
<カイロの有効期限?>
使い捨てカイロには、実は有効期限があるのをご存知ですか?これは表示された持続時間や温度を保証するもので、有効期限を過ぎてしまっても使えなくなるわけではありませんが、性能が下がっている可能性があるため、早めのご使用がおすすめです。https://t.co/udYGp2ED6b pic.twitter.com/Ph3qD7FdPC
— ウェザーニュース (@wni_jp) December 7, 2022
【週間天気】この先1週間の天気のポイント
・北日本は積雪の増加に注意
・太平洋側ほど晴れて空気乾燥
・朝晩はこの時期らしい寒さ
▼詳しくはこちら▼https://t.co/Ag59zSLxS3 pic.twitter.com/S8EqLSXaho— ウェザーニュース (@wni_jp) December 7, 2022
【今日のお洗濯情報】
東日本や西日本は高気圧圏内で、晴れて外干し日和のところが多くなります。一方、北日本や日本海側は寒気等の影響で雲が広がりやすく、雨や雪の降るところもある見込みです。部屋干しや乾燥機の活用が良さそうです。https://t.co/fphv6IyGJ0 pic.twitter.com/bcYQt7aqyl
— ウェザーニュース (@wni_jp) December 7, 2022
【今日、傘が必要なエリア】
北日本日本海側や北陸東部では雪や雨の降りやすい天気です。積雪増加や視界不良にご注意ください。山形県や新潟県の上越エリアは、降り方が強まり雷を伴うおそれもあります。外出の際は、大きい傘をお持ちください。https://t.co/7cbI3UFmwo pic.twitter.com/HD5qxVEO4y— ウェザーニュース (@wni_jp) December 7, 2022
【今日の天気】
今日8日(木)は北日本中心の冬型の気圧配置です。関東から九州にかけては青空が広がり日差しの温もりが感じられます。北日本の日本海側は強雪や強雨、雷に注意が必要です。北日本の太平洋側は変わりやすい空になる見込みです。https://t.co/elT4RgTJ02 pic.twitter.com/LS8Ho2A4p7
— ウェザーニュース (@wni_jp) December 7, 2022
<関東は強い冷え込み>
関東は今朝も晴れて放射冷却現象が強まりました。東京都心は今季最低に迫る4.3℃まで冷え込んだほか、府中で0.4℃、秩父で-0.9℃、宇都宮で0.3℃など今季最低を観測したところも多くなりました。
昼間は日差しが届き少し暖かさも感じられそうです。https://t.co/hpFH6Z9Tf9 pic.twitter.com/ZcIGVn6tzu— ウェザーニュース (@wni_jp) December 7, 2022
[1,000RT]注目のツイート
<今日は満月>
8日(木)13時8分に満月の瞬間を迎え、今夜はまんまるな月を楽しめます。12月の…https://t.co/ZzDGs7B5Sw https://t.co/FRQAttqaK2
— ウェザーニュース (@wni_jp) December 7, 2022
<今日は満月>
8日(木)13時8分に満月の瞬間を迎え、今夜はまんまるな月を楽しめます。12月の満月は「コールドムーン」とも呼ばれます。
今夜は火星が「衝(地球から見て太陽とちょうど反対側)」となるため、ひと際明るい火星に、満月を迎えた月が接近します。https://t.co/ZzDGs7B5Sw#最後の満月 pic.twitter.com/zkn7OFO6Cl— ウェザーニュース (@wni_jp) December 7, 2022
<幻想的な川霧>
今日8日(木)朝の関東は昨日同様に晴れて、放射冷却現象で冷え込んだところが多くなりました。栃木県那須郡などで幻想的な「川霧」が出現しました。https://t.co/qyhTELlro5 pic.twitter.com/j8nKBPhWRF
— ウェザーニュース (@wni_jp) December 7, 2022
<北海道、東北は断続的に強い雪>
今日は北日本上空を強い寒気が通過しており、雪雲が発達しています。北陸も大気の状態が不安定で、局地的な雷雨や霰(あられ)などに注意が必要です。https://t.co/rvLR3bfusp pic.twitter.com/5ZaeydtQAC— ウェザーニュース (@wni_jp) December 8, 2022
<関東は朝と昼間の気温差大きい>
今日の関東は昨日に続いて穏やかに晴れています。朝は冷え込んだ所も日差しによって気温が上昇、過ごしやすい陽気となってきました。https://t.co/sPvBsb6Kcg pic.twitter.com/TB0IOhR2yE— ウェザーニュース (@wni_jp) December 8, 2022
<昨夜に続きISSが日本付近を通過>
JAXA(宇宙航空研究開発機構)によると、国際宇宙ステーション(ISS)/きぼうが12月8日(木)17時過ぎに日本付近を通過します。
今回見られるのは、北日本から中四国にかけてのエリアです。https://t.co/zzoQM5Q44A pic.twitter.com/C7O7L816iR— ウェザーニュース (@wni_jp) December 8, 2022
<北陸は強い雨や突風などに注意>
