
ヴィッセル神戸×松本
主審 上田 益也
副審 山際 将史、西村 幹也
第四審 窪田 洋輔#ヴィッセル神戸 #松本— ハゲ@鴎党 (@mnBbbMT5c8DioMT) 2019年4月6日
最初にこれ入れときますw。
後半にも入っていますけど。
やらかしますから、この人たち。
不可解な判定がとても多い残念な試合でした。リーグの発展を考えるなら、真剣に審判の質も国際基準にしないと。少なくとも、他のリーグのようにVARの導入を即座に検討するべきだと思います。
— 三木谷浩史 H. Mikitani (@hmikitani) 2019年4月6日
Jリーグ第6節です。前節G大阪との壮絶な打ち合いを制した神戸ですが、オフェンスは試合を重ねるごとに連携が良くなってきていますのでもちろん得点も大事ですが、ディフェンス特にカウンターに対する所をどう修正してくるかが個人的にはポイントになると思います。
勝利が最高ですが、ここは確実に最低でも勝ち点1は獲得したいところです。
スタメンです。
[松本山雅FC]
先発
GK 1 守田達弥
DF 4 飯田真輝
DF 31 橋内優也
DF 5 今井智基
MF 3 田中隼磨
MF 14 パウリーニョ
MF 35 宮阪政樹
MF 42 高橋諒
MF 13 中美慶哉
FW 7 前田大然
FW 10 レアンドロ・ペレイラ
控え
GK 16 村山智彦
DF 44 服部康平
MF 17 塚川孝輝
MF 20 杉本太郎
MF 32 安東輝
MF 6 藤田息吹
FW 9 高崎寛之
監督
反町康治
[ヴィッセル神戸]
先発
GK 1 前川黛也
DF 22 西大伍
DF 25 大崎玲央
DF 33 ダンクレー
DF 5 山口蛍
MF 6 セルジ・サンペール
MF 14 三田啓貴
MF 19 初瀬亮
FW 8 アンドレス・イニエスタ
FW 16 古橋亨梧
FW 7 ダビド・ビジャ
控え
GK 28 吉丸絢梓
DF 15 宮大樹
DF 32 橋本和
MF 24 三原雅俊
MF 27 郷家友太
FW 17 ウェリントン
FW 21 田中順也
監督
フアン・マヌエル・リージョ
VIP'sの一角のポドルスキが外れています。ベンチにもいませんね。
ローテでしょうか?怪我?
みんな、頑張れ!
ケガも無く勝ち点3をとって、無事神戸に戻ってきてくれ!💪🏻💪🏻💪🏻 @visselkobe #LP10 #WeAreKobe— Lukas-Podolski.com (@Podolski10) 2019年4月6日
こんなツイートをしていますが、先日は京セラドームでソフトバンクの試合も観戦していたので、元気だとは思ったのですが。
ポドルスキの代わりに久しぶりにFWウェリントンがベンチです。
外国人枠はGKキム・スンギュではないんですね。
前川も前節はスーパーセーブもありましたので良いですが、韓国代表GKを使わないのももったいないですね。。
松本戦のスタメンです!
The #Vissel starting eleven against Matsumoto!試合速報はこちら👇
アプリ(iPhone)📲 https://t.co/dQJrquOVqY
アプリ(Android)📲 https://t.co/Qo04OIviNaJリーグ 中継は @DAZN_JPN 📺#visselkobe #ヴィッセル神戸 #松本vs神戸 pic.twitter.com/nGr6c4JynA
— ヴィッセル神戸 (@visselkobe) 2019年4月6日
準備オッケー!💪
Ready! 💪#visselkobe #ヴィッセル神戸 #松本vs神戸 pic.twitter.com/hOD45jr6rD— ヴィッセル神戸 (@visselkobe) 2019年4月6日
スタジアム到着!🙋🏻♂️
Arrival! 🙋🏻♂️#visselkobe #ヴィッセル神戸 #松本vs神戸 pic.twitter.com/hgBwwuIVS2— ヴィッセル神戸 (@visselkobe) 2019年4月6日
今日の会場!🏟🏔
Today’s stadium! 🏟🏔#visselkobe #ヴィッセル神戸 #松本vs神戸 pic.twitter.com/ArmjkYcD31— ヴィッセル神戸 (@visselkobe) 2019年4月6日
ヴィッセルサポーターの皆様、ご苦労様です!🔴⚪️⚫️#Vissel fans have made the trip! 🔴⚪️⚫️ #visselkobe #ヴィッセル神戸 #松本vs神戸 pic.twitter.com/rszAre8bOS
— ヴィッセル神戸 (@visselkobe) 2019年4月6日
Día de partido! Vamos #Vissel!
