
<七十二候>
7月17日(日)から七十二候は「鷹乃学習(たかすなわちわざをならう)」の期間となります。梅雨から本格的な夏へと季節の変わり目にさしかかるこの頃は、様々な生き物が一人前になるべく奮闘している時期です。https://t.co/9kV7nGhmDy pic.twitter.com/sLA8FY2PnY
— ウェザーニュース (@wni_jp) July 16, 2022
<簡単にむけます>
にんにくをツルンってむくにはレンチンか冷凍がおすすめ!裏ワザだけでなく、いろいろな産地の味や香りの特徴も紹介しています。
新にんにくが効いた料理を食べて夏バテの予防に。https://t.co/34QwJ2wdZp pic.twitter.com/TkirY4jY5I— ウェザーニュース (@wni_jp) July 16, 2022
<週間天気予報>
・すっきりしない天気が続く
・週明けは再び大雨に警戒
・梅雨のような蒸し暑さ 熱中症注意https://t.co/XzVf9HR8eK pic.twitter.com/g2AeEfPRXa— ウェザーニュース (@wni_jp) July 16, 2022
<洗濯天気予報>
今日17日(日)は、関東以西では久しぶりに日差しが届く所があるものの、福岡や四国など一部の地域を除いて急な雨の可能性があります。
お出かけの際は部屋干しに切り替えると安心です。https://t.co/msaSvCdJKF pic.twitter.com/b39rMXKjoJ— ウェザーニュース (@wni_jp) July 16, 2022
<今日、傘が必要なエリア>
今日17日(日)は北海道の道東で雨が強まるため、大きい傘をお持ちください。
その他のエリアでは変わりやすい空です。日差しが届いても雨の降る可能性があるため、外出時に雨が降っていなくても、折りたたみ傘をお持ちください。https://t.co/D1YKhU1KX5 pic.twitter.com/DQ7rSuRUpQ— ウェザーニュース (@wni_jp) July 16, 2022
<今日の天気>
今日17日(日)は前線が離れる西日本から関東で日差しが届き、関東では久しぶりに厳しい暑さが戻ります。北日本は前線や寒冷渦の影響で雨雲が発達しやすく、特に北海道で大雨に警戒が必要です。https://t.co/VJ6WmHtiB0 pic.twitter.com/JeRSAOmyQY— ウェザーニュース (@wni_jp) July 16, 2022
<熱中症警戒アラート>
環境省と気象庁は、今日17日(日)を対象とした熱中症警戒アラートを、沖縄本島地方と八重山地方に対して発表しました。対象エリアでは特に熱中症のリスクが高くなるため、熱中症予防を万全に行ってください。https://t.co/JVUbEQvQMi pic.twitter.com/JaQhmmtRmA— ウェザーニュース (@wni_jp) July 16, 2022
<日差し戻り真夏の暑さ復活>
東京など関東は気温の低い日が続いていましたが、連休中日の今日17日(日)は、弱い雨が降っている所も段々と天気回復し、久々に日差しが戻って気温が上昇。熱中症に注意が必要です。https://t.co/IDbwPAkXsT pic.twitter.com/BTB9vbxZnW— ウェザーニュース (@wni_jp) July 16, 2022
<そうめん 梅干し1個>
食欲の低下しがちな暑い夏は「そうめん」の出番です。そうめんのコシをさらにアップさせるための裏技は「茹で汁に梅干しを1個入れる」とのこと。お試しあれ。https://t.co/5l7WpAyDgg pic.twitter.com/k1NtCNdoLw
— ウェザーニュース (@wni_jp) July 16, 2022
<北海道は大雨警戒>
前線が北上する影響で、北海道は太平洋側から雨の範囲が広がっています。道東を中心に大雨のおそれがあるため警戒が必要です。https://t.co/L0AjOIZYs9 pic.twitter.com/ZzhDiSTOn0— ウェザーニュース (@wni_jp) July 17, 2022
<関東、東北などゲリラ豪雨注意>
今日は上空の寒気の影響で大気の状態が不安定です。午後は関東や東北などを中心に広い範囲でゲリラ豪雨の可能性があります。https://t.co/jht2fi5Atp pic.twitter.com/01T5ml2kKL— ウェザーニュース (@wni_jp) July 17, 2022
【週刊地震情報】北海道では1週間で2回の深発地震が発生しました。それほど珍しい地震ではなく、過去にはM6クラスの大きな地震が起きたこともあります。https://t.co/Nbl7wPrntD pic.twitter.com/JiCOSurnkW
— ウェザーニュース (@wni_jp) July 17, 2022
<京都に迫る雨柱>
