
【今日のこよみ】
2023年4月4日(火)
旧暦閏2月14日 先負
壬辰(みずのえ たつ)
十二直 のぞく潮回り 大潮
正午月齢 13.4
正午月相 12.1https://t.co/8Wr0cWJOu5— ウェザーニュース (@wni_jp) April 3, 2023
<春に食べたい野菜の色>
季節の変わり目の辛い不調に役立つ食材として、「緑」の野菜があげられます。葉野菜など緑の食材は、血を貯蔵し、解毒やストレスの処理を担う「肝臓」を助ける働きがあります。https://t.co/XGM4HgsHNW pic.twitter.com/0ZRFwE3Hvd— ウェザーニュース (@wni_jp) April 3, 2023
【週間天気】この先1週間のポイント
・前線通過 全国的に雨風強まるおそれ
・週末は寒気南下 関東も天気急変に注意
・気温は高め ヒノキ花粉が大量飛散
▼詳しくはこちらhttps://t.co/bDJ9zWMGTW pic.twitter.com/Z4iXhA49C0— ウェザーニュース (@wni_jp) April 3, 2023
【今日のお洗濯情報】
広範囲で晴れて洗濯物を外に干して問題ありません。ジーンズなど厚手のものもしっかりと乾きます。
ただ、四国や九州の太平洋側では湿った空気の影響でにわか雨が心配なため、外干ししたままの外出は避けたほうが良さそうです。https://t.co/H4DbICbLw8 pic.twitter.com/Qo9X0Gww8o— ウェザーニュース (@wni_jp) April 3, 2023
【今日、傘が必要なエリア】
湿った東風の影響を受ける西日本太平洋側はにわか雨の可能性があります。お出かけの際は折りたたみ傘があると安心です。
そのほかの各地は高気圧に覆われて晴れるため、傘の出番はありません。https://t.co/ehwa9FAmed pic.twitter.com/9uEA8eO7y6— ウェザーニュース (@wni_jp) April 3, 2023
【今日の天気】
今日4日(火)は移動性高気圧に覆われて、広い範囲で穏やかな晴天が続きます。明日は雨が降る九州や中国四国では日差しを有効に活用してください。
朝と昼間の気温差が大きくなります。服装などで上手に調節をして体調を崩さないようにお気をつけください。https://t.co/Sp9Iw8zYqA pic.twitter.com/kMjXJQN2F7— ウェザーニュース (@wni_jp) April 3, 2023
<冷え込んだ朝 霜も>
今朝は冷え込みが強まり、関東など東日本や北日本の内陸部を中心に霜が降りたところがあります。
昼間は気温が上昇し、一日の気温差が大きくなります。服装などで上手に調節を行ってください。https://t.co/iAJjLPhwUb pic.twitter.com/6Y6c0yKSNj— ウェザーニュース (@wni_jp) April 3, 2023
<九州でハロ 晴天から雨天へ移り変わる兆し>
今日の朝、九州でハロやアークなどの光学現象が現れました。この後の天気下り坂を示唆しているとみられます。https://t.co/xjFISN72Qm pic.twitter.com/eNbaDKG7pD— ウェザーニュース (@wni_jp) April 4, 2023
<アメリカでまた竜巻リスク高まる>
3月終わりに大きな竜巻被害が相次いだアメリカで、また荒天となる予想です。竜巻などによる新たな被害が懸念され、現地の気象当局は早めの警戒を呼びかけています。https://t.co/n4BR3Rx8uD pic.twitter.com/eTmtKMHzt7— ウェザーニュース (@wni_jp) April 4, 2023
<朝と昼間の気温差が大>
今朝は内陸部を中心に冷え込んだ所が多くなりました。昼間は一転して春の日差しで気温が上昇、朝との気温差がすでに20℃以上に達した所があります。https://t.co/KKvmY2ekNx pic.twitter.com/1YRGFy092v— ウェザーニュース (@wni_jp) April 4, 2023
<青空×チューリップ>
今日は穏やかに晴れて暖かくなり、日向では少し暑さも感じられるくらいです。
この暖かさでチューリップの花が各地で大きく花開いています。青空を背景に赤や黄色のチューリップが映えています。https://t.co/5RZ84NT47m pic.twitter.com/SAHNRbxSyb— ウェザーニュース (@wni_jp) April 4, 2023
<桜前線はどこ?>
記録的に早い今年の桜。いま現在、桜前線はどこにいるのでしょうか?
ウェザーニュースがアプリ利用者と行った調査によると、西〜東日本では広く「散り始め・葉桜」が過半数となり、今まさに桜が見頃のエリアは北陸〜東北南部であることがわかりました。https://t.co/9oqC31XP1y pic.twitter.com/DPONHlDfhN— ウェザーニュース (@wni_jp) April 4, 2023
[1,000RT]注目のツイート
<桜餅といえばどっち派?>
桜餅には、「関東風(長命寺)」と「関西風(道明寺)」の2通りあります。ウ…https://t.co/BTmSfoq6BA https://t.co/nkY3wBy1w9— ウェザーニュース (@wni_jp) April 4, 2023
<桜餅といえばどっち派?>
桜餅には、「関東風(長命寺)」と「関西風(道明寺)」の2通りあります。ウェザーニュースのアプリ利用者に昨年調査をしたところ、全国各地で「関西風」が優勢で、「関東風」は秋田や青森、関東など東日本に偏った結果となりました。https://t.co/BTmSfoq6BA pic.twitter.com/VwjNLQpFpl— ウェザーニュース (@wni_jp) April 4, 2023
<昼間は暖かく汗ばむ陽気の所も>
今日は高気圧に覆われて、全国的に晴れた所が多くなりました。朝に冷え込んだ内陸部も昼間は気温が上がり、気温差の大きな一日になっています。https://t.co/3SlvhU9Wmi pic.twitter.com/fQgwGnj04u— ウェザーニュース (@wni_jp) April 4, 2023
4月4日 16:07 震度3
震源:父島近海 M5.3 深さ約20km
この地震による津波の心配はありません。https://t.co/C3O5O8RtCF#地震 #防災 #減災 pic.twitter.com/fF78DgN0AF— ウェザーニュース (@wni_jp) April 4, 2023
4月4日 16:07 震度3
【東京都】小笠原
▶生放送で解説中 https://t.co/n4kCmJoB47https://t.co/C3O5O8RtCF#地震 #防災 #減災 pic.twitter.com/857ViioGSb— ウェザーニュース (@wni_jp) April 4, 2023
<明日から広い範囲で雨に>
明日は低気圧や前線が接近する影響で、九州から雨が降り出します。夜にかけて雨の範囲は西日本の各地に広がり、傘の出番となる見込みです。https://t.co/fxJ7HN2f7A pic.twitter.com/qobV8zVyLx— ウェザーニュース (@wni_jp) April 4, 2023
<明日の最適な服装>
関東から近畿にかけては、日差しが少なくても昼間は過ごしやすい気温となります。長袖に羽織るものがあれば良さそうです。中国や四国、九州は昼間は雨が降るため気温は横ばいで、今日よりも下がる予想です。雨風が防げる上着をご用意ください。https://t.co/sSBnqP3h8w— ウェザーニュース (@wni_jp) April 4, 2023
<明日の天気>
明日5日(水)は低気圧や前線の接近で西から天気は下り坂です。九州は朝から雨が降り出し、次第に雨の範囲が広がります。関東から北日本も雲が多い一日です。https://t.co/SWHj07h8Gt pic.twitter.com/DkZ7APw2eV— ウェザーニュース (@wni_jp) April 4, 2023
<花粉週間予想>
週中頃にかけてと週末は”非常に多い”予想です。週後半は前線の影響で雨が降るため、花粉の飛散はやや抑えられますが、天気が回復する週末は、再び非常に多く飛散する予想です。万全の花粉症対策をしましょう。https://t.co/jtGWN2o7Wg pic.twitter.com/39P8lrJ8Lg— ウェザーニュース (@wni_jp) April 4, 2023
<週末に寒気南下 山沿いは雪の可能性>
明日からの雨の後、週末は日本列島の上空に寒気が流れ込みます。北日本や東日本の山沿いでは雪の降る所があり、全国的に冷え込む所が多い見込みです。https://t.co/4hnjg8qtEt pic.twitter.com/TXXgCT6mkD— ウェザーニュース (@wni_jp) April 4, 2023
【週間天気予報】
・木〜金は広範囲で雨 風も強まる
・前線通過後は一時的に寒気が南下
・数日周期で気温アップダウンhttps://t.co/8RtoAME36z pic.twitter.com/vn2615Dx3d— ウェザーニュース (@wni_jp) April 4, 2023