
<台風11号>
2時には福岡県の一部が暴風域に入りました。アプリからは台風の進路や雨雲レーダーをズーム可能な地図に重ねて表示できます。
▼アプリの台風レーダーが起動しますhttps://t.co/tBPpZfMueC
台風は朝にかけて九州北部に最接近となります。安全な屋内でお過ごしください。 pic.twitter.com/jm4EfCNqnx
— ウェザーニュース (@wni_jp) September 5, 2022
【台風情報】
9月6日(火)1時、大型で強い台風11号(ヒンナムノー)は五島市の北西約160kmを北北東に進んでいると推定されます。長崎県本土の一部が風速25m/s以上の暴風域に入りました。午前中に九州や中国地方に最接近となるため、外出は避け安全な屋内でお過ごしください。https://t.co/CmRcTbghIJ pic.twitter.com/CckNMV2XqT
— ウェザーニュース (@wni_jp) September 5, 2022
【台風情報】
9月6日(火)4時、大型で強い台風11号(ヒンナムノー)は長崎県対馬市の西北西約100kmを北北東に進んでいると推定されます。長崎県対馬市厳原では44.7m/sの暴風を観測しました。
明け方が九州北部への最接近となります。外出は避け安全な屋内でお過ごしください。https://t.co/FqJUw9JDTZ pic.twitter.com/YFihqOGU9c
— ウェザーニュース (@wni_jp) September 5, 2022
【週間天気予報】
・太平洋側は湿った空気の影響で雨降る日も
・熱帯低気圧の動向にも要注目
・残暑が続く 朝晩と昼間の寒暖差にも注意https://t.co/lxERMO9ZUA pic.twitter.com/LeLxOxk87s— ウェザーニュース (@wni_jp) September 5, 2022
【今日のお洗濯情報】
台風11号の北上に伴い、西日本は雨の降るところが多くなります。東日本は晴れるところが多いものの、特に日本海側などは強い風が吹き外干しには不向きな空となります。関東は晴れてもにわか雨が心配です。空の変化と強まる風に注意が必要です。https://t.co/FN7JRne1RN pic.twitter.com/e94invkNRS— ウェザーニュース (@wni_jp) September 5, 2022
【今日、傘が必要なエリア】
台風11号が接近する九州北西部は、朝ほど暴風雨のおそれがあります。
中四国は雨が降りやすく、近畿や北陸も次第に雨が降りだす見込みです。各地、強雨や強風による横殴りの雨のおそれもあるため、外出時は丈夫な傘やレインコートのご準備を。https://t.co/jdqfyFoMWJ pic.twitter.com/N1BNqIVyFb— ウェザーニュース (@wni_jp) September 5, 2022
【今日の天気】
大型の台風11号が強い勢力を保ちながら九州北部に最接近します。九州は風雨が強まり荒れた天気になり、山陰や北陸など日本海側では暴風や猛暑に警戒してください。関東は蒸し暑く厳しい残暑となります。https://t.co/XMFUeNAGUb pic.twitter.com/X25NX9Acpl— ウェザーニュース (@wni_jp) September 5, 2022
<フェーン現象で朝から高温>
今日は台風11号に吹き込む風がフェーン現象を引き起こし、早朝から30℃を超えている所があります。午後は北陸を中心に体温並みの厳しい暑さとなる見込みです。https://t.co/JtJCNkQerh pic.twitter.com/rl4NnBWU8G— ウェザーニュース (@wni_jp) September 5, 2022
今日9月6日(火)の関東地方では、二重の大きな虹が見られた所や、濃霧で視界の悪くなった所がありました。
タワーマンションなど高いビルの上からは雲海の見られたところも。https://t.co/QswJeJefqC pic.twitter.com/73Ff2kuIVo— ウェザーニュース (@wni_jp) September 5, 2022
[1,000RT]注目のツイート
【台風情報】大型で強い台風11号(ヒンナムノー)が九州に最接近。福岡県や長崎県などが暴風域に入り、各…https://t.co/LdKB8ubpxW https://t.co/ZQaXC7SZqy
— ウェザーニュース (@wni_jp) September 5, 2022
【台風情報】大型で強い台風11号(ヒンナムノー)が九州に最接近。福岡県や長崎県などが暴風域に入り、各地に暴風警報が出ています。午後にかけては日本海側を中心に広範囲で暴風のおそれがあり、警戒が必要です。https://t.co/LdKB8ubpxW pic.twitter.com/e34OOmLM1Y
— ウェザーニュース (@wni_jp) September 5, 2022
【台風情報】大型で強い台風11号(ヒンナムノー)は加速しながら日本海を北上。午後にかけては暴風エリアが拡大するおそれがあります。局地的な激しい雨や竜巻などの突風にも警戒が必要です。https://t.co/w9xeFr67Ko pic.twitter.com/yFAc3EKKKW
