
<江戸時代にサマータイム!?>
今日は夏至。昼の時間が長いこの時期、サマータイムを実施している国もあります。実は日本でも江戸時代に今で言う「サマータイム」を採用していたのをご存知ですか?
"一刻"の長さを昼夜季節によって変動させて、時間を調整していたのです。https://t.co/C1ynFFKVoe pic.twitter.com/5MH60YHPQZ— ウェザーニュース (@wni_jp) June 20, 2022
<二十四節気・夏至>
今日6月21日(火)は北半球で昼が最も長く、夜が最も短い日です。太陽が真南に来たときの位置は1年で最も高くなり、影の長さは1年で最も短くなります。
そんな夏至について、いくつかのキーワードをもとに詳しく見てみました↓https://t.co/PVLL0dlapj pic.twitter.com/XTOXxlKQoh— ウェザーニュース (@wni_jp) June 20, 2022
【週間天気】この先1週間の天気のポイント
・明日にかけて西日本や東日本太平洋側で雨
・週後半は日本海側で雨に
・関東など35℃前後の厳しい暑さ
▼詳しくはこちら▼https://t.co/0QSYWnhyvc pic.twitter.com/GhijFFvOYj— ウェザーニュース (@wni_jp) June 20, 2022
<東京都記録的短時間大雨情報>
伊豆諸島南部で局地的に雨が強まっています。
気象庁は、青ヶ島村付近で5時30分までの1時間に約110mmの猛烈な雨が降ったとみられるとして、記録的短時間大雨情報を発表しました。
低地の浸水や土砂災害等に警戒してください。https://t.co/VabAwqGK2p pic.twitter.com/gHtlvx05Rj— ウェザーニュース (@wni_jp) June 20, 2022
【今日のお洗濯情報】
今日21日(火)は西日本は雨が降りやすく、洗濯にはあいにくの梅雨空です。関東は雲が広がりやすいものの、外干しは可能です。甲信や東海は午後は雨の降るところがあります。
北日本や北陸は広いエリアで日差しが届き、洗濯物はよく乾きそうです。https://t.co/DCWlZmrcDq pic.twitter.com/ZNlGDoJ1R7— ウェザーニュース (@wni_jp) June 20, 2022
【今日、傘が必要なエリア】
梅雨前線が停滞する九州では大きい傘が必須です。南部を中心に雷を伴って激しく降り、大雨となるおそれもあります。四国や山陽、近畿の中部や南部も雨が降りやすく、大きい傘が役立ちます。https://t.co/WhXImJeTdG pic.twitter.com/wM96U6uRvE— ウェザーニュース (@wni_jp) June 20, 2022
【今日の天気】
今日21日(火)は梅雨前線の影響で西日本や東日本はスッキリしない天気です。前線がかかる九州では大雨となるおそれがあり、警戒が必要です。北日本は日差しが届いて穏やかな空。昨日梅雨明けが発表された沖縄は夏空が広がります。https://t.co/PYdokTw2z9 pic.twitter.com/NWCkkgkqoz
— ウェザーニュース (@wni_jp) June 20, 2022
<沖縄県・八重山地方に熱中症警戒アラート>
環境省と気象庁は、今日21日(火)を対象とした熱中症警戒アラートを、沖縄県の八重山地方に発表しました。
今日の八重山地方は日差しが届きます。高温多湿の空気が流れ込むため、不快な暑さとなる予想です。https://t.co/bki0MSw9JN pic.twitter.com/K4gItxl8jx— ウェザーニュース (@wni_jp) June 20, 2022
<九州で非常に激しい雨>
今日21日(火)は九州で朝から雨が強まっていて、大雨警報や土砂災害警戒情報が発表されているところがあります。佐賀県では一部に避難指示が発令されており、各地で河川の増水や低地の浸水に警戒が必要です。https://t.co/1YiWG7ZzVb pic.twitter.com/anO1KFB674
— ウェザーニュース (@wni_jp) June 20, 2022
<能登半島は引き続き地震に注意>
石川県・能登半島北部の地震活動は、19日(日)の震度6弱の地震以降、活発な状態が続いています。政府の地震調査委員会は一連の活動は当分続くと考えられるため、引き続き強い揺れに注意するよう呼びかけました。https://t.co/08igxBGfZm pic.twitter.com/DqjldcqWHu— ウェザーニュース (@wni_jp) June 21, 2022
<梅雨前線周辺で激しい雨>
梅雨前線が九州付近まで北上し、活動が活発になっています。発達した雨雲は九州から四国や中国に移動しており、局地的な激しい雨に警戒が必要です。https://t.co/tYGFgHivci pic.twitter.com/aZIJVm7sNw— ウェザーニュース (@wni_jp) June 21, 2022
<東京都心は今日も真夏日>