⚽️7️⃣👌🏻 #visselkobe #jleague #rakuten #japan #teamvos #dv7group pic.twitter.com/EfYtyefGiW— David Villa (@Guaje7Villa) 2019年4月6日
⚽️💪 vamos @visselkobe! pic.twitter.com/HQsFmpXjME
— Andrés Iniesta (@andresiniesta8) 2019年4月6日
【MATCH DAY】
本日19:00から2019明治安田生命J1リーグ 第6節松本山雅FCと対戦します! #Vissel are on the road today to face Matsumoto Yamaga FC at 19:00 local time! #Jリーグ 中継は @DAZN_JPN 📺
登録は➡️ https://t.co/Orf0yijCcX #visselkobe #ヴィッセル神戸 #松本vs神戸 pic.twitter.com/qkRoKHbe0F— ヴィッセル神戸 (@visselkobe) 2019年4月6日
【MATCH DAY】
本日19:00から2019明治安田生命J1リーグ 第6節松本山雅FCと対戦します! #Vissel are on the road today to face Matsumoto Yamaga FC at 19:00 local time! #Jリーグ 中継は @DAZN_JPN 📺
登録は➡️ https://t.co/Orf0yijCcX #visselkobe #ヴィッセル神戸 #松本vs神戸 pic.twitter.com/qkRoKHbe0F— ヴィッセル神戸 (@visselkobe) 2019年4月6日
蹴球
今日はゴール裏ですねん…
ガチの場所ですねん…
①ウェーイ♫((((;゚Д゚))))
②謎のバーガー
③最後尾の人がボードを持つ助け合い松本山雅 ヴィッセル神戸#遠征#終電切れバス切れ#漫喫手配済 pic.twitter.com/s8U2eZHC6Z
— じーせぶん (@YcqWa) 2019年4月6日
今日は、ヴィッセル神戸戦o(^o^)o
奇跡は起こすためにある!
ガンバレ~!松本山雅~! pic.twitter.com/grSemCZQcF— YHosopy (@y_hosopy) 2019年4月6日
ヴィッセル神戸はとにかく強い、そのフォーメーションを壊せるかが山雅の勝利の鍵になる
— 伊藤 健 (@latio3662) 2019年4月6日
ヴィッセル戦見に来た。
完全に出遅れて立ち見^^;
そしてほぼ冬の格好してきたが、それでも寒い。
神戸から来た皆さんはもっと寒く感じてはるやろな^^;
#yamaga #Vissel— 花さん (@hana3_bears27) 2019年4月6日
強敵ヴィッセル神戸襲来!!#松本山雅 #サンプロアルウィン #ヴィッセル神戸 pic.twitter.com/GKBlH0Eq9W
— いけっしー (@ytp0305) 2019年4月6日
主将ポドルスキが今季初のベンチ外…神戸は今節も外国人枠フル使用 https://t.co/f6AmTHOnJ2 pic.twitter.com/zsOG8jKtgj
— 木本 (@blue_zircn) 2019年4月6日
ビジャじゃなくてポドルスキを外すとかまじかー
— nattu (@natsunomiti) 2019年4月6日
観てみたかったポドルスキ抜きの神戸が観れるぞい
— peeeeee (@peeeeee17) 2019年4月6日
ポドルスキはプラン通り?
— 宮っ子 (@385cap10) 2019年4月6日
ポドルスキ外してウェリントン
スンギュは今節も外れる、と— ミズ@ロアール☆Serendipity☆ (@Roal_13) 2019年4月6日
イニエスタ粉砕するぞ(^o^)ノ イエー!
ただ今日ポドルスキいないw— そんなことよりおうどんたべたい@グラキエス教 (@udononesoul) 2019年4月6日
アルウィンで神戸戦!
いくらなんでもアウェイ席少なすぎるでしょ。
イニエスタ、ビジャ スタメン!!
ポドルスキ ベンチ外・・・(´;Д;`)
スターだもん、見たいさ!— ROBBY♢10 (@ROBBYdiamond10) 2019年4月6日
やっとポドルスキをベンチ外にしてくれた。
これで神戸は右サイドの守備が改善されもっと良くなると思う。— UC@ベイスターズ&レイソル (@bays_uc) 2019年4月6日
今日はここから。イニエスタが松本にいる! pic.twitter.com/UYVLfbi2b9
— takaki (@taka_kids) 2019年4月6日
イニエスタが、、 pic.twitter.com/8k5wpnAOWo
— よしお (@yoshiyuki_1031) 2019年4月6日
イニエスタ選手がアルウィン に!#松本山雅 #ヴィッセル神戸 pic.twitter.com/Jj9TPW38Vn
— 🏔 (@yok0403) 2019年4月6日
ヴィッセルのサポーターこんな端っこに窮屈に追いやられてるけど、山雅にいじめられてるの?笑笑 pic.twitter.com/nYOoFILoAo
— たつ😃 (@ta_umbrella) 2019年4月6日
ヴィッセル神戸の試合前の雄叫び #vissel #yamaga pic.twitter.com/HLbcrx7hNY
— 日曜サイクリスト (@ykazu1998) 2019年4月6日
前半13分松本がセットプレーから先制!
神戸のディフェンス。。
ちょっと前川お粗末。。
松本先生!もとい、松本先制!
飯田を狙ったボールが神戸ゴールに吸い込まれた!
今度は流れから松本らしい得点をみたいよね!
— koji_33/12 (@koji1333) 2019年4月6日
ソリボール対バルサ式と言う対極の戦い 松本が先制か
— ノーゴール師匠🦌 (@gol_futebol) 2019年4月6日
松本先制!宮阪のFKが直接神戸ゴールに吸い込まれた!前川はジャンプしたがボールに触れず!
— みやあおさん☆☆サバイバー (@miyabako) 2019年4月6日
宮阪の直接FKからのゴール!! pic.twitter.com/pwPGFAkvKU
— 松本山雅専用 (@OnlyYamaga) 2019年4月6日
ビジャ、ウェリントンと交代へ。
リーグ戦では昨年7月以来得点していないウェリントン。
大丈夫かしら。。今年のルヴァンカップ名古屋戦では2得点していましたけど。。
そして前半43分松本2点目!
神戸は前節と同じパターン。
2−0で前半終了。
神戸はスペースが見出せず全くパスが出せませんでしたね。
後半少しづつスペースが空き出すかもしれませんが、松本もかなりいい動きしていますからちょっと厳しいですね。
ウェリントン遅いなぁ、ビジャと比べちゃうと。。
ポストプレーに期待ですかね。
松本、強いな。ヴィッセル倒しちゃえ!