今日の北陸は雲の通り道となっており、特に新潟県内に発達した雲がみられます。夕方にかけて土砂降りの雨や霰(あられ)、突風などに注意が必要です。https://t.co/eKdO8BXHT2 pic.twitter.com/VzXZ5vUngK— ウェザーニュース (@wni_jp) December 8, 2022
<気象庁1か月予報>
今日8日(木)、気象庁は12月10日から来年1月9日までの1か月予報を発表しました。12月中旬にかけては断続的に寒気が南下して、北日本の日本海側で大雪のおそれがあります。年末は寒気が南下しにくく、西日本や東日本の寒さは少し落ち着く見込みです。https://t.co/2TXkuhM8d9 pic.twitter.com/SpUyenahO0— ウェザーニュース (@wni_jp) December 8, 2022
<局地的に積雪が急増>
午後も寒気の影響で、日本海側は雪や雨が断続的に降っています。北海道や東北では局地的に雪が強まっていて、積雪が増加中です。明日は一旦、雪や雨が落ち着くものの、夕方以降は再び強まる可能性があります。https://t.co/1lMw9OBIx5 pic.twitter.com/c1AVLjhtWB— ウェザーニュース (@wni_jp) December 8, 2022
[3,000RT]注目のツイート
<今日は満月>
8日(木)13時8分に満月の瞬間を迎え、今夜はまんまるな月を楽しめます。12月の…https://t.co/ZzDGs7B5Sw https://t.co/FRQAtt81vU
— ウェザーニュース (@wni_jp) December 8, 2022
【明日の最適な服装】
9日(金)の関東は雲が多めで昼間も気温が上がりにくく、厚手の上着が必要な寒さとなります。
東海や西日本は、朝は空気が冷たいものの、昼間は日差しが暖かく、少し外に出るくらいなら上着なしでも大丈夫なくらいです。https://t.co/Qus40pphrX pic.twitter.com/GGmma8NBLm— ウェザーニュース (@wni_jp) December 8, 2022
【明日の天気】
9日(金)の西日本や東海は高気圧に覆われ、穏やかに晴れる所が多くなります。関東は雲が増えて、日差しの隠れる時間がありそうです。
北陸から北日本の日本海側は雪や雨が降りやすく、沖縄も断続的に雨が降る見込みです。https://t.co/DiTUAt1EJE pic.twitter.com/9eKHSav0WK— ウェザーニュース (@wni_jp) December 8, 2022
<来週は強い寒気が南下>
来週14日(水)頃、日本付近は冬型の気圧配置が強まり、上空にはこの冬一番の寒気が南下する予想となっています。北日本の日本海側は大雪となり、北陸や山陰の平野部でも本格的な雪になる見込みです。全国的に寒さも厳しくなります。https://t.co/qs9JuGF8ES pic.twitter.com/4KcY6l4gnW— ウェザーニュース (@wni_jp) December 8, 2022
[1,000RT]注目のツイート
<2022年最後の満月>
今日8日(木)は今年 #最後の満月 です。12月の満月はアメリカの農事暦で…https://t.co/nDP9MVM66j https://t.co/bhh0qcZyij— ウェザーニュース (@wni_jp) December 8, 2022
<2022年最後の満月>
今日8日(木)は今年 #最後の満月 です。12月の満月はアメリカの農事暦で「#コールドムーン」とも呼ばれます。今回は火星との接近も楽しめるため注目です。
今夜は関東甲信や東海、西日本の広いエリアで綺麗なお月さまが見えています。https://t.co/nDP9MVM66j pic.twitter.com/kelpmpJ09g— ウェザーニュース (@wni_jp) December 8, 2022
[3,000RT]注目のツイート
<2022年最後の満月>
今日8日(木)は今年 #最後の満月 です。12月の満月はアメリカの農事暦で…https://t.co/nDP9MVM66j https://t.co/bhh0qcZyij— ウェザーニュース (@wni_jp) December 8, 2022
12月8日 22:29 震度3
【鹿児島県】鹿児島県薩摩 鹿児島県大隅
▶生放送で解説中 https://t.co/EJBUSOyEtRhttps://t.co/tJsmwp0m3j#地震 #防災 #減災 pic.twitter.com/1iDZSUJYlr— ウェザーニュース (@wni_jp) December 8, 2022
12月8日 22:30 震度3
震源:鹿児島湾 M4.1 深さ約10km
この地震による津波の心配はありません。
▶生放送で解説中 https://t.co/EJBUSOyEtRhttps://t.co/no8oII28BN#地震 #防災 #減災 pic.twitter.com/eyH83ZRySa— ウェザーニュース (@wni_jp) December 8, 2022
【週間天気】この先1週間のポイント
・週末11日(日)は西日本や東日本も雲が多め
・来週は強い寒気が南下、北日本は暴風雪も
・来週中頃は真冬の寒さに
▼詳しくはこちらhttps://t.co/8LeMAvZsDq pic.twitter.com/Ly38NDKUxH— ウェザーニュース (@wni_jp) December 8, 2022