
<いよいよ解禁!>
今日は11月の第三木曜日、ボジョレー・ヌーヴォーの解禁日です。秋に解禁される新酒ワインは実はほかにも!
・ヴィーノ・ノヴェッロ(10月30日)
・デア・ノイエ(11月1日)
・ビノ・ヌエボ(11月11日)
・ホイリゲ(11月11日)それぞれどこのワイン?https://t.co/dHWc3dWzRJ pic.twitter.com/DTTURAmBxE
— ウェザーニュース (@wni_jp) November 16, 2022
<全国のお洗濯情報>
東北の日本海側や北海道は雨や雪の可能性があり、外干しには適しません。関東周辺はだんだんと雲が広がるため、なるべく早めに取り込むようにしたほうが良さそうです。https://t.co/WaKOJzT3VB pic.twitter.com/Fgwr5bqOiG— ウェザーニュース (@wni_jp) November 16, 2022
<今日、傘が必要なエリアは?>
北海道から北陸、関東南部の沿岸部や伊豆半島周辺、九州南部、先島諸島でにわか雨の可能性があります。外出の際には雨が降っていなくても、折りたたみ傘をご用意ください。https://t.co/igwQB2kHsG pic.twitter.com/OesWWQqlEv— ウェザーニュース (@wni_jp) November 16, 2022
【今日の天気予報】
今日17日(木)は関東以西で雲が多めながらも日差しの届く所は多くなります。沖縄は前線の影響で激しい雨のおそれがあり、北日本の日本海側は寒気の影響で雨や雪が降る見込みです。https://t.co/0WZXpWe2H4 pic.twitter.com/ftDVwZTy1X— ウェザーニュース (@wni_jp) November 16, 2022
<盛岡で初雪>
今日未明、岩手県の盛岡地方気象台は16日(水)に初雪を観測したと発表しました。平年より7日遅く、昨季より7日早い観測です。本州の気象台での初雪の観測は、今季初めての発表となります。https://t.co/4Mobj9gHlZ pic.twitter.com/wYlf7OcK5U
— ウェザーニュース (@wni_jp) November 16, 2022
<東京は今季一番の寒い朝>
関東以西で放射冷却が強まっています。東京都心は7.7℃と今季最低気温を観測、3日連続で10℃未満を下回りました。大阪も8.5℃で今季一番の冷え込みに。
このあと東京や大阪の予想最高気温は17℃で、日差しのもとでは過ごしやすい体感となります。https://t.co/gFuihE2pwP pic.twitter.com/CzUB2I3Crn— ウェザーニュース (@wni_jp) November 16, 2022
<北海道は路面状況の変化に注意>
強い寒気の通過に伴い、北海道は昨夜から断続的に雪が降っています。内陸部では積雪が10cmを超えた所があり、路面状況に注意が必要です。https://t.co/s3xknoU9KX pic.twitter.com/VocEsOgVJ1— ウェザーニュース (@wni_jp) November 17, 2022
11月17日 9:28 震度3
震源:青森県東方沖 M5.0 深さ約60km
この地震による津波の心配はありません。https://t.co/h1bSAxbUlC#地震 #防災 #減災 pic.twitter.com/RGrQicIcnG— ウェザーニュース (@wni_jp) November 17, 2022
11月17日 9:28 震度3
【青森県】青森県三八上北【岩手県】岩手県内陸北部
▶生放送で解説中 https://t.co/aow2sUZHg6https://t.co/h1bSAxbUlC#地震 #防災 #減災 pic.twitter.com/XgG5kDcZnr— ウェザーニュース (@wni_jp) November 17, 2022
[1,000RT]注目のツイート
<今夜はしし座流星群が見頃>
11月18日(金)8時頃に「しし座流星群」が活動のピークを迎えます。一…https://t.co/ehPFCnwqLL https://t.co/30qgoMTiVT— ウェザーニュース (@wni_jp) November 17, 2022
<今夜はしし座流星群が見頃>
11月18日(金)8時頃に「しし座流星群」が活動のピークを迎えます。一番の見頃は17日(木)深夜~18日(金)明け方です。今回の観測条件や見える時間は?→https://t.co/ehPFCnwqLL pic.twitter.com/dAo1tYYdhy
— ウェザーニュース (@wni_jp) November 16, 2022
<今夜は沖縄・奄美で強雨警戒>
東シナ海で前線が発生し、その周辺で雨雲が発達しています。午後は沖縄や奄美で雨の範囲が広がり、今夜は局地的に猛烈な雨の降るおそれがあるため警戒が必要です。https://t.co/34nAUx8fLy pic.twitter.com/f4rlN05RjW— ウェザーニュース (@wni_jp) November 17, 2022
<今夜、ISSが日本付近を通過>
JAXA(宇宙航空研究開発機構)によると、国際宇宙ステーション(ISS)/きぼうが11月17日(木)18時過ぎに日本付近を通過します。
街中でも見つけやすく、方角と仰角が合えば公園や家のベランダで気軽に見られるので、探してみてください。https://t.co/v9dC8V5PoD pic.twitter.com/psh8JG8QEC— ウェザーニュース (@wni_jp) November 17, 2022
<東京や京都で紅葉シーズンに🍁>