— マーシー⚽️次は浦和戦‼️ (@o61FjpOute6BiXJ) 2019年4月6日
ヴィッセル神戸、色々不味いと思うぞ。
— 優勝請負人bot (@SpecialOne_Mou) 2019年4月6日
松本山雅、ヴィッセル神戸(バルセロナ)に勝ってるとか実質レアルやん
— らいと (@light_spla) 2019年4月6日
僕も微力やけど力を送ってます📡
ヴィッセル神戸が絶対に勝つ‼︎‼︎— aokivissel (@aoki_vissel) 2019年4月6日
リージョは修正力あるから、そこを信じるしかないよね
ヴィッセルがんばれ〜— りの字 (@RiRiKo_XX) 2019年4月6日
ヴィッセルなにしとん。
相変わらずの試合展開。
古橋三田の根性叩き直せよ!
イニエスタやビジャ入ったからって、舐めすぎや。
チームのために戦えよ— 兼元到 (@IsSaturn) 2019年4月6日
キムスンギュ
間違いなくヴィッセルから出て行くだろうね
前川よりもスンギュの方が安定してる— 頑張る自分☆☆ (@V81411V) 2019年4月6日
松本山雅FC vs ヴィッセル神戸 #Jリーグ https://t.co/Fj3tguTeZr
インタビューを聞いてると、反町は後半も攻めるようだ
引いて守るという感じではない
確かにヴィッセルには2点はセーフティではない
もう一点取ってから守る算段か— Mitsuhiro Ueda (@uedaofficial9) 2019年4月6日
後半開始。
三田に代わって前節2ゴールの田中順也。
ヴィッセルをどこまでゼロに抑えられるかでしょうねー
— やっち@制御不能な蝗 (@YACCHIROSUKE) 2019年4月6日
ウェリントンをターゲットマンにして単純にクロスあげる戦法に変えてから神戸の攻撃が活性化してる
松本がどこまで我慢できるかだなあ
カウンター封じられると松本はかなりきびしくなる #Jリーグ— キンツェム (@kinczem) 2019年4月6日
松本はビジャよりウェリントンの方が嫌だろうな。
— らんくる (@hdj_81) 2019年4月6日
イニエスタからボールを奪取するパウリーニョ👏
— 松本山雅専用 (@OnlyYamaga) 2019年4月6日
これで松本も勝っちゃうとかやばいよやばい
— けろさん (@kerosaaaan) 2019年4月6日
松本山雅頑張れ!!
— 香 (@yk_27rnm) 2019年4月6日
どうして、ビジャとイニエスタがいるのに、松本山雅が勝ってるの??
— キキ (@hirnoood) 2019年4月6日
ヴィッセル神戸はバランスが悪い。守備と攻撃の。肉だけ上質なハンバーガーみたい。パティに上物の神戸ビーフを使っても、それを支えるバンズが並なら美味くない。一つのハンバーガーとして一体化して完成してないだろ? そして何より、細部で気持ちが一つになってない。外人率が多い弱点と言える。
— TERURON (@TERURON) 2019年4月6日
見てるとなんでヴィッセルに点が入らないのか全く分からんな。山雅の連携かなりボロボロなのに。
— Axaxaxasuzuki (@zk_suzuki) 2019年4月6日
後半のヴィッセルは選手のポジショニングが全然違う
— ぱぷちます (@kanarou3) 2019年4月6日
ボール支配率68%で0-2で負けているとか、ヴィッセル神戸は頭おかしいサッカーしてますね
また今節もここから逆転するんですか?
こんなぬるいサッカー見てるほうがツラいw— おもし令和 (@lIIl0oOIlIlq9) 2019年4月6日
ビジャが来る前のヴィッセルに戻ってるわ
— レッドマンバ (@ilovefcbsasl) 2019年4月6日
ヴィッセルの攻撃の中心、古橋
— 手塚awesome! (@tzk036) 2019年4月6日
田中順也のコーナーからウェリントンのドンピシャヘディング!と思いきや神戸のファール。
ってかどこでファール??
ヴィッセルと松本山雅の試合の主審松本よりにも程があるやろ。
ウェリントンがヘディングしたコーナーのやつなにがファウルなん。— 小野 龍浩 (@TATSUHIRO_3JSB_) 2019年4月6日
神戸の選手が触っていないのに、松本の選手倒れてファールってどういうこと?
なんだこの審判。
審判さん、ヴィッセル嫌いですか?
問いかけたいです— さや (@saya_wunder) 2019年4月6日
で、直後にウェリントンゴール!!!
ヘディングがドンピシャ。
さぁここからだ神戸!
【75'】GOOOOAAAALLLLL
松本山雅FC 2-1 ヴィッセル神戸#visselkobe #ヴィッセル神戸 #松本vs神戸 pic.twitter.com/szqm7Kg0ty
— ヴィッセル神戸 (@visselkobe) 2019年4月6日
75分経過で
松本山雅 2-1 ヴィッセル神戸
逆転できたら凄いね神戸— きった (@nvtomo2011) 2019年4月6日
75分 神戸 古橋のクロスにウェリントンがヘッドで合わせてゴール。山雅失点
松本山雅 2-1 ヴィッセル神戸
— 松本山雅専用 (@OnlyYamaga) 2019年4月6日
イニエスタが怒る事滅多にないからな!
やっとヴィッセルらしくなってきたと思ったら、イニ怒らせよって😑
— Rina (@rinamelo_mymelo) 2019年4月6日
ヴィッセル神戸 1点返す。ここから!
