
<気になる疑問>
電気ポットやケトルに白いものがついたり、内側の色が変わることがあります。これはミネラル成分が結晶化した水垢で、使用上は人体に悪影響はないそう。そのほか、ミネラルウォーターは?水以外は?など、タイガー魔法瓶株式会社の商品担当者に伺いましたhttps://t.co/CWBGam8K8e pic.twitter.com/WM2nUqhD2J
— ウェザーニュース (@wni_jp) October 24, 2022
【週間天気】この先1週間の天気のポイント
・西日本や東日本は週末にかけて晴天
・北日本や日本海側は週後半に雨や雪
・朝の冷え込みや寒暖差に要注意
▼詳しくはこちら▼https://t.co/PkNuYXMzqI pic.twitter.com/Pybjb7Qhdq— ウェザーニュース (@wni_jp) October 24, 2022
10月25日 6:05 震度3
震源:トカラ列島近海 M3.1 深さごく浅い
この地震による津波の心配はありません。https://t.co/cA3nlyCR6x#地震 #防災 #減災 pic.twitter.com/CC0F8IHtDh— ウェザーニュース (@wni_jp) October 24, 2022
10月25日 6:05 震度3
【鹿児島県】鹿児島県十島村
▶生放送で解説中 https://t.co/5uWxzAzpK6https://t.co/cA3nlyTU8x#地震 #防災 #減災 pic.twitter.com/jt9vCIprGo— ウェザーニュース (@wni_jp) October 24, 2022
10月25日 6:07 震度3
震源:トカラ列島近海 M3.4 深さ約10km
この地震による津波の心配はありません。
▶生放送で解説中 https://t.co/5uWxzAimI6https://t.co/ew981t3ycs#地震 #防災 #減災 pic.twitter.com/5J75UgpGRN— ウェザーニュース (@wni_jp) October 24, 2022
【今日のお洗濯情報】
洗濯日和のところが多くなりますが、関東や東北の太平洋側は低気圧の影響で雨の降りやすい空。風が冷たく、洗濯物の外干しはおすすめできません。山陰や九州北部も雨の降る時間があります。https://t.co/vQBpImPmSV pic.twitter.com/RzCIZmfiKh— ウェザーニュース (@wni_jp) October 24, 2022
【今日、傘が必要なエリア】
山陰付近は午前中を中心に強雨や雷雨、突風、降雹などに注意が必要です。大きい傘をお持ちください。北日本太平洋側〜東日本太平洋側、西日本日本海側を中心に雨の降る可能性があります。外出の際は折りたたみ傘をお持ちください。https://t.co/RWg2VHoVAn pic.twitter.com/UA3qVDaYTQ
— ウェザーニュース (@wni_jp) October 24, 2022
【今日の天気】
今日25日(火)は海上を進む低気圧の影響で関東を中心に午前中は雨が残ります。西日本の太平洋側や東海、東北日本海側、北海道は晴れる所が多い見込みです。日差しが届いても寒気の影響で気温は低めとなります。https://t.co/I0fsiBFAM7 pic.twitter.com/YIn7JSPkfQ
— ウェザーニュース (@wni_jp) October 24, 2022
10月25日 6:18 震度3
震源:トカラ列島近海 M2.8 深さごく浅い
この地震による津波の心配はありません。
▶生放送で解説中 https://t.co/5uWxzAimI6https://t.co/klu87HbB3c#地震 #防災 #減災 pic.twitter.com/4RSoVidzqS— ウェザーニュース (@wni_jp) October 24, 2022
<浅間山で初冠雪>
今日25日(火)朝、前橋地方気象台より、長野県と群馬県にまたがる浅間山で初冠雪の観測が発表されました。平年より6日早く、昨年より5日遅い観測です。https://t.co/6k3yI1XFyV pic.twitter.com/jaCRlXv9N5— ウェザーニュース (@wni_jp) October 24, 2022
<東京は11月下旬並みの15℃予想>
今日の関東は低気圧の影響で雨が降っているところがあり、この後も午前中ほど雨が降りやすくなります。気温は引き続き低く、東京都心は11月下旬並みの15℃までしか上がりません。北風が強く、気温の数字以上に寒く感じられそうです。https://t.co/s9Ux6fzquA pic.twitter.com/JxyOYs7vXr
— ウェザーニュース (@wni_jp) October 24, 2022
<強い寒気で不安定な空>
今日も西日本日本海側や関東付近で雨の降っているところがあります。特に日本海側は大気の状態が不安定で、強い雨や雹(ひょう)に注意が必要です。
関東は海上主体の雨とみていますが、東京都心でもにわか雨の可能性があります。https://t.co/sumTt1r6wr pic.twitter.com/xLpMighMR3— ウェザーニュース (@wni_jp) October 25, 2022
