
12月18日 0:54 震度3
震源:能登半島沖 M3.9 深さ約10km
この地震による津波の心配はありません。https://t.co/9i7cuuX2TT#地震 #防災 #減災 pic.twitter.com/iqmPXXUf3G— ウェザーニュース (@wni_jp) December 17, 2022
12月18日 0:54 震度3
【石川県】石川県能登
▶生放送で解説中 https://t.co/J3M7eQC1tqhttps://t.co/9i7cuuX2TT#地震 #防災 #減災 pic.twitter.com/WERIW216t6— ウェザーニュース (@wni_jp) December 17, 2022
12月18日 3:06 震度4
震源:日向灘 M5.4 深さ約30km
この地震による津波の心配はありません。https://t.co/K8diQ5vlXJ#地震 #防災 #減災 pic.twitter.com/rvEB6kz0QH— ウェザーニュース (@wni_jp) December 17, 2022
12月18日 3:06 震度4
【宮崎県】宮崎県南部平野部
▶生放送で解説中 https://t.co/J3M7eQC1tqhttps://t.co/K8diQ5MoZJ#地震 #防災 #減災 pic.twitter.com/8zZGOf3WCn— ウェザーニュース (@wni_jp) December 17, 2022
<茹でずに冷凍でOK>
今が旬の小松菜。ホウレン草など葉物野菜は一度茹でてから冷凍することが多いのですが、小松菜の場合は洗って水気を切ってから適当な長さに切り、保存袋に入れてそのまま冷凍するのがおすすめです。https://t.co/uOCP4EuMFp pic.twitter.com/bzQByMsJk1— ウェザーニュース (@wni_jp) December 17, 2022
【週間天気予報】来週末はクリスマス寒波か
・週明けは強い冷え込み 東京も0℃予報
・週中頃は広範囲で雨 北日本にも暖気
・週後半は再び寒気 ホワイトクリスマスもhttps://t.co/x1fvxtRJZB pic.twitter.com/8gI6HtEvSl— ウェザーニュース (@wni_jp) December 17, 2022
<洗濯天気予報>
今日の天気で外干しで乾かせるか解説します。https://t.co/kePgrtyobq pic.twitter.com/ET7THIwHjj— ウェザーニュース (@wni_jp) December 17, 2022
<今日の傘マップ>
外出時に傘を持ったほうが良いエリアを解説します。https://t.co/2j2Ax28PhH pic.twitter.com/1rV5gxHGrA— ウェザーニュース (@wni_jp) December 17, 2022
【きょうの天気予報】
12月18日(日)は冬型の気圧配置が強まり、今冬これまでで一番の強い寒気が西日本に南下します。
日本海側の広い範囲で雪が降って、北陸や東北では大雪に、九州や四国でも積雪のおそれがあります。
関東は冬晴れの一日です。https://t.co/VHKlGNSRte pic.twitter.com/cOpCWO3gVA— ウェザーニュース (@wni_jp) December 17, 2022
今日12月18日(日)は冬型の気圧配置が強まり、今季これまでで一番の強い寒気が西日本に南下しています。西日本でも雪が降っていて、既に鳥取市など積雪となっている所があります。
また、北陸や東北では明日19日(月)にかけて大雪となるため、交通障害などに警戒してください。https://t.co/cqqGDi8B24 pic.twitter.com/BsvqWWLECj
— ウェザーニュース (@wni_jp) December 17, 2022
<東海以西は真冬並み>
大阪・名古屋・福岡とも予想最高気温は5℃で、これは平年の最も寒い時期を下回る最高気温に相当し、真冬並みといえます。関東は昼間10℃前後まで気温が上がるものの、明日朝の冷え込みは強まり、東京では最低気温が0℃の予想となっています。https://t.co/a6rqkkxDre pic.twitter.com/sj5tQfrNoB
— ウェザーニュース (@wni_jp) December 17, 2022
<午前中は関東の一部で雨>
今日の関東は東部の地域で雲が残り、一部で雨が降っています。午前中は雨の降りやすい状況が続く見込みです。https://t.co/p0tYesEu9F pic.twitter.com/NexWYKxGLY— ウェザーニュース (@wni_jp) December 18, 2022
【週刊地震情報】15日(木)に北海道後志地方で最大震度3の地震が発生しました。近くには黒松内低地断層帯があり、大きな地震の発生が懸念されている地域です。https://t.co/3pafX6HPXX pic.twitter.com/lcLcRmK20e
— ウェザーニュース (@wni_jp) December 18, 2022
<西日本は厳しい寒さ>
12月としては強い寒気に覆われている今日の西日本は、昼間でも厳しい寒さになっています。この後も気温は大きな変化がなく、極寒の一日となる見込みです。https://t.co/V7BzgtCTVY pic.twitter.com/gZmiC6sS6d— ウェザーニュース (@wni_jp) December 18, 2022
西日本で積雪https://t.co/MNxCqm4Zgs
ウェザーニュースアプリのレーダータブ「積雪モード」では、各地の積雪の解析値を地図上に表示してご覧頂けます(拡大可能)。
▼アプリの積雪レーダーが開きますhttps://t.co/VsvXApL5YK
車を運転される場合にあらかじめ確認するなど、ご活用下さい。 pic.twitter.com/D6C13WrLMv
— ウェザーニュース (@wni_jp) December 18, 2022
<各地で積雪急増、大雪・吹雪に警戒>