— セノ( ゚д゚)、 (@montendo12) 2019年4月6日
代表入れろよ森保・・・古橋😡😡😡 松本山雅 ヴィッセル神戸
— anti-pop😃Cause We can just be rockin' (@knvalley) 2019年4月6日
前川スーパーセーブ!
すげーーーわ前川🙀🙀🙀 松本山雅 ヴィッセル神戸
— anti-pop😃Cause We can just be rockin' (@knvalley) 2019年4月6日
こっからこっから!
やっとヴィッセルらしくなってきた🐮— Rina (@rinamelo_mymelo) 2019年4月6日
この終盤の怖さが今年のヴィッセル神戸の強みよな!
— ちんすこー@ブレソル垢 (@shibakun_) 2019年4月6日
#松本山雅 あと10分、ヴィッセル神戸の攻撃を抑えきれるか?ウェリントンを入れたプランB攻撃だよね。
— Masaki Nakamura (@komoshiri) 2019年4月6日
ヴィッセル神戸、ディフェンスダーへらして攻撃の選手いれろよ
— キジ (@YqZWbaXqZ72UEPX) 2019年4月6日
ヴィッセルの古橋いい選手だな。
タッチライン側の抜き方が上手い。イニエスタの影響っぽいボールの持ち方— taxman (@830dis) 2019年4月6日
ほんと審判クソw。
この審判誰だよ。
ヴィッセル神戸。3ゴールを奪い逆転に成功、かと思いきや、主審によって必殺技『誤審』を二度も繰り出されてしまい、なんと3ゴールのうちの2ゴールを取り消される。サッカーに誤審はつきものとはいえ得点1つの重みが半端ない競技でこれは酷い。温厚なイニエスタすら感情的に抗議する程。Jリーグ無理
— 蹴斗 (@aishiterusoccer) 2019年4月6日
ヴィッセル審判に愛されないランキング1位
— 夏輝 (@greizmann7ant) 2019年4月6日
松本山雅vsヴィッセル神戸の審判ちょっとひどいな…^^;
— Yu-ki (@Yuuuuki_SSoccer) 2019年4月6日
松本山雅vsヴィッセル神戸の上田主審がプレミアの主審並みに酷い。試合を壊してる。
— Mario Manjyuukic(ё) (@NANASEMANJYUU23) 2019年4月6日
審判ちょっとヴィッセルに辛すぎない?
— ぺルちゃ (@pelucha1218) 2019年4月6日
ヴィッセル対山雅の審判ホンマに酷いな。これ両方のサポーター気分悪いでしょ。僕は違うからまあええけど。
— yamamo (@mame_elvis) 2019年4月6日
ヴィッセルと山雅の試合の審判ひどすぎる。。
神戸かわいそうだ、、— ばん (@ban0010) 2019年4月6日
ヴィッセル見てるけど今日の審判まじでどうにかしてくれ
— こん (@haro_anan) 2019年4月6日
このまま試合終了。
上田益也とかいう主審でしたw。
レーシックしたら?
サンペールも目立たないね。かなりスプリントはあるけど。
イニエスタが主審に怒ってイエローもらって、最後は笑ってたねw。
ヴィッセル神戸対松本山雅戦をテレビで見てたけど、
審判誤審多すぎやと思った。
素人目に見ても感じる。
— MARU。 (@marumarumixdog) 2019年4月6日
ヴィッセル、負けたかぁ。
後半は割といい立ち回りが出来てたと思うけど、それでも追いつけなかったか。松本山雅、かなり手強い相手でしたね。
— 桜の灯籠 (@sakuranotourou) 2019年4月6日
松本対神戸の試合、あまりにも松本に有利なジャッジだった気がする。
ウェリントンのコーナーでのゴールは、どこがファールだったのか?
#ヴィッセル#Jリーグ— ぶー (@saka1saka2) 2019年4月6日
○松本2-1神戸●(松本)#サッカー J1第6節。ゴールは宮阪政樹(松本)飯田真輝(松本)ウェリントン(神戸)。ボール支配率はヴィッセル神戸が勝っていたが、特に試合後半終盤において松本山雅が試合のペースを作っていたように見えた。#Jリーグ#松本山雅#ヴィッセル神戸
— 鴨の入れ首 (@benetnasch0115) 2019年4月6日
今日の松本山雅とヴィッセル神戸の試合は、神戸が気の毒名感じするな。レフリーに試合壊された感がある・・
— いさみ (@fight_maccha) 2019年4月6日
コーナーからのウェリのヘッドがゴールに入ったシーンはどこがファールなん?
PA内のハンドは?
レアンドロペレイラのハンドは?
今日の主審はヴィッセルが嫌いですか?
なんでイニエスタがあそこまで怒るのかもっと考えろよ😡— shohei⚽️ (@Kobe__vissel014) 2019年4月6日
審判のレベルが低すぎてごめん。 ヴィッセルも調査入れて 買収疑うレベル
— 真剣と愛情と歓びの高波動 (@seriousness_joy) 2019年4月6日
ヴィッセル神戸は、審判に負けたね‥
というか、山雅がクソつまらないサッカーしてて驚いたw— Kazu.T (@kazutu) 2019年4月6日
ヴィッセルの試合、サッカーしてない俺が見てもハンドとか誤審めっちゃあったと思う笑笑イニエスタキレてたし笑笑#ヴィッセル
— 颯人 (@oohr1024h8r511) 2019年4月6日
松本山雅FC対ヴィッセル神戸の試合すごく面白かった!
ベガルタにとってはあんまりいい結果ではなかったけど、山雅の戦いは素晴らしかった!
レフェリーがボロクソに言われてるけど、そんなにミスジャッジはしてなかったと思う
皆さんそろそろ「競技規則」を見ましょうね〜— とらふぐ (@TorafuguXavi) 2019年4月6日
Jリーグの審判はほとんど海外からの招待にしたらどうだろう?日本人審判が酷すぎて、どれだけトップクラスの選手が来ても愛想を尽かして出て行ってしまうだろう。Jリーグはすぐにテコ入れすべき。とにかく今日のヴィッセル戦の審判は即解雇レベルだろう。
— wrathoftaxpayer (@wkb_wkb) 2019年4月6日
ヴィッセルの選手が試合終了後審判に詰め寄ったのはレフェリングの不安定さだったのかね(´・ω・`)
— TOSSY@4/14vs岡山(H) (@toshimander16) 2019年4月6日
試合見てないから知らんけど今節J1で審判団の餌食になったのはヴィッセル神戸か、、、
— りゅうせい (@ryusei_fmarinos) 2019年4月6日
ヴィッセル神戸1-2松本山雅FC
諦めないで次に向けて切り替えよう pic.twitter.com/muHZgxDmpG— ブリザード (@vibli_765) 2019年4月6日
ヴィッセルvs松本山雅
コーナーキック
どこがファール?
上田益也クソ審判
こういう審判を上川さんはどう思われますか?#Jリーグジャッジリプレイで取り上げて— Zanji (@Zanjiiii) 2019年4月6日
ヴィッセル神戸と山雅の審判はだめだな
PK取られてたら山雅の負けだぞ笑
なんか興ざめ…とりま勝ちおめ— (臼井 (@android_TKS) 2019年4月6日
今日のヴィッセル神戸の試合の主審明らかに松本山だ寄りでわろた。てか、誤審多すぎだろ。ハンドもファウルもボールアウトも数えきれん。
主審の謎の意地は見てて恥ずかしい...— 健 (@0ylzytLjmaHlqrM) 2019年4月6日
ヴィッセル神戸は、審判に負けた感じだね。明らかにハンドやファウルやないのにファウルやら↑日本サッカー審判のレベルアップを望む
— TATSU.HASE (@THTOMATO23) 2019年4月6日
山雅とヴィッセルの試合の主審ガチでジャッジひどいわ
— トム 阪神垢 (@8B3bY6z3kURj0CA) 2019年4月6日
素直に松本山雅の勝利を讃えようという気になれないこのジャッジは腹立つ
普通にジャッジしててもヴィッセルを上回るプレーを見せてたんやからまともな試合見せてくれや
— いくや (@ikuya13hare) 2019年4月6日
審判あれすぎて流石にヴィッセル可哀想で草
— 🇭🇷 (@cro_ns8) 2019年4月6日
山雅VSヴィッセルの試合のレフェリーの裁き酷かった。さすがのイニエスタも異議ありだよな。
— むらかみ (@3xxxv5_10969_69) 2019年4月6日
審判はヘボやけどそこに対応できなかった。ヘボな審判やというのを感じとってやらないと。正論、ルール遵守が通じない相手もいる。そこに変に神経質になりすぎた。けどそういのをヴィッセル神戸は乗り越えていかないと。
— ふなこっしぃぃーーー (@kobe7912) 2019年4月6日
松本山雅とヴィッセル神戸の試合の審判団酷すぎw
— 少年A (@A09973731) 2019年4月6日
主審ヴィッセル神戸アンチだろw
— ユウキ (@yukix1052) 2019年4月6日
上位進出には今日の勝ち点0は痛いですね。
まだ試合はありますが、1点に泣くこともありえますからね。
来週はホームで大分戦。
リフレッシュして、来週は勝ちましょう!
審判さんがしょうがないけど
ヴィッセル神戸が後半本当にとにかくボールを前線に供給しまくる攻撃的なサッカーをして途中3連続でゴール前で競り合ったりしててそれはそれで新鮮で良かったとてもハラハラしたしとても願った😔— みずもりゆか@DBD (@mizumorin) 2019年4月6日
松本山雅対ヴィッセルのレフリーやっぱ評判悪い人だったんだな…
— レッドマンバ (@ilovefcbsasl) 2019年4月6日
ヴィッセル負けたかー
審判だいぶ叩かれてるなー— 新田村真剣佑 (@Makkendakedo) 2019年4月6日
ヴィッセルの試合の審判が信じられないほど下手というか、わざととしか思えないレベルで悲しくなった😭
人間だからミスジャッジがあるのは仕方ないけど、やばいレベルで下手な審判Jリーグ多すぎるな
— よっしゃーロナウジーニョ (@LaLiga_marinos) 2019年4月6日
なんだよ今年もヴィッセルは誤審の対象なのかよMOM主審じゃん
ジャッジリプレイお願いします#ヴィッセル神戸#松本山雅#ジャッジリプレイ— Shinnosuke Kamitani (@skamichan129) 2019年4月6日
買収と言うほどのアレはないんだけど、
「審判も人だから、気持ちが傾くことがある」
ってのがあるのよ。
ヴィッセルは色ものチームだから、対戦相手が善戦した方が面白い、って言う気持ちが働いてるんよな。— muco® (@mucomun) 2019年4月6日
頼む、単純な実力差で負ける試合を見させてくれ……これじゃヴィッセルをちゃんと批判できないし、松本山雅を称賛できないから。確かに推しのチームに勝ってほしいけどそれ以上に面白い試合が見たいんだよ……
— 睦月 比 (@HMT_1707) 2019年4月6日
ちなみに本日の松本山雅vsヴィッセル神戸の審判、上田益也は過去も色々やらかしてるぞ。
— 優勝請負人bot (@SpecialOne_Mou) 2019年4月6日
審判がどうとか、色々思う事あるけどいつも以上に始動が遅すぎた。
ヴィッセルぢゃなかった。今日スタジアムで応援してたら確実に悔し泣きしてる☹️
イニの調子が悪いのも心配😫
てか、毎回BSの解説はいつも相手よりの解説なのはどーして?
ヴィッセルが嫌いなのか🤣— Rina (@rinamelo_mymelo) 2019年4月6日
ちょっと審判露骨すぎたからなー。むしろあのジャッジでヴィッセルの選手がブチ切れて暴れ出さなかったのが凄いぐらい
— 虎にゃんきち (@starfish7878) 2019年4月6日
ヴィッセル神戸と松本山雅の試合後半だけ見たけど主審酷かったな。イニエスタがキレるのもわかる。
— ぽん。 (@aZav_poponR) 2019年4月6日
ヴィッセル神戸 対 松本
主審ハンド全然取らへんやん。
少年サッカリーグの4級審判ぐらい取らへんやん。
ただでさえハンド厳しくなってるのに。代表戦の富安のハンド取られるねんから松本PA内のハンドは取らなあかんやろ。
そら神戸もプレーあらくなるわ。— KEN-G (@KENG71827116) 2019年4月6日
ヴィッセル の試合 こんな酷いジャッジなら見ない方が良かった。jリーグはレベルの低い審判多くない? #Jリーグ
— 日経225先物スイング (@Nikkei225Chart) 2019年4月6日
あ、今日の審判にポルディいたらたぶんめっちゃキレてたからある意味正解だったのではないか説#ヴィッセル
— KYT👟⚽ (@kasu56736868) 2019年4月6日
今日のヴィッセルの試合はJリーグジャッチ?やったはずやけど、とりあげて欲しい。ファールの基準がないし、誰が見てもがとれてない。動きの中で見るのは難しいのは知ってるけど、今日のはない!#ヴィッセル神戸 #Jリーグ
— たっし~ (@takumi_t14) 2019年4月6日
ヴィッセル神戸→「そうや、審判補強したらええんや!」
— ヤブナカ ヒカル (@picalu002) 2019年4月6日
今日のヴィッセルと松本山雅の試合の審判やばすぎる…ヒドイ
— mz56svins (@mz56svins) 2019年4月6日
ウェリントン今シーズンJ1リーグ初ゴール。⚽
Wellington's first J1 league goal of the season. ⚽#Jリーグ 中継は @DAZN_JPN 📺
登録は➡️ https://t.co/Orf0yijCcX #visselkobe #ヴィッセル神戸 #松本vs神戸 pic.twitter.com/dbEpVAlzSI— ヴィッセル神戸 (@visselkobe) 2019年4月6日
【FULL TIME】
松本山雅FC 2-1 ヴィッセル神戸#visselkobe #ヴィッセル神戸 #松本vs神戸 pic.twitter.com/AHt8Csp521
— ヴィッセル神戸 (@visselkobe) 2019年4月6日
買収とかいってdisっちゃったけど、今日の山雅はリスペクトすべき相手だね
そんな極端なラフプレーも無かったし、スタジアムの雰囲気も凄かった
ただ、次はヴィッセル神戸勝ちます— manaita®️ (@manaita13026324) 2019年4月6日
前半だけしか観られんかったけど、ヴィッセル支配率75%で負けたか‥ pic.twitter.com/T8MNFgKv6D
— なおき$うてな (@GottsuSoccer) 2019年4月6日
こら、ヴィッセル! ガンバに勝ったんなら松本にも勝たんかい!💢
松本、今季リーグ戦ホーム初勝利…得意のセットプレー2発で神戸を下す(SOCCER KING) - Yahoo!ニュース https://t.co/JPxddUxRft @YahooNewsTopics— 千里のさわやん@祝!貴景勝関大関昇進 (@senri_tknr380) 2019年4月6日
松本山雅はいいサッカーしてた。特に守備は背中を守る事を選手間で共有できてて良かったと思う。
だから、山雅は偶然の勝利じゃない。
でも、審判がひどかったのは事実。
それだけは伝えたい。審判のミスを上げても、ヴィッセルの前進にはつながらない。から、とりあえず次勝つ気持ちで闘おう。
— BACON @V・4/14vs広島 M・未定 (@BACON131607) 2019年4月6日
山雅❗️勝ちましたーーー❗️❗️ ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
強豪ヴィッセル神戸に、2-1 の勝利 ❗️
やればできる❗️ってことがよく分かりました❗️ pic.twitter.com/Op19Ybxdoz
— がーどなー (@gardner1nsr) 2019年4月6日
松本山雅 2-1 ヴィッセル神戸
勝っていても負けていてもハラハラドキドキの週末⚽️
イニエスタは生で見れたし、飯田は活躍したし、山雅は勝ったしで最高の週末です!#yamaga pic.twitter.com/x7ss7eCtkA
— DOM@境界突破+御朱印 (@phobosdom) 2019年4月6日
我らがヴィッセル神戸⚽️
今日勝ててたら💦3位やったのになー🍃🌀🍃
采配ミスのリージョ監督&なんで試合⚽️出るのか分からん🌀サンペール&あとミスジャッジ審判
この3人やなー🔥— やまちゃん (@yamachan1964nob) 2019年4月6日
ヴィッセル神戸って定期的にへっぽこ審判に当たってんな
あのイニエスタが抗議でイエローなんて相当だぞ...
