
【今日のこよみ】
2023年4月7日(金)
旧暦閏2月17日 赤口
乙未(きのと ひつじ)
十二直 たいら潮回り 大潮
正午月齢 16.4
正午月相 14.9https://t.co/RHtNrkHhcG— ウェザーニュース (@wni_jp) April 6, 2023
<簡単♪蝶のイースターエッグ>
もうすぐイースター(復活祭)。欠かせないのが卵をカラフルにデコレーションして飾る「イースターエッグ」です。今年はうずらの卵に蝶を描いてみませんか?実はこれ、卵の模様を活かして簡単にできるんです!https://t.co/r4BJwcMFqS pic.twitter.com/rod1cvgDeZ— ウェザーニュース (@wni_jp) April 6, 2023
【週間天気】この先1週間のポイント
・週末は強い寒気南下で北日本は雪の所も
・一時的に気温ダウン、服装や体調管理に注意
・天気は周期変化、来週中頃は広く雨https://t.co/yIcJacxBUU pic.twitter.com/1u2yOvvvdR— ウェザーニュース (@wni_jp) April 6, 2023
【今日、傘が必要なエリア】
前線が通過するため、広い範囲で雨が降ります。特に西日本から東海は太平洋側を中心に局地的に激しい雨の降るおそれがあります。関東は午後を中心に雨が降りやすくなります。南風が強まるため、大きくて丈夫な傘をお持ちください。https://t.co/R7AmJUdgwy pic.twitter.com/pp3JQDU94f
— ウェザーニュース (@wni_jp) April 6, 2023
【今日の天気】
今日7日(金)は前線が活動を強めながら日本列島を通過します。広い範囲で雨が降り、局地的には雨や風の強まる所がある見込みです。https://t.co/yVfhhSwOns pic.twitter.com/QN4zN0z7Ip— ウェザーニュース (@wni_jp) April 6, 2023
【今日のお洗濯情報】
低気圧や前線が通過する影響で、全国的に雨が降ります。このため、広範囲で洗濯物は部屋干しの1日になりそうです。一方で、段々と天気が回復する九州や中国エリアでは、雨が止んでからは外干しができそうです。https://t.co/t7ZT32tQyg pic.twitter.com/92g4tho1Gh
— ウェザーニュース (@wni_jp) April 6, 2023
南からの暖かく湿った空気が流れ込んでいる影響で、昨日6日(木)から西日本を中心に断続的に強い雨が続いています。
高知県・繁藤(しげとう)では、7日(金)7時までの24時間の降水量が256.5mmを観測。九州南部や四国の山沿いを中心に200mmを超える大雨となっています。https://t.co/DPKv6fJNry pic.twitter.com/cd2m9aiuSe— ウェザーニュース (@wni_jp) April 6, 2023
今日7日(金)は低気圧に向かって南風が吹き込んでいるため、昨日6日(木)に引き続き全国的に朝から気温が高くなっています。
8時までの最低気温は東京都心で17.7℃で6月上旬並、大阪で16.8℃で5月下旬並と、いずれも15℃を超える気温の高い朝となりました。https://t.co/sSCJqalPdZ pic.twitter.com/GMEE82XYOu— ウェザーニュース (@wni_jp) April 6, 2023
<おかえり!ツバメ>
「ツバメ前線」が北上中です。ウェザーニュースがアプリ利用者と行った調査で、西〜東日本に広くツバメが渡っていることがわかりました。特に西日本の太平洋側で目撃多数。一方、東京はまだ10%にとどまっています。https://t.co/4nAs6W4UQl pic.twitter.com/LNR9KHnUWu— ウェザーニュース (@wni_jp) April 7, 2023
<関東 夜まで強風続く>
関東では朝から寒冷前線に向かって吹く南よりの風が強くなっています。速度規制が行われている高速道路があります。
寒冷前線の通過は夜になる見込みで、これから今夜にかけても強い風が続き、午後は横殴りの雨に注意が必要です。https://t.co/TJr5FYEat1 pic.twitter.com/2WVXGDa3As— ウェザーニュース (@wni_jp) April 7, 2023
<最新雨情報>
寒冷前線の通過によって全国的に雨の金曜日となりました。
九州や四国では大雨となっているところがあり、警戒が必要です。
午後にかけて発達した雨雲は東へと移り、近畿や東海でも雷を伴って土砂降りの雨となります。関東も夜には本降りの雨注意を。https://t.co/hZzWSUKbWC pic.twitter.com/5LtQgDEmlA— ウェザーニュース (@wni_jp) April 7, 2023
<雨で桜散る 足元注意>
寒冷前線の通過で大阪や名古屋周辺でも本降りの雨になっています。帰宅時間帯まで雨が残る見込みです。
この雨でほとんどの桜の花びらが散っています。滑りやすくなっているところがあるので注意が必要です。https://t.co/ttm74lgW9I pic.twitter.com/6uIeL6kFvv— ウェザーニュース (@wni_jp) April 7, 2023
4月7日 13:46 震度3
震源:熊本県熊本地方 M3.5 深さ約10km
この地震による津波の心配はありません。https://t.co/c05sLk9xjc#地震 #防災 #減災 pic.twitter.com/R4WmnPkrzp— ウェザーニュース (@wni_jp) April 7, 2023
4月7日 13:46 震度3
【熊本県】熊本県熊本
▶生放送で解説中 https://t.co/0NU8a5ii7jhttps://t.co/c05sