
<"1℃減らす・1時間短く"の効果>
関心が高まる冬の省エネ。家庭で工夫しやすいのが暖房です。
エアコンやファンヒーターの設定温度や使用時間を少し意識するだけで効果は十分に期待できます。
その他、加湿器の使用やフィルター掃除なども暖房効率を上げるポイントです。https://t.co/NnZM2gidl6 pic.twitter.com/IDw2qq2k6X— ウェザーニュース (@wni_jp) December 8, 2022
【週間天気】この先1週間のポイント
・週末は日曜に広くスッキリしない天気
・来週は強い寒気 北日本は大雪のおそれ
・来週中頃以降は真冬の厳しい寒さ
▼詳しくはこちらhttps://t.co/zTOpb66zFs pic.twitter.com/PY6yDQvfYk— ウェザーニュース (@wni_jp) December 8, 2022
12月9日 5:58 震度3
震源:石川県能登地方 M4.1 深さ約10km
この地震による津波の心配はありません。https://t.co/6f7U97LfVT#地震 #防災 #減災 pic.twitter.com/5qK8h0JFWz— ウェザーニュース (@wni_jp) December 8, 2022
12月9日 5:58 震度3
【石川県】石川県能登
▶生放送で解説中 https://t.co/tQ2gCthBavhttps://t.co/6f7U97LfVT#地震 #防災 #減災 pic.twitter.com/3MS8R5bT1b— ウェザーニュース (@wni_jp) December 8, 2022
【今日のお洗濯情報】
東海や西日本は広く晴れて洗濯日和となります。
関東は日差しも届きますが南部ほど雲の広がる時間もあります。
北日本日本海側は雨や雪の降りやすい空。沖縄も雨が降りやすく、部屋干しが続きそうです。https://t.co/h7w6O20qUD pic.twitter.com/I8pmDph7z8— ウェザーニュース (@wni_jp) December 8, 2022
【今日、傘が必要なエリア】
沖縄は雨が降ったり止んだりで、雷雨となる時間もあります。雨具が手放せません。
北日本と北陸は雪や雨の降る時間もあるため、折りたたみ傘をお持ちください。九州南部や房総半島もにわか雨の心配があるため、折りたたみ傘があると安心です。https://t.co/SjZjct8A4E pic.twitter.com/duy7r2JKdf— ウェザーニュース (@wni_jp) December 8, 2022
【今日の天気】
今日9日(金)は西日本や東海で高気圧に覆われ、穏やかに晴れるところが多くなります。関東は雲が増えて、日差しの届かない時間がありそうです。北陸から北日本の日本海側は雪や雨が降りやすく、沖縄も断続的に雨が降る見込みです。https://t.co/LqrU5G5cK7 pic.twitter.com/v2WZ5pSnSO
— ウェザーニュース (@wni_jp) December 8, 2022
<沖縄で局地的に大雨>
沖縄は暖かく湿った空気が流れ込んでいる影響で、昨夜から断続的に雨が降っています。総雨量が200mmを超えている所があり、午後にかけても警戒が必要です。https://t.co/lLa1BUfbNu pic.twitter.com/m9TrsUm0sy— ウェザーニュース (@wni_jp) December 9, 2022
[1,000RT]注目のツイート
<パール富士 富士山からの昇る満月>
昨夜は今年最後の満月。12月の満月はアメリカの農事暦で「コール…https://t.co/UluHTTxwTT https://t.co/rwWS4YbBzP— ウェザーニュース (@wni_jp) December 9, 2022
<パール富士 富士山からの昇る満月>
昨夜は今年最後の満月。12月の満月はアメリカの農事暦で「コールドムーン」とも呼ばれます。静岡県島田市では、満月の昇る位置がちょうど富士山の頂上にかかり、見事な「パール富士」となった写真が撮影されました。https://t.co/UluHTTxwTT pic.twitter.com/D5vkA8bmvk
— ウェザーニュース (@wni_jp) December 8, 2022
<笠雲を被った富士山>
今朝は富士山の山頂付近に笠雲がかかっています。上空には少し湿った空気が流れ込んでいるものの、大きな天気の崩れにはつながらない見込みです。https://t.co/2SSFu1lEOS pic.twitter.com/E1zf93jcAQ— ウェザーニュース (@wni_jp) December 9, 2022
<来週にかけて気温変動大>