— ウェザーニュース (@wni_jp) September 6, 2022
<北陸はすでに体温並みの暑さ>
大型で強い台風11号の北東進に伴い、東日本でも風が強まってきています。日本海側ではフェーン現象が強化され、北陸を中心に午前中から35℃以上の暑さです。https://t.co/huG52um0nM pic.twitter.com/NYtn8ANmha— ウェザーニュース (@wni_jp) September 6, 2022
台風の影響もあり、南寄りの風が吹いて気温が上昇している関東地方。夏の太平洋高気圧が勢力を強めていて、青い空が広がっている中にモクモクとした積雲が浮かんでいます。その様子をタイムラプス動画で撮影しました。https://t.co/UieInLUp20 pic.twitter.com/rHRjBPHgDK
— ウェザーニュース (@wni_jp) September 6, 2022
<関東の空は、まるで夏本番>
今日の関東は各地で青空が広がっています。太平洋高気圧が勢力を強めている影響で、真夏を思わせるような青い空と白い雲です。https://t.co/UieInLUp20 pic.twitter.com/5VCmQRssVm— ウェザーニュース (@wni_jp) September 6, 2022
<金沢は120年前の記録に並ぶ>
日本海を進む台風の影響でフェーン現象が発生し、北陸で気温が上がりました。記録的な暑さになった所もあり、金沢市などで観測史上1位を更新しています。https://t.co/HzPriko4ZA pic.twitter.com/xU6hjJBQ8h— ウェザーニュース (@wni_jp) September 6, 2022
<衣替え前線>
夏場は外出する時に迷わず薄着を選んでいたと思いますが、これからは涼しさに合わせて服装の調節が必要になってくる時期です。
衣替えはいつ頃行うのが良いか、「秋の衣替え前線」の予報を作成しましたので参考にしてみてください。https://t.co/OXV1q8SQOJ pic.twitter.com/WDWjJgZbqA— ウェザーニュース (@wni_jp) September 6, 2022
【台風情報】大型で強い台風11号(ヒンナムノー)は時速80kmで日本海を北上しています。今夜のうちに温帯低気圧に変わるとみられますが、北日本は暴風のおそれがあります。https://t.co/rnlDvOnXVh pic.twitter.com/rQRhso8FV6
— ウェザーニュース (@wni_jp) September 6, 2022
<関東、明日は広範囲で雨>
明日の関東は前線帯の影響で天気がすっきりせず、午後は雨の降り出す所が多くなります。夕方以降は雨の強まる所がありますので注意が必要です。https://t.co/5ZlQ4Uc7Mg pic.twitter.com/I7ixZzEsHu— ウェザーニュース (@wni_jp) September 6, 2022
<明日の最適な服装>
明日は、関東や東海では日差しが届かないものの、気温は30度前後まで上がります。一方、今日は猛暑となった北陸は、明日の気温は30度に届かない予想です。また、西日本は厳しい残暑が続きます。各地で蒸し暑く、まだまだ夏服の出番が続きそうです。https://t.co/huTIyr8N8g— ウェザーニュース (@wni_jp) September 6, 2022
【明日の天気】
7日(水)は前線帯が残る関東や東海で雨が降りやすくなります。西日本は晴れて、残暑が厳しくなる見込みです。北海道や東北北部も晴れる所が多くなります。https://t.co/JjDABibrGf pic.twitter.com/OWsacOrntD— ウェザーニュース (@wni_jp) September 6, 2022
<南海上の熱帯低気圧に要注意>
台風11号は今夜までに温帯低気圧に変わる見込みです。一方で、日本の南の海上には熱帯低気圧があり、今後の動向が注目されます。https://t.co/PqR1gsZwFD pic.twitter.com/5Hpdw4CvPT— ウェザーニュース (@wni_jp) September 6, 2022
【台風11号は温帯低気圧に】
台風11号(ヒンナムノー)は北海道の西の日本海で温帯低気圧に変わりました。
ただ、明日7日(水)にかけて北日本を中心に風の強い状況が続く予想のため、警戒が必要です。https://t.co/J5kbk3ym2G pic.twitter.com/Sty4YFtsdM— ウェザーニュース (@wni_jp) September 6, 2022
【週間天気】この先1週間の天気のポイント
・太平洋側は湿った空気の影響で雨の日も
・熱帯低気圧の動向に注目
・残暑が続く 朝晩と昼間の寒暖差にも注意
▼詳しくはこちら▼https://t.co/WSyBeABKHB pic.twitter.com/L72OhuKe9l— ウェザーニュース (@wni_jp) September 6, 2022