関東は薄雲が多いものの雲越しの日差しで気温が上がり、東京都心は2日連続の真夏日になりました。午後にかけて蒸し暑さが続きますので、水分補給などの熱中症対策が必要です。https://t.co/9uZiL9REI3 pic.twitter.com/FeM8OSDtZo— ウェザーニュース (@wni_jp) June 21, 2022
<真上から照りつける日差しで気温上昇>
今日は夏至の日差しが照りつけた沖縄で暑さが厳しく、関東や北陸なども30℃を超えた所があります。東京都心も30℃に達して、2日連続の真夏日です。https://t.co/erGanPVJfA pic.twitter.com/BzHXsXwMxS— ウェザーニュース (@wni_jp) June 21, 2022
<二十四節気「夏至」 宇宙から見た明るさの違い>
今日6月21日(火)は二十四節気「夏至」。身近に感じることができる二十四節気のうちの一つで、昼間の長さが一年で最も長く、夜が最も短い日とされています。気象衛星画像からも「夏至」の特徴を見ることができます。https://t.co/4QWgcLnvtf pic.twitter.com/V1exIIol0K— ウェザーニュース (@wni_jp) June 21, 2022
<大阪などで土砂降り 今夜にかけて強雨注意>
梅雨前線に伴う雨雲は東に移動しています。関西で土砂降りの雨になっており、関東でも一部で降り出してきました。夜にかけて強まる所がありますので、注意が必要です。https://t.co/SeQXu39pJ9 pic.twitter.com/ZMlcgBcsF4— ウェザーニュース (@wni_jp) June 21, 2022
<小笠原でM6.2の地震>
6月21日(火)16時15分頃、地震がありました。
震源地は父島近海で、震源の深さはごく浅い、地震の規模は6.2と推定されます。この地震により、日本の沿岸では若干の海面変動があるかもしれませんが、被害の心配はありません。https://t.co/rCwdapUsJj pic.twitter.com/HqqIJ6IqES
— ウェザーニュース (@wni_jp) June 21, 2022
【明日の最適な服装】
22日(水)の関東は、昼間の気温は今日よりも低く、少し蒸し暑い体感となりそうです。薄手の長袖や半袖と上着の組み合わせが良さそうです。
今日と明日の気温変化を比較して、明日の気温に適した服装でお過ごしください。https://t.co/452LMY0quh— ウェザーニュース (@wni_jp) June 21, 2022
【明日の天気】
22日(水)は梅雨前線が本州の太平洋側に停滞する影響で、関東以西では梅雨空の所が多くなります。前線の活動は少し落ち着き、雨が強まるのは狭い範囲に限られる見込みです。https://t.co/cKdsPM1xNx pic.twitter.com/f46WX4hWnI— ウェザーニュース (@wni_jp) June 21, 2022
<奄美地方で今年初の熱中症警戒アラート>
環境省と気象庁は、明日22日(水)を対象とした熱中症警戒アラートを、鹿児島県の奄美地方と沖縄県の八重山地方に発表しました。奄美地方では今年初めての発表となります。熱中症予防を万全に行ってください。https://t.co/0BQyTRwmlW pic.twitter.com/PPeXt8zDKR— ウェザーニュース (@wni_jp) June 21, 2022
<週末の関東は真夏の暑さ>
週末は夏の高気圧が勢力を拡大し、梅雨前線が日本海まで北上する予想となっています。関東を中心に気温が上がり、35℃以上の猛暑日の所がある見込みです。https://t.co/CuctwPjBIW pic.twitter.com/cedUEFDU5w— ウェザーニュース (@wni_jp) June 21, 2022
<週後半は強雨や強風に注意>
今週後半は梅雨前線が北上し、日本海側や北日本で強い雨のおそれがあります。長く降り続くことはないとみられるものの、注意が必要です。https://t.co/vQ8IXcIA1E pic.twitter.com/1Ejl6QSYa1— ウェザーニュース (@wni_jp) June 21, 2022
<関東は非常に狭い範囲で土砂降りに>
梅雨前線の北上に伴い、関東は夕方になって雨の範囲が少しずつ広がってきました。非常に狭い範囲ながら雨雲の発達している所では土砂降りになり、道路が冠水した所もあります。https://t.co/CG4UIVWvjG pic.twitter.com/b5NjH0MSUa— ウェザーニュース (@wni_jp) June 21, 2022
【週間天気】この先1週間のポイント
・前線から離れていても急な雨に注意
・週後半は北海道や日本海側で雨に
・関東など35℃前後の厳しい暑さ
▼詳しくはこちらhttps://t.co/glVUjEQfns pic.twitter.com/gagnzhqlEr— ウェザーニュース (@wni_jp) June 21, 2022