
【今日のこよみ】
2023年4月5日(水)
旧暦閏2月15日 仏滅
癸巳(みずのと み)
十二直 のぞく
二十四節気 清明潮回り 大潮
正午月齢 14.4
正午月相 13.0https://t.co/JVT3JXIPLZ— ウェザーニュース (@wni_jp) April 4, 2023
【二十四節気 #清明 】
今日4月5日(水)から二十四節気の「清明(せいめい)」。「清浄明潔(せいじょうめいけつ)」を略した言葉といわれ、春の穏やかな日差しを受けて、天地万物が清々(すがすが)しく、明るくある様が「清明」の時季です。https://t.co/deqwEjopjj pic.twitter.com/NyhDGEBF2G
— ウェザーニュース (@wni_jp) April 4, 2023
<季節の暦 二十四節気>
二十四節気(にじゅうしせっき)は、一年を春夏秋冬と4つに分け、さらにそれぞれを6つに分けた24の期間やその瞬間のことをいいます。日本の旧暦(太陰太陽暦)では、季節を表すためにも用いられてきました。https://t.co/oYL3HxJdfw pic.twitter.com/zWvu9vsFui— ウェザーニュース (@wni_jp) April 4, 2023
【週間天気】この先1週間のポイント
・7日(金)にかけて広範囲で雨 風も強まる
・前線通過後は一時的に寒気が南下
・数日周期で気温アップダウン
▼詳しくはこちらhttps://t.co/HMDkY4DBrY pic.twitter.com/a6cwNdTm9I— ウェザーニュース (@wni_jp) April 4, 2023
【今日、傘が必要なエリア】
九州や中国四国は段々と本降りの雨に。風も強まるため、大きくて丈夫な傘が必要です。
近畿や東海では、夕方以降に雨が降りやすくなります。沖縄もにわか雨の可能性があり、北海道も一部で夜に弱い雨が心配です。折りたたみ傘をお持ちください。https://t.co/TFv8SUpJ1u pic.twitter.com/OLlKQsGLJB— ウェザーニュース (@wni_jp) April 4, 2023
【今日のお洗濯情報】
西から天気下り坂で、九州や中国四国は雨が降るので部屋干しです。近畿や東海では昼間は外干し可能ですが、夕方以降は雨の降り出すので、乾いたら早めに取り込みを。関東や北日本は雲が多く日差しは少ないものの、外干しは問題ありません。https://t.co/RVj5ACCMf6 pic.twitter.com/BoI2p2kDN5
— ウェザーニュース (@wni_jp) April 4, 2023
【今日の天気】
今日5日(水)は低気圧や前線の接近で西から天気は下り坂です。九州は朝から雨が降り出し、次第に雨の範囲が広がります。関東から北日本にかけても雲が多い一日です。
日差しが少なくても気温は高めとなります。https://t.co/JQEOXsfFd3 pic.twitter.com/A2TLuX6fNL— ウェザーニュース (@wni_jp) April 4, 2023
【雨情報】
今日5日(水)は低気圧や前線が接近する影響で、西から天気下り坂。九州ではすでに雨が降り出し、夜にかけて雨の範囲は西日本の各地に広がる見込みです。
午後は本降りの雨になるところがあり、近畿でも帰宅時間帯は傘が必要になります。https://t.co/9cpuLU1yBu pic.twitter.com/LELzZ6RIWW— ウェザーニュース (@wni_jp) April 4, 2023
【海外地震情報】
日本時間の4月5日(水)7時18分頃、海外で地震がありました。
震源地は中米(パナマ南方)で、地震の規模はM6.6と推定されます。
この地震による津波被害の心配はありません。
※震源は太平洋津波警報センター(PTWC)による。https://t.co/r0Qp9REyZK pic.twitter.com/U25E3AiKeA— ウェザーニュース (@wni_jp) April 4, 2023
4月5日 8:33 震度3
震源:トカラ列島近海 M3.1 深さごく浅い
この地震による津波の心配はありません。https://t.co/umzojoPifr#地震 #防災 #減災 pic.twitter.com/A0xdAN2SoA— ウェザーニュース (@wni_jp) April 4, 2023
4月5日 8:33 震度3
【鹿児島県】鹿児島県十島村
▶生放送で解説中 https://t.co/dwclOuyS5Jhttps://t.co/umzojoPifr#地震 #防災 #減災 pic.twitter.com/hr1t7PurUQ— ウェザーニュース (@wni_jp) April 4, 2023
<今日は午前中から気温高め>
