
【週間天気予報】
・5日(日)〜6日(月)は低気圧で雨強まる
・梅雨入りはいつ?中旬以降になる可能性も
・来週は気温が平年より低い日もhttps://t.co/LvmOjbimXB pic.twitter.com/GGL4WDsGns— ウェザーニュース (@wni_jp) June 2, 2022
<今日の洗濯天気予報>
関東や東北では日差しが届いても油断禁物。
大気の状態が不安定で、急な雨や落雷、突風のおそれがあります。
朝は晴れている関東でも、外干ししたまま外出するのはNGです。洗濯物は昼までに取り込んでください。https://t.co/aBewRX41gQ pic.twitter.com/Cm5NnlcYbz— ウェザーニュース (@wni_jp) June 2, 2022
<今日の傘マップ>
関東や東北では、朝は晴れている所でも天気が急変するおそれがあります。
雷を伴い激しい雨となったり、突風の吹く可能性があるため、大きくて丈夫な傘をお持ちください。https://t.co/4IJJ7TCbNl pic.twitter.com/0XQzGyolHq— ウェザーニュース (@wni_jp) June 2, 2022
【今日の天気予報】関東や東北は雷雨のおそれ
6月3日(金)は上空に寒気を伴った気圧の谷が通過する影響で大気の状態が不安定となり、関東や東北地方などで雷雨となるおそれがあります。
晴れていても急な強い雨やひょう、突風等に注意してください。https://t.co/J3bzmxMcTj pic.twitter.com/4uQ2ysBOIW— ウェザーニュース (@wni_jp) June 2, 2022
<折りたたみ傘の所有率 東京86%>
折りたたみ傘派?長傘派?
ウェザーニュースの調査によると、折りたたみ傘の所有率は全国平均72%。トップは神奈川で88%、次いで東京86%と、首都圏で高い所有率となり、電車移動が多い都府県と対応していました。https://t.co/P6o2Jj9V6o pic.twitter.com/P6djPK0eBl
— ウェザーニュース (@wni_jp) June 2, 2022
<雷雨や突風のおそれ>
個々の雨雲の大きさはさほど大きくなく移動速度も速いため、長時間降り続く雨ではないと見ていますが、発達した雨雲のもとでは土砂降りの雨となる予想。首都圏でも昼過ぎ〜夕方に活発な雨雲が通過する可能性があります。https://t.co/q2kyChE8OF
— ウェザーニュース (@wni_jp) June 2, 2022
<東北では朝から雷雨に>
今日の東北地方は、早朝から局地的に雨雲が発達し雷雨になっているところがあります。
東北地方は夜にかけて変わりやすい天気が続き、局地的に激しい雨や落雷、降ひょう、突風を伴うおそれがあるため注意が必要です。https://t.co/DEDAXhQNPj pic.twitter.com/iWw9dFrGtn— ウェザーニュース (@wni_jp) June 3, 2022
【昼頃から雨雲急発達】ゲリラ豪雨のおそれ
大気の状態が不安定となり、昼頃から関東でも雷雨となるおそれがあります。東京都心を含む広範囲で、晴れていても急な土砂降りの雨や落雷、降ひょう、突風等に注意してください。https://t.co/T89RGi7eGn pic.twitter.com/nB1lbZhIJK
— ウェザーニュース (@wni_jp) June 3, 2022
[1,000RT]注目のツイート
【今日の天気予報】関東や東北は雷雨のおそれ
6月3日(金)は上空に寒気を伴った気圧の谷が通過する影響…https://t.co/J3bzmxMcTj https://t.co/eAKGA5QhDG— ウェザーニュース (@wni_jp) June 3, 2022
関東や東北地方などで局地的に土砂降りの雨となっています。
雨雲は東南東に進んで風下へ流れているほか、都心上空でも新たな雨雲が発生する可能性があり、東京23区でもこのあと本降りの雨の可能性があります。
急な強い雨や落雷、降ひょう、突風等に注意してください。https://t.co/A28IU2G0Ok pic.twitter.com/5N96KJnCCd— ウェザーニュース (@wni_jp) June 3, 2022
<東京都内でカミナリ頻発>
ゲリラ豪雨が襲っている東京都内では、発達した雲により雷も多発しています。
落雷による停電などにも注意してください。https://t.co/A28IU2G0Ok pic.twitter.com/4XWEHaRLi6— ウェザーニュース (@wni_jp) June 3, 2022
6月3日 13:29 震度3
震源:石川県能登地方 M4.0 深さ約10km
この地震による津波の心配はありません。https://t.co/WYe8hX6aaO#地震 #防災 #減災 pic.twitter.com/sFSanwqBk6— ウェザーニュース (@wni_jp) June 3, 2022
【沖縄でも激しい雨】
今日6月3日(金)の沖縄本島周辺では梅雨前線の活動が活発になっていて、激しい雨が降っています。道路が冠水している所もあります。低地の浸水、河川の増水や土砂災害に注意してください。https://t.co/j3Ss0NT8KI pic.twitter.com/eoDWlM1ruO
— ウェザーニュース (@wni_jp) June 3, 2022
<関東のゲリラ豪雨>
東京や埼玉では雨がやんでいますが、日が暮れる頃までは油断が出来ません。茨城・千葉県境付近の雨雲などはかなり発達しています。https://t.co/AluikgrtTd pic.twitter.com/u7vMjBDGMJ