<諏訪之瀬島 火山性地震が増加>
今日25日(火)5時頃から、諏訪之瀬島の西側付近を震源とする火山性地震が増加しています。振幅の大きな火山性地震も発生しており、最大震度3を観測しました。
火山活動がさらに活発化する可能性も考えられます。https://t.co/VE742g1jRT pic.twitter.com/lDL2dM2cJz— ウェザーニュース (@wni_jp) October 25, 2022
<紅葉の美しい木10選>
紅葉といえばモミジやイチョウを思い浮かべますが、それ以外にも色鮮やかな木はたくさんあるんです。紅葉が美しくなる木や色づくメカニズムをご紹介します。https://t.co/S6bu9CNcxC pic.twitter.com/JywxnVjRhK— ウェザーニュース (@wni_jp) October 25, 2022
<関東の気温は11月下旬並み>
今日も日本列島の上空にこの時期としては強い寒気が流れ込んでいます。北日本や東日本太平洋側は気温が上がらず、関東は初冬の寒さです。
明日になると寒気は東へ抜けて、昼間は寒さが和らぎます。https://t.co/hiWOhWaFxR pic.twitter.com/SqPDZvobys— ウェザーニュース (@wni_jp) October 25, 2022
【気象庁3か月予報】
今日25日(火)、気象庁は11月から1月までの3か月予報を発表しました。
この冬は東日本や西日本で寒気の影響を受けやすく、平年よりも寒くなる可能性があります。冬らしい天気傾向になる見込みです。https://t.co/fh2Sc75weg pic.twitter.com/lor9EOafML— ウェザーニュース (@wni_jp) October 25, 2022
<夕焼けに染まる雨柱>
夕方になっても西日本や東日本の所々で雨が降っています。局地的に雨雲が発達し、強い雨になっているところも。
関東は現在は雨が止んでいますが、今夜遅くから明日朝にかけては再び雨の可能性があります。https://t.co/4JQsJ7PKvW pic.twitter.com/NGlyLuPwVk— ウェザーニュース (@wni_jp) October 25, 2022
[1,000RT]注目のツイート
<富士山が一気に冬の姿に>
静岡県付近では昨夜から冷たい雨が降り続き、山では雪となって富士山が一気に…https://t.co/8LWPNVEAkq https://t.co/3hjue316PC— ウェザーニュース (@wni_jp) October 25, 2022
<富士山が一気に冬の姿に>
静岡県付近では昨夜から冷たい雨が降り続き、山では雪となって富士山が一気に雪化粧しました。
明日以降、降水はあまりないものの、気温は低いためしばらくは少し早い冬の姿を楽しむことができそうです。https://t.co/8LWPNVEAkq pic.twitter.com/0tANjxvwcd— ウェザーニュース (@wni_jp) October 25, 2022
<明日の気温変化>
朝はグッと冷え込むところが多いですが、関東以西は昼間は気温が上がります。厚着のしすぎや、脱いだ時に邪魔にならない上着など服装選びにご注意ください。
北日本は今日と同じような服装でOKです。https://t.co/MoZNl36r7H— ウェザーニュース (@wni_jp) October 25, 2022
<明日の天気>
明日26日(水)は低気圧や寒気が東へ離れ、全国的に晴れるところが多くなります。朝はグッと冷え込むものの、関東より西の地域では昼間は爽やかな陽気になる見込みです。https://t.co/gf7LFIMKEG pic.twitter.com/2Bw6mPgYhL— ウェザーニュース (@wni_jp) October 25, 2022
<美しい #夕焼け >
燃えるような美しい夕焼けが広がっています。
寄せられた写真を一部ご紹介します♪
▼写真をもっと見るhttps://t.co/c4XEJTc4tG pic.twitter.com/3XEWdyguLF— ウェザーニュース (@wni_jp) October 25, 2022
<いろは坂で紅葉が見頃に>
ここ数日の冷え込みで、紅葉前線は順調に南下しています。栃木県のいろは坂で平年並みの見頃を迎えるなど、東日本や西日本の山沿いで見頃エリアが拡大中です。
北日本は市街地で紅葉シーズンとなっています。https://t.co/06Nzp4YtRT pic.twitter.com/JWtukXydwS— ウェザーニュース (@wni_jp) October 25, 2022
【週間天気】この先1週間の天気のポイント
・東、西日本の太平洋側は週末にかけ晴天
・来週は熱帯擾乱の動向に注視
・朝の冷え込みや寒暖差に注意
▼詳しくはこちら▼https://t.co/ZSL1Bao7ix pic.twitter.com/ZCfuJhWvul— ウェザーニュース (@wni_jp) October 25, 2022