シュミレーションくらいしっかり判定しよう
上田くんは悪いこと言わないから、J2で修行してくれにしてもポルディいなくて良かったな、いたら今ごろ殺されてるぞ笑#vissel #jleague
— たふじい🐬🐧⚡@4/13巨人戦 (@Otafu_9) 2019年4月6日
まあ審判のせいもあるけど
前半の内容も悪るかった
次節に変化に期待#ヴィッセル— ポニー (@em4mmrSfBP8qJmo) 2019年4月6日
ヴィッセル戦の審判、上田益也というのか。世界にこの低レベル審判具合が発信されたぞ。Jリーグと協会はどう責任を取るつもりだ?まずはイニエスタへのイエローについてどういう説明させてくれ。そしてレベルが高い審判をどう確保するか是正策を出してくれ。
— wrathoftaxpayer (@wkb_wkb) 2019年4月6日
ヴィッセル神戸は勝ち点3を台無しにされたとは言わないが、勝ち点1を取れた可能性を審判に潰された気はする。
— 事務課リー (@zimkalee) 2019年4月6日
イニエスタとヴィッセル神戸で日本のトレンド巻き込んで誤審が取り沙汰されてて審判終わったなw
— 健 (@0ylzytLjmaHlqrM) 2019年4月6日
ほんとこんな審判が裁いてるようじゃjリーグ良くならん。でも、えこひいき審判を黙らせる強さをヴィッセルに見せて欲しかった。にしても審判酷すぎる。 #ヴィッセル #松本山雅
— ふじ (@Fujiiiiiiiii) 2019年4月6日
上田益也
しっかり自分の目で試合を振り返ってください。これはあなたのためです。
ヴィッセル神戸の知名度は今や計り知れないですよ。— @やまゆう (@ymyu_vsl) 2019年4月6日
主審の相手寄りの判定に泣くの多過ぎるんよね、ヴィッセル神戸
— トー○ト@見ててください美咲さん…俺の、イベラン…! (@nuko_tds) 2019年4月6日
ヴィッセル神戸×松本
主審 上田 益也
副審 山際 将史、西村 幹也
第四審 窪田 洋輔#ヴィッセル神戸 #松本— ハゲ@鴎党 (@mnBbbMT5c8DioMT) 2019年4月6日
ヴィッセル神戸戦の審判、八百長レベルのひどいジャッジ。ただ単にレベルが低いだけなのか、疑問を感じる。
— TAKERU (@miffio03) 2019年4月6日
ヴィッセル神戸と松本山雅FCの試合は、ひとつの誤審というより、数々の松本寄りのジャッジ。どっちのサポでもないのにそう感じたんやから…。もっと怒っていいと思う。
— 松木誠一郎 (@matsuking_) 2019年4月6日
ヴィッセル負けてるけど、敗因審判みたい…笑
帰ってハイライト見よ!松本山雅は、これから誤審で負けても何も言ったらあかんでー
— ゆうたろう (@91Rmd) 2019年4月6日
J1第6節が6日に行われ、暫定16位の松本山雅FCはホームで同7位のヴィッセル神戸を2-1で退け、今季のホーム初勝利を飾った。前半13分にMF宮阪政樹、同43分にDF飯田真輝が得点を記録すると、相手の反撃を後半30分のFWウェリントンの1点に抑え、逃げ切りに成功。4試合ぶりの白星で連敗を3で止め、12位に順位を上げた。
松本は前節・川崎F戦(0-2)から先発2人を変更。3-4-2-1の布陣で臨み、いずれも今季初スタメンとなるDF飯田真輝が3バックの中央、MF中美慶哉がシャドーに入った。対する神戸は前節・G大阪戦(4-3)から1人のみを入れ替え。2試合連続ゴール中のFWルーカス・ポドルスキが今季初めてメンバー外となり、MF三田啓貴が4-2-3-1の右サイドハーフを務めた。
ヴィッセル神戸のサポーターは、
ハンドだと思われる選手を名指しで攻撃してるわけじゃなく、
審判に抗議してる所が私はとても良いと思う。— メロ (@_x_karimero_x_) 2019年4月6日
松本山雅応援してて勝ったのは良かったけど、ヴィッセル神戸は上田とかいう審判のせいでかわいそう。山雅の選手によるハンドも2回あったのにスルーされたし、ウェリントンのゴール取り消されたり…
— gentaro☆1122 (@reds_nogikeya46) 2019年4月6日
【悲報】ヴィッセル神戸オーナー三木谷さん怒る!「VARを導入するべきだ」 https://t.co/uOkyeCfqqV pic.twitter.com/aQ7IIFj3gr
— サッカーあんてな (@soccer_21a) 2019年4月6日
はやくもこの言葉が出てしまう。
「大丈夫!ライン見えなくてもファウル見えなくても、時計見えてるから、柿沼よりマシだよ」
ヴィッセルの選手は後半頑張ってくれました!#アルウィンまた来ます
— バモス® (@vk_12_masa) 2019年4月6日
松本山雅VSヴィッセル神戸戦
ウエリントンのゴールが取り消された理由を教えてください。正直なんのファールが起きたのかさっぱりわかりません。それ以外にもハンド見逃し等申し訳ありませんが上田主審は選手との対話能力も含めて研修が必要と感じます。#Jリーグジャッジリプレイで取り上げて— サンコン@山猫 (@sancon817154) 2019年4月6日
やはり山雅ヴィッセル戦の上田レフリーは物議醸しているのか。
レフェリングの上手い下手も有るのだけど、選手が疑問呈した時の対応が高圧的で感情的にも見えてこれだと選手との信頼関係は難しいのではと見ていて思った。— 武蔵野回遊 (@BrightExtensive) 2019年4月6日
ようわからんファールでゴール返上や2度のハンド無視などでヴィッセル負けたんだが?
— あまのジャクソン (@amano_jackson5) 2019年4月6日
あんまり松本山雅を批判するツイートがないのは当然で、PA内ハンドも意図はしてないし、ダーティなプレーもなかった。
ヴィッセルも比較的クリーンなゲームだった。去年の清水戦とは違う。
神戸も精神的に成長したし、松本山雅の選手たちもフェアだった。審判だけがク●だった。
— りょーた (@garnet23rd) 2019年4月6日
#Jリーグジャッジリプレイで取り上げて
松本山雅vsヴィッセル神戸
①ウェリントンゴール取り消し
②山雅のハンド
③ライン判定
後半からの神戸良い流れが壊されてしまっていました。こんな判定が多いとJリーグの質が疑われます。ぜひ検証お願いします。— aiyaa (@ayaaaaa12s) 2019年4月6日
#神戸VS松本
ヴィッセル負けた悔しいでもしょうがない審判が悪いから https://t.co/z5vTx9rY2V— まっすーNEXT→@4/6アルウィン松本山雅戦 (@kvwk7) 2019年4月6日
松本対神戸の後半にあった、
「CK時謎ファールでノーゴール、ハンド見逃し×2、ライン割ってるのに続行」
の4連コンボは日本の審判の質を世界にアピールするいいシーンかなと。
ちなみにアメリカだとヴィッセル神戸とサガン鳥栖の試合だけDAZNでみれる。
— おふろ (@esst_jubilo) 2019年4月6日
ヴィッセル神戸へのリプ見て思ったんだけどさ…
Jリーグって審判のレベル最低って言ってもいいくらいひどいのにVARないんだな
個人的にクソいと思ってるセリエでさえVARはあるぞ— 爽夏@Cushionman (@FI2057__) 2019年4月6日
2失点したんは駄目な事やけど
審判がまともやったらヴィッセルは勝ってたんやろなって思えるのがせめてもの救い。最初から松本よりやなぁって感じたけど後半確信に変わったわ(u_u) pic.twitter.com/jHD5hCfgud
— kazugon87 (@kazuht87) 2019年4月6日
イニエスタ「ジェイリーグムリ」#jleague #ヴィッセル#審判
— 🇯🇵Seahope@Football⚽️ (@SeahopeFootball) 2019年4月6日
こんなんヴィッセル神戸が可哀想。
審判どーなってんの
誤審多すぎるし、そんなん神戸にどんなに上手い選手いても絶対勝てへん。— はるな (@h5JlcLwbvu8D3Os) 2019年4月6日
こんなんヴィッセル神戸が可哀想。
審判どーなってんの
誤審多すぎるしそんなんされたら
神戸どんだけ上手い選手いても絶対勝てへんやん
ウェリントンのゴールも取り消しにされて、ペナ内のハンドも見逃されてほんまに可哀想— はるな (@h5JlcLwbvu8D3Os) 2019年4月6日
松本山雅FCとヴィッセル神戸の試合、少しだけ観たけど審判が酷かった。明らかなミスジャッジに抗議するイニエスタにイエローカード……。日本の審判は嫌いでも、日本のことは嫌いにならないでください!!!!!
— 216R (@216R) 2019年4月6日
ヴィッセルの勝ち負けに関係なく全てのチームが費用出し合ってVARは導入すべき!!!
毎回確認出来る大きなミスジャッジ多すぎる!!! https://t.co/Cv20UpgvS6— Ronny (@Ronnys1206) 2019年4月6日
ヴィッセル バーではリプレイが流れる度に判定に呆れた笑いと怒りの声が響いてました
— T (@kobevissel1) 2019年4月6日
松本山雅とヴィッセル神戸の試合の審判が松本びいきすぎた。
相手は学生じゃあるまいし、こんな偏った采配をしていては、松本山雅にとってもよくない。
サッカーの技術的にど素人の自分でもわかるほどだったよ。今日の審判のえこひいき采配は。— 山大 研究家 (@yamadaikenkyuka) 2019年4月6日
山雅対ヴィッセル神戸
山雅勝ったのは嬉しいけど、審判山雅よりだったな、イニエスタやウェリントンが怒るのは当たり前だよな。— 北原 邑將 (@kitaharayusho09) 2019年4月6日
ほんとハンドでPKのところスルーされ、ウェリントンのゴールも良くわからないファウルで取り消され2点損したゲームでした。
不可解な判定がとても多い残念な試合でした。リーグの発展を考えるなら、真剣に審判の質も国際基準にしないと。少なくとも、他のリーグのようにVARの導入を即座に検討するべきだと思います。
— 三木谷浩史 H. Mikitani (@hmikitani) 2019年4月6日
同感です。審判が誤審するのは仕方ないです。だから、その誤審を誤審にさせない為にもVARが必要と思います。ヴィッセル神戸に不利な事もフェアに裁いたら良いと思います。しかし、ウェリントンの1点目の取り消しは一体誰のファールで止めたのか?疑問です。
— 林 賢志 (@RockingRin) 2019年4月6日
セットプレーは松本の得意とするところ。山口は「全ては2失点したことによって自分たちのプランが崩れました。相手のストロングポイントであるセットプレーで点を取られたのは相手の思う壷だと思います」と悔やんでいる。