— ウェザーニュース (@wni_jp) June 3, 2022
<関東雷雨:一旦やんでも夕方にかけて注意>
今日の関東は雷を伴って大粒の雨が降り、土砂降りとなった所があります。いま一旦止んでいても、夕方にかけて急な強い雨や落雷、降ひょう、突風等に注意が必要です。https://t.co/AluikgrtTd pic.twitter.com/88kDvqjo59— ウェザーニュース (@wni_jp) June 3, 2022
<関東南部もホタルが見頃に>
梅雨入りを目前にして、西日本だけでなく関東南部や東海でもほたるが見頃を迎えつつあります。
明日4日(土)は、見頃を迎えている関東から西の各地は穏やかな天気になり、ほたる観賞を楽しめそうです。https://t.co/ZwX3O1NzZ9 pic.twitter.com/ltnXAB2YHe— ウェザーニュース (@wni_jp) June 3, 2022
<「アーチ雲」突風などに警戒を>
関東では大気の状態が非常に不安定になっていて、昼前から広範囲でゲリラ豪雨が発生中です。
各地で土砂降りの雨や雹(ひょう)が降り、埼玉県では発達した積乱雲である「アーチ雲」が発生。激しい雷雨や突風に警戒が必要です。https://t.co/RfuznC90mk pic.twitter.com/0lZZFwihpy— ウェザーニュース (@wni_jp) June 3, 2022
[1,000RT]注目のツイート
<関東雷雨:一旦やんでも夕方にかけて注意>
今日の関東は雷を伴って大粒の雨が降り、土砂降りとなった所…https://t.co/AluikgrtTd https://t.co/D06m3pkxTv— ウェザーニュース (@wni_jp) June 3, 2022
カミナリやゲリラ豪雨の状況は、アプリのレーダータブからご覧頂けます。
ダウンロード https://t.co/1zbvM8AOat
土砂降りの雨や落雷による停電など、どうかお気を付けください。 pic.twitter.com/CuYR1UY1ZE
— ウェザーニュース (@wni_jp) June 3, 2022
【このあと再びゲリラ豪雨に】
東京では北西方向から活発な雨雲が近づいています。この雨雲ではカミナリも多発。
急な激しい雨や落雷、突風に注意してください。https://t.co/RfuznCq3ok pic.twitter.com/GgTAlioi4h— ウェザーニュース (@wni_jp) June 3, 2022
<関東で連日大きな雹(ひょう)>
関東では大気の状態が非常に不安定になり、ゲリラ豪雨に見舞われています。
土砂降りの雨やカミナリが頻発する中、昨日に続いてピンポン玉大の雹(ひょう)が降ったところがあり、車両や建物、カーポートなどの損壊に注意が必要です。https://t.co/3DMQo4gs9h pic.twitter.com/Y4ErKP1CvO— ウェザーニュース (@wni_jp) June 3, 2022
<関東でゲリラ豪雨>
首都圏では一時土砂降りの雨となり、カミナリも頻発しました。観測された発雷状況をアニメーションで見ると雷雲の動きがよくわかります。
ひょうが降った所もありました。https://t.co/3DMQo4xvbh雨雲レーダーや雷の予想はアプリから閲覧可能です。https://t.co/1zbvM8iEWl pic.twitter.com/XS5SdvAmSJ
— ウェザーニュース (@wni_jp) June 3, 2022
<雷雨のあとに虹>
今日3日(金)の関東は広い範囲でどしゃ降りの雨となりました。発達した雨雲が東に去って、東京都や神奈川県など関東南部では大きな二重の虹の見られているところがあります。https://t.co/j5eZ5mSJEL#虹 #ダブルレインボー pic.twitter.com/Sw5b9knjBp— ウェザーニュース (@wni_jp) June 3, 2022
【明日の最適な服装】
4日(土)は東海から九州にかけては30℃前後まで上がります。昼間は半袖一枚で快適に過ごせそうです。
北日本では気温上がらず、肌寒く感じます。
今日と明日の気温変化を比較して、明日の気温に適した服装でお過ごしください。https://t.co/O3HhOYVZHH— ウェザーニュース (@wni_jp) June 3, 2022
【明日の天気】
明日4日(土)は梅雨前線が停滞する沖縄では曇りや雨の梅雨空が続きます。
一方、関東など東北南部から九州にかけては晴れて穏やかな空となる予想です。日曜日は天気が下り坂に向かうので、日差しを有効に活用してください。https://t.co/4TOhmjOpRu pic.twitter.com/W1yvp1kaJX— ウェザーニュース (@wni_jp) June 3, 2022
<日曜~月曜は太平洋側で荒天注意>
梅雨前線上に低気圧が発生し、5日(日)頃から低気圧の東進とともに前線が本州の南岸まで北上する予想です。
それに伴い西日本から雨が降り出し、西日本太平洋側では大雨になるおそれがあるため注意が必要です。https://t.co/7yj5ey6v37 pic.twitter.com/RlWotkORoh— ウェザーニュース (@wni_jp) June 3, 2022
【週間天気】この先1週間のポイント
・日曜〜月曜は低気圧通過で雨風強まる
・梅雨入りはいつ?中旬以降になる可能性も
・関東など来週は気温が低めの日も
▼詳しくはちらhttps://t.co/7Ag7P87z30 pic.twitter.com/I1wv0PYHwe— ウェザーニュース (@wni_jp) June 3, 2022