週末から来週にかけては全国的に寒暖差が大きくなります。特に来週中頃は強い寒気の南下に伴い、全国的に真冬の寒さとなる見込みです。https://t.co/iAxyAbIJut pic.twitter.com/A6eTHH6xCV— ウェザーニュース (@wni_jp) December 9, 2022
<関東は昨日より少し寒い>
今日の関東は、昨日に比べて雲が広がったこともあり、気温が上がっていません。昼間でも空気の冷たさを感じそうです。https://t.co/AnFd1OGJJ9 pic.twitter.com/zMTbXm0fGQ— ウェザーニュース (@wni_jp) December 9, 2022
<タイヤ交換は週末のうちに>
来週14日(水)頃、上空にはこの冬一番の寒気が南下する予想です。
北日本の日本海側は大雪となり、北陸や山陰の平野部でも積雪の可能性も。タイヤ交換などの準備は週末のうちに進めるようにしてください。https://t.co/wSL36R21sF pic.twitter.com/95zlgRfQqg— ウェザーニュース (@wni_jp) December 9, 2022
<半分、青い空と雲の境界くっきり>
今日9日(金)のお昼頃、福岡県では空に雲と青空の境界線が現れました。青空の広がるブルーの部分とモコモコとした雲の境目が、ちょうど雲が半分、青い空が半分とライン状に見えていました。https://t.co/yX2QwZwiK8 pic.twitter.com/K7fbVF8FqO— ウェザーニュース (@wni_jp) December 9, 2022
<ラニーニャ現象は終息へ>
気象庁は9日(金)、最新のエルニーニョ監視速報を発表しました。現在、発生中のラニーニャ現象は終息に向かう可能性が高く、冬の終わりには平常の状態に戻るとみられます。https://t.co/4aLyic5IrR pic.twitter.com/56bYwck9fR— ウェザーニュース (@wni_jp) December 9, 2022
<九州では20℃以上の所も>
今日は西日本を中心に暖かく、一部で20℃を超えた所がありました。明日は関東でも気温が上がって、昼間は過ごしやすくなる見込みです。https://t.co/JiCavycC1o pic.twitter.com/kWa8gOpLsT— ウェザーニュース (@wni_jp) December 9, 2022
<明日夜は日本海側から雨や雪>
明日は強い寒気を伴った気圧の谷の影響で、夜になると日本海側から雨や雪が降り出します。明後日にかけて局地的な強い雨や雷、霰などに注意が必要です。https://t.co/iEKJSUJWwr pic.twitter.com/PSJGo9yPVj— ウェザーニュース (@wni_jp) December 9, 2022
【明日の最適な服装】
10日(土)の関東や東海は、昼間は晴れて15℃くらいまで上がる予想です。朝の出かける時間で上着を選べばちょうど良さそうです。
西日本は朝の冷え込みが少し和らぎ、昼前後も15℃を上回る見込みです。それほど厚手の上着でなくても十分にしのげます。https://t.co/eBwtdtiKXD pic.twitter.com/uxZ8WgXBQo— ウェザーニュース (@wni_jp) December 9, 2022
【明日の天気】
10日(土)の昼間は全国的に大きな天気の崩れがなく、関東以西は晴れて暖かくなる見込みです。ただ、夜は雨や雪の降り出す所があり、遅い帰宅には傘が必要なエリアが増えそうです。https://t.co/drjxgXFvzR pic.twitter.com/OAZ778xCiG— ウェザーニュース (@wni_jp) December 9, 2022
<来週は雪と寒さに注意>
来週中頃の日本列島は強い冬型の気圧配置になります。上空の寒気が南下して日本海側は広い範囲で雪が降る見込みです。北陸から山陰の平野部でも積雪のおそれがあります。https://t.co/xX5GBpwpa4 pic.twitter.com/m1kgAuGfzv— ウェザーニュース (@wni_jp) December 9, 2022
<今夜の北陸、東北は所々で雷雨>
日本海から雲が近づき、東北の日本海側や北陸で雨が降り出してきました。局地的に雷や突風、霰(あられ)などを伴う可能性があるため、注意が必要です。https://t.co/L0sy18tirt pic.twitter.com/cvSw4dO04a— ウェザーニュース (@wni_jp) December 9, 2022
【週間天気】この先1週間のポイント
・来週は強い寒気 北日本は大雪のおそれ
・来週中頃以降は真冬の厳しい寒さ
・14日(水)夜はふたご座流星群が見頃に
▼詳しくはこちらhttps://t.co/SGAdge5jDp pic.twitter.com/txHKAGKNqM— ウェザーニュース (@wni_jp) December 9, 2022