みです。昼間も気温はほとんど上がらず、各地で肌寒い一日となります。
北海道では昨晩から氷点下になり、札幌では冷え込みにより初氷が観測されました。https://t.co/NxkUsgsq3s pic.twitter.com/QgwjmUzMJK
— ウェザーニュース (@wni_jp) October 6, 2022
▼初氷の観測
札幌 平年より21日早く、昨季より42日早い
帯広 平年より8日早く、昨季より10日早い▼初霜の観測
札幌 平年より18日早く、昨季より17日早い
帯広 平年より4日早く、昨季より10日早い
網走 平年より19日早く、昨季より10日早いhttps://t.co/yc872SrqDL— ウェザーニュース (@wni_jp) October 6, 2022
【氷点下を観測 札幌は「初氷」】
昨夜、北海道の3地点で0度未満の最低気温を観測し、富士山を除く今季全国で初めての「冬日」となりました。
今朝はぬかびら源泉郷で−2.2℃まで下がっています。札幌や帯広などでは平年より早い「初氷」「初霜」が観測されました。https://t.co/yc872SrqDL pic.twitter.com/OIJAGs7ogm
— ウェザーニュース (@wni_jp) October 6, 2022
<東京の予想最高気温は12月上旬並みの13℃>
今日は四国沖と日本海を進む低気圧の影響で、西日本、東日本の広い範囲で朝から冷たい雨が降っています。午後も天気がすっきりせず、気温の低い状態が続く見込みです。https://t.co/Pdb0eu0RVS pic.twitter.com/P71NVEogiM— ウェザーニュース (@wni_jp) October 6, 2022
<乾燥する秋は食害虫「シバンムシ」に注意>
空気はカラッとして気温も下がり人にとって過ごしやすい季節がやってきましたが、秋に家庭で注意したいのがシバンムシです。
意外にやっかいなこの茶色でプチっとした虫について害虫対策のプロに詳しく教えていただきました。https://t.co/J9q44zSzUu pic.twitter.com/zG0VwmH839— ウェザーニュース (@wni_jp) October 7, 2022
<広い範囲で傘が活躍>
今日は低気圧の影響で、西日本から東日本の広い範囲で朝から雨が降っています。低気圧の東進に伴って、午後は雨の範囲が東に移り、関東や東海の一部では土砂降りの雨の所がある見込みです。https://t.co/esn4yC4bWv pic.twitter.com/tPRcqmtYUp— ウェザーニュース (@wni_jp) October 7, 2022
JAXAによると、国際宇宙ステーション(ISS)/きぼうが7日(金)18時15分過ぎに日本付近を通過します。
日本人宇宙飛行士の若田光一さんも本日からISSに長期滞在を開始しています。
天気の悪い所が多いですが、もし晴れてきたら探してみてください。https://t.co/ZVNXZvyxpk pic.twitter.com/5HizcNPXrm
— ウェザーニュース (@wni_jp) October 7, 2022
<関東は初冬の寒さ続く>
関東は昨日に続いて北からの冷たい風が吹き込み、雨が降っていることで初冬の寒さになっています。午後も15℃に届かない所が多い見込みです。https://t.co/vFws1luAez pic.twitter.com/bKYHvXoNd4— ウェザーニュース (@wni_jp) October 7, 2022
<静岡県を活発な雨雲が通過>
先月の台風15号による爪痕が残る静岡県で雨が強まっています。山沿いでは念のため急な斜面に近づかないようにしてください。https://t.co/twiysETfvq pic.twitter.com/qMCZyjJV3s— ウェザーニュース (@wni_jp) October 7, 2022
<関東は夕方にかけて雨のピーク>
関東は午後になって雨が強まってきました。低気圧の接近、通過に伴い夕方にかけて雨のピークとなる見込みです。土砂降りや横殴りの雨になることもあります。https://t.co/9sdvXZK8hK pic.twitter.com/RqPELp9SoO— ウェザーニュース (@wni_jp) October 7, 2022
<東京は10月上旬として記録的な低温>
今日7日(金)は広い範囲で雨が降り、各地とも気温が上がっていません。特に関東は昨日に続いて初冬の寒さ。東京の日最高気温は88年ぶりの低さとなる可能性があります。https://t.co/0WILtbJYsx pic.twitter.com/KNLXnKEWlk— ウェザーニュース (@wni_jp) October 7, 2022
<紅葉狩りは雪道に注意>
三連休初日の明日8日(土)は北海道の山や峠で雪の降る所があります。連休を利用して紅葉狩りを予定されている方は、道路状況などに注意が必要です。https://t.co/UyfnYZAdVP pic.twitter.com/wRwXe32fuy— ウェザーニュース (@wni_jp) October 7, 2022
<関東、明日は過ごしやすい陽気戻る>
初冬の寒さが続いている関東は明日になると天気が回復。日差しが戻るとともに寒さが解消し、過ごしやすい陽気となります。https://t.co/t9qQRCVANb pic.twitter.com/MiD2T1ZRXK— ウェザーニュース (@wni_jp) October 7, 2022
<明日の最適な服装>
関東・東海・近畿などは、20℃を超えて秋らしい陽気が戻ってくる見込みです。半袖や薄手の長袖と羽織るものの組み合わせが良さそうです。
北海道の気温は今日とあまり変わらず、明日も厚手の上着が必要になります。https://t.co/1H97H6qXbJ— ウェザーニュース (@wni_jp) October 7, 2022
【明日の天気】
三連休初日は低気圧が東に遠ざかり、関東から西の太平洋側を中心に日差しが届きます。昼間は気温が上がって、過ごしやすい陽気になる見込みです。https://t.co/cb9eZutz3Q pic.twitter.com/6ENBQqJnUI— ウェザーニュース (@wni_jp) October 7, 2022
<7℃を下回ると半数が暖房使用>
ウェザーニュースアプリ利用者にここ3日間で暖房や冷房をつけているかいないかの調査を行いました。7℃を下回ると過半数が暖房を使用していました。
三連休は関東などでは気温が上昇し、再び冷房の出番となりそうです。https://t.co/UZKXwUYHhS pic.twitter.com/JW7B15MMyq— ウェザーニュース (@wni_jp) October 7, 2022
とても冷たい雨です。https://t.co/ECoYZMMdZY
▼アプリの雨雲レーダーが開きますhttps://t.co/o28hqXbGYV
東京の18時の気温は12.0℃
横殴りの雨に濡れて風邪をひかないようご自愛下さい。 pic.twitter.com/eoprixS2PW
— ウェザーニュース (@wni_jp) October 7, 2022
<帰宅時間帯に関東は土砂降り>
東京都心など関東各地は土砂降りの雨になっています。風も強く傘があってもびしょ濡れになるほどです。夜になると雨の峠は越えるものの、北風は強く寒さが続く見込みです。https://t.co/ECoYZMvaXY pic.twitter.com/xiCiNrw87X— ウェザーニュース (@wni_jp) October 7, 2022
<三連休は次第に雨の範囲が拡大>
明日からの三連休は後半ほど雨の降る所が多くなります。10日(月)・スポーツの日は広い範囲で雷雨や突風などのおそれがあるため警戒が必要です。https://t.co/oCdPWV5HPx pic.twitter.com/GkCOrwKuBB— ウェザーニュース (@wni_jp) October 7, 2022
【週間天気予報】
・この秋3回目の三連休、また天気崩れる
・北日本は連休明けにかけ荒天に注意
・気温が下がったり上がったり 寒暖差に注意https://t.co/FHZcBeauN4 pic.twitter.com/Vzx74Hl0rb— ウェザーニュース (@wni_jp) October 7, 2022