今日は3年ぶりの祇園祭・山鉾巡行が行われた京都市に雨雲が接近中です。この後は天気が急変するおそれがあります。関西エリアはゲリラ豪雨に要注意です。https://t.co/wzzhlmxU2D pic.twitter.com/jApV0kMGLj— ウェザーニュース (@wni_jp) July 17, 2022
<24時間雨量が100mmに迫る>
前線に伴う活発な雨雲の北上に伴って、北海道は午後になり土砂降りの所が増えてきました。特に太平洋側で雨量が多く、釧路地方には大雨警報が発表されています。https://t.co/1vfhifKD5h pic.twitter.com/gYRE3AlIoC— ウェザーニュース (@wni_jp) July 17, 2022
<関東各地で30℃を超える>
三連休中日の今日は関東から西日本にかけて日差しが届き、気温が上がりました。関東は久しぶりに30℃を超えた所が多くなっています。https://t.co/ARtx8ahpHM pic.twitter.com/G13fb5Ocoq— ウェザーニュース (@wni_jp) July 17, 2022
<宮城県内は新たな災害発生に警戒>
今日の東北は上空の寒気や気圧の谷の影響で、大気の状態が不安定になっています。午後になって雨雲が発達し、大雨被害が出ている宮城県内でも雨が強まってきました。https://t.co/XTKM9kjYDx pic.twitter.com/XJp2TQDctk— ウェザーニュース (@wni_jp) July 17, 2022
<明日の最適な服装>
18日(月)・海の日は、広く蒸し暑くなる見込み。
関東は朝から気温が高めの予想。日差しはそれほど多くないものの、かなりの暑さを感じそうです。
北海道や近畿、東海では通気性の良い服装選びがよさそうです。https://t.co/B6HU12keMY— ウェザーニュース (@wni_jp) July 17, 2022
【明日の天気】
三連休最終日となる海の日の18日(月)は、九州から雨が降り出します。午後にかけて雨の範囲は中国や四国、近畿などに広がる見込みです。
関東や東北は日差しが届いて、蒸し暑い一日。お出かけの際にはこまめな水分補給など熱中症対策が欠かせません。https://t.co/BAixMTAVZG pic.twitter.com/HOF63W946I— ウェザーニュース (@wni_jp) July 17, 2022
<ダブルレインボーが出現>
埼玉県ではゲリラ豪雨の後に二重の虹が現れました。ただ、引き続き大気の状態は不安定ですので、関東は今夜までは雷雨に注意が必要です。https://t.co/McOx8MCRyS pic.twitter.com/heZoddUVjH— ウェザーニュース (@wni_jp) July 17, 2022
<熱中症警戒アラート>
環境省と気象庁は、明日18日(月)を対象とした熱中症警戒アラートを、鹿児島県(奄美地方除く)と沖縄県(八重山地方)に対して発表しました。
対象エリアでは特に熱中症のリスクが高くなるため、熱中症予防を万全に行ってください。https://t.co/O6dwktdp6s pic.twitter.com/dMfozDeMwm— ウェザーニュース (@wni_jp) July 17, 2022
<西日本は大雨に警戒を>
三連休最終日となる明日・海の日は、低気圧や前線が近づく影響で西日本は次第に雨が降り出します。連休明けの明後日にかけて大雨のおそれがあり、警戒が必要です。https://t.co/80QqBVAbi4 pic.twitter.com/Xfs6S4BsLN— ウェザーニュース (@wni_jp) July 17, 2022
<鹿児島・桜島で爆発>
今日17日(日)18時52分頃、鹿児島県の桜島・南岳山頂火口で爆発が起き、噴煙が上がりました。桜島での爆発は今年に入り7回目となります。
火口から東方向(鹿屋市輝北方向)に火山灰が流され、東方向およそ6kmまでは小さな噴石に注意が必要です。https://t.co/jUaTTXayFR pic.twitter.com/jxHBx9sib6— ウェザーニュース (@wni_jp) July 17, 2022
<埼玉県でゲリラ豪雨、突風にも警戒を>
関東北部の山沿いで発生した積乱雲がゆっくりと南下し、埼玉県を通過しています。埼玉県北部では竜巻などの激しい突風が吹いたとみられ、警戒が必要です。https://t.co/KIr2K6jau8 pic.twitter.com/J5TiBCfqIu— ウェザーニュース (@wni_jp) July 17, 2022
【週間天気】この先1週間の天気のポイント
・すっきりしない天気が続く
・週明け以降は再び大雨に警戒
・夏空はまだ先 梅雨のような蒸し暑さ
▼詳しくはこちら▼https://t.co/NNkKW2nFVn pic.twitter.com/7V8h7hP2jW— ウェザーニュース (@wni_jp) July 17, 2022