明治神宮外苑いちょう並木や嵐山で紅葉が見頃を迎えています。嵐山では赤や黄色に色づいた山が朝日に照らされ美しく輝いています。週末19日(土)は西から天気下り坂、20日(日)は広く雨の予想です。紅葉狩りは土曜日の方がおすすめです。https://t.co/V0DO58QHp1 pic.twitter.com/nLfcXJGVAf
— ウェザーニュース (@wni_jp) November 17, 2022
<薄雲広がりハロが出現>
今日の西日本、東日本は昨日に比べて雲が増えています。一部では薄雲越しの太陽の周りにハロが見えてきました。https://t.co/x1DGDTiuvV pic.twitter.com/58XbRE8q4T— ウェザーニュース (@wni_jp) November 17, 2022
<こんな雲、見たことありませんか?>
今日11月17日(木)の大阪でこんな横断歩道のような面白い雲が現れました。「こういう雲たまに見る!」という方も多いかもしれません。この波打つように見えるこの雲は波状雲と呼ばれる雲です。この仕組みを解説します。https://t.co/Iqn6oYGCg1 pic.twitter.com/1qQWcDzOYq
— ウェザーニュース (@wni_jp) November 17, 2022
<関東以西で昼間は過ごしやすい陽気>
今日の西日本、東日本は朝の冷え込みが強まった一方で、昼間は昨日と同様に快適な陽気になりました。北海道の寒さは少し和らいでいます。https://t.co/lqqsg1a0gW pic.twitter.com/7miFpskKWL— ウェザーニュース (@wni_jp) November 17, 2022
<気象庁1か月予報>
今日17日(木)、気象庁は11月19日から12月18日までの1か月予報を発表しました。12月に入っても気温は平年より高い傾向が続く見通しです。太平洋側は平年のこの時期に比べると曇りや雨の日が多く、降水量は平年より多いとみられます。https://t.co/UB3BOzeF6B pic.twitter.com/GhDm5wmroE— ウェザーニュース (@wni_jp) November 17, 2022
<北日本は日本海側から雨に>
明日の北日本は低気圧の影響で天気が下り坂に向かいます。日本海側から次第に雨が降り出し、雷や霰(あられ)を伴う所がある見込みです。https://t.co/oF8aHmv44E pic.twitter.com/3SPYJw9Ggz— ウェザーニュース (@wni_jp) November 17, 2022
[3,000RT]注目のツイート
<今夜はしし座流星群が見頃>
11月18日(金)8時頃に「しし座流星群」が活動のピークを迎えます。一…https://t.co/ehPFCnwqLL https://t.co/30qgoMCfTT— ウェザーニュース (@wni_jp) November 17, 2022
<明日の最適な服装>
関東や東海、近畿では日差しが今日よりしっかりと届くため、体感温度は少し上昇します。秋物の服でちょうど良い一日です。https://t.co/LmNPEpEeNV— ウェザーニュース (@wni_jp) November 17, 2022
【明日の天気】
明日18日(金)は高気圧に覆われる関東以西で晴れる所が多くなります。北日本は低気圧の接近で天気が崩れ、次第に雨や雪が降り出す見込みです。https://t.co/gMXkqfOfdh pic.twitter.com/g1lVvWE8Vv— ウェザーニュース (@wni_jp) November 17, 2022
<週末は広い範囲で雨、月曜まで残る所も>
週末は西から天気が崩れ、20日(日)は広い範囲で雨となります。関東などは21日(月)の朝まで雨が残る見込みです。https://t.co/4qjw7AIigS pic.twitter.com/DNrjDK4yHV— ウェザーニュース (@wni_jp) November 17, 2022
【しし座流星群 ライブカメラ】
11月18日(金)8時頃に「しし座流星群」が活動のピークを迎えます。
一番の見頃は17日(木)深夜~18日(金)明け方です。そこで福岡県にある「星の文化館」からLIVE配信を開始
綺麗な星空をお楽しみください!https://t.co/f7kmVaC7YB— ウェザーニュースLiVE (@wni_live) November 17, 2022
11月17日 21:43 震度3
震源:千葉県北西部 M4.2 深さ約70km
この地震による津波の心配はありません。https://t.co/UQRPIGYhOX#地震 #防災 #減災 pic.twitter.com/XQrO95NAPv— ウェザーニュース (@wni_jp) November 17, 2022
11月17日 21:43 震度3
【東京都】東京都多摩東部
▶生放送で解説中 https://t.co/rdiEBjGs8Ehttps://t.co/UQRPIHfkQX#地震 #防災 #減災 pic.twitter.com/xyu5knQgU6— ウェザーニュース (@wni_jp) November 17, 2022
[5,000RT]注目のツイート
<今夜はしし座流星群が見頃>
11月18日(金)8時頃に「しし座流星群」が活動のピークを迎えます。一…https://t.co/ehPFCnwqLL https://t.co/30qgoMCfTT— ウェザーニュース (@wni_jp) November 17, 2022
【週間天気】この先1週間の天気のポイント
・20日(日)は東日本や西日本で広く雨
・日々の気温変化に注意
・北日本は周期的に寒気南下で積雪も
▼詳しくはこちら▼https://t.co/Vgo3OIit3R pic.twitter.com/NGa8h2jjoF— ウェザーニュース (@wni_jp) November 17, 2022