今朝は昨日に比べて冷え込みが弱まりました。東日本や北日本は日差しが届いている所があり、午前中から気温が高めになっています。https://t.co/yZdo4IzZHE pic.twitter.com/aefxcLsm8n— ウェザーニュース (@wni_jp) April 5, 2023
【季節の変わり目】
新年度を迎え、環境の変化などで疲れやストレスがたまりがちな季節です。
こうした疲れやストレスによって帯状疱疹(たいじょうほうしん)を発症する可能性が指摘されています。
予防するにはどのようにすればいいのか、医師に解説して頂きました。https://t.co/13JyXBbDNM pic.twitter.com/anUO09KnVE— ウェザーニュース (@wni_jp) April 5, 2023
<雨の範囲はゆっくり拡大>
西から近づく低気圧や前線の影響で、西日本で雨の所が多くなっています。一部で本降りとなってきており、午後は傘が必要な所が増える見込みです。https://t.co/2Nz29trXhN pic.twitter.com/uxhAvLrNFJ— ウェザーニュース (@wni_jp) April 5, 2023
https://twitter.com/wni_jp/status/1643440823416111105?s=46&t=5uvcPrJZJaEz4O7OzZzmog
<桜も早いが、ツツジも早い>
ウェザーニュースがアプリ利用者と行った調査で、すでに西〜東日本で広くツツジが開花していることがわかりました。トップは鹿児島で96%、東京も55%にのぼりました。https://t.co/1lWCkLH2xg pic.twitter.com/lwGUPHZXIN— ウェザーニュース (@wni_jp) April 5, 2023
<関東や東北で暖かい>
今日は西から近づく低気圧や前線に向かって、暖かな空気が流れ込んでいます。日差しの出た関東などは気温が高く、20℃を超えた所が多くなりました。https://t.co/7k8SvjhI4J pic.twitter.com/PeCOzPX0t3— ウェザーニュース (@wni_jp) April 5, 2023
<明日以降、雨の範囲はさらに拡大>
低気圧や前線の影響で、西日本で雨の範囲が広がってきています。午後になり近畿でも弱い雨が降り出してきました。明日は東日本、北日本でも雨の所が多くなる見込みです。https://t.co/ZluG6T7By7 pic.twitter.com/kowoKQ5YDe— ウェザーニュース (@wni_jp) April 5, 2023
<明日の最適な服装>
関東は比較的暖かな一日。長袖に羽織るものがあれば良さそうです。西日本は日差しがないにも関わらず20℃を上回る予想で、湿度が高いため、通気性の良い服が良いかもしれません。https://t.co/P3ybSdV7mQ— ウェザーニュース (@wni_jp) April 5, 2023
【明日の天気】
低気圧や前線の影響で全国的に曇りや雨となります。湿った空気が流れ込む影響で、西日本の太平洋側は局地的な強い雨に注意が必要です。https://t.co/L5VEKz4KE7 pic.twitter.com/C1VWBQh1Zd— ウェザーニュース (@wni_jp) April 5, 2023
<花粉週間予想>
前線が通過する週後半はやや抑えられるものの、天気が回復する週末以降は、再び非常に多く飛散する予想です。
関東以西でヒノキ花粉の飛散が本格化しています。引き続き花粉症の方はマスクや目薬など万全な対策が欠かせません。https://t.co/ZH5Y4DteLX pic.twitter.com/mP8QXOkz5Q— ウェザーニュース (@wni_jp) April 5, 2023
<8日(土)の関東は天気急変か>
関東は前線が通過したあとの8日(土)も雨が降りやすくなります。局地的に雨雲が発達して雷雨となるおそれがあるため、注意が必要です。https://t.co/dlu0TAdZNt pic.twitter.com/qK3WZn66wK— ウェザーニュース (@wni_jp) April 5, 2023
<気温下がって、また上がって>
週末はこの時期として強い寒気が南下して、一時的に気温が下がります。来週になると一転して初夏の陽気となる予想で、体調管理に注意が必要です。https://t.co/ongCMOuXjT pic.twitter.com/4ZSYY0BOHi— ウェザーニュース (@wni_jp) April 5, 2023
【週間天気予報】
・7日(金)にかけて広範囲で雨 風も強まる
・前線通過後は一時的に寒気が南下
・数日周期で気温アップダウンhttps://t.co/gpECo0SNb2 pic.twitter.com/6PU8spydDw— ウェザーニュース (@wni_jp) April 5, 2023