西日本を中心に12月としてはかなり強い寒気が南下し、広い範囲で雪が強まっている状況です。西日本は今日いっぱい、北陸や北日本は明日にかけて大雪に警戒が必要です。https://t.co/MNxCqlNWes pic.twitter.com/tIhyqMSkDR— ウェザーニュース (@wni_jp) December 18, 2022
強い寒気 日本海側など各地で雪https://t.co/MNxCqlNooU
昨日から今日この時間までに、
・(昨日)甲府(山梨)
・(昨日)熊本
・前橋(群馬)
・和歌山
・徳島
・鹿児島
・津(三重)
の気象台で初雪の観測がありました。太平洋側の関東や東海でも局地的に小さな雲が雨や雪を降らせています。 pic.twitter.com/qTZLoRni8y
— ウェザーニュース (@wni_jp) December 18, 2022
【桜島 初冠雪】
今朝、鹿児島地方気象台は桜島の初冠雪を観測したと発表しました。平年と同日で、昨季より26日早い観測です。九州を含む西日本の各地では昨夜から雪が降っていて、平野部でも積雪の観測されている所があります。 #初雪
スリップ事故等に注意してください。https://t.co/RMkOBOMANg pic.twitter.com/UUpcXVaxnh— ウェザーニュース (@wni_jp) December 18, 2022
<西日本の広範囲で積雪>
西日本は12月としてはかなり強い寒気の南下に伴い、日本海側だけでなく、九州南部や四国まで雪雲が広がっています。すでに雪が積もり始めており、午後にかけて警戒が必要です。https://t.co/sBNU6Sh3i2 pic.twitter.com/qIo7vL1vgQ— ウェザーニュース (@wni_jp) December 18, 2022
<北陸は市街地でも積雪が増加>
活発な雪雲が次々に通過している北陸は、寒気の南下に伴って平野部でも雪が強まってきました。市街地でも積雪が増加しています。https://t.co/ahtTLHXPBr pic.twitter.com/nF50dbG4fC— ウェザーニュース (@wni_jp) December 18, 2022
<西日本を中心に厳しい寒さ>
今日の日本列島は強い寒気に覆われ、全国的に真冬の寒さです。全国的に気温が上がらず、西日本でも最高気温が5℃に届かない所が多くなりました。https://t.co/vcA7cSA3bG pic.twitter.com/tEeDn1DiZm— ウェザーニュース (@wni_jp) December 18, 2022
<北陸、東北南部で積雪が急増 明日も警戒>
今日は強い冬型の気圧配置で、北海道から九州の広範囲で雪が降っています。特に北陸や東北南部は雪が強まり、積雪が急増している状況です。明日にかけて大雪や吹雪が続くおそれがあります。https://t.co/POysA07tb9 pic.twitter.com/lpYiYtUGPm— ウェザーニュース (@wni_jp) December 18, 2022
<明日朝は冷え込み、東京0℃、名古屋-1℃予想>
今冬、これまでで最も強い寒気の影響で、明日の朝は気温が下がります。全国の広い範囲で冷え込み、名古屋では今冬初の冬日の予想です。https://t.co/9LuKKKlXAv pic.twitter.com/HFNOwGorzW— ウェザーニュース (@wni_jp) December 18, 2022
【明日の最適な服装】
関東の朝は寒く、厚手の防寒具や冬小物が欲しいくらいです。昼間は10℃には届かず、日陰に入ると空気が冷たく感じます。
東海や近畿は今日に比べると昼間は少し気温高めですが、真冬の寒さには変わりがありませんので、防寒具は必須です。https://t.co/N4pbWvWZSd— ウェザーニュース (@wni_jp) December 18, 2022
【明日の天気】
冬型の気圧配置が続き、山陰から北海道にかけての日本海側で雪となります。北陸、東北を中心に引き続き大雪に警戒が必要です。
関東以西の太平洋側は晴れますが、冷え込みが厳しくなります。https://t.co/dM5ESeYwII pic.twitter.com/OpCs0BHTHa— ウェザーニュース (@wni_jp) December 18, 2022
<週中頃は広範囲で雨 その後はクリスマス寒波か>
21日(水)~22日(木)は低気圧や前線が日本列島を通過し、太平洋側を含む広い範囲で天気が崩れる見込みです。その後は再び冬型の気圧配置が強まって、クリスマス寒波となる可能性があります。https://t.co/pKjlC9B1Im pic.twitter.com/a31ctak52i— ウェザーニュース (@wni_jp) December 18, 2022
【大雪】
福島地方気象台は、アメダス金山で12時間に62cmの顕著な降雪を観測したとして、今日18日(日)21時24分に「顕著な大雪に関する気象情報」を発表しました。
立ち往生等による大規模な車両渋滞・滞留等が発生するおそれがあるため、車での走行を避けてください。https://t.co/UDpf2gIei6 pic.twitter.com/2IUr4tG0F5— ウェザーニュース (@wni_jp) December 18, 2022
【積雪2メートル】
山形県大蔵村のアメダス肘折(ひじおり)では18日(日)21時に積雪の深さが205cmに到達しました。
積雪深が2mに達するのはこの冬全国で初めてです。山形周辺では明日19日(月)にかけてもさらに積雪の増加が予想されます。https://t.co/NeCV1ymC7S pic.twitter.com/JT4WGnoMmx
— ウェザーニュース (@wni_jp) December 18, 2022
【週間天気予報】
・週中頃は広範囲で雨 北日本にも暖気
・週後半はクリスマス寒波に警戒
・今年はホワイトクリスマスのところもhttps://t.co/r9Tb0RktZb pic.twitter.com/oJXDRygKA7— ウェザーニュース (@wni_jp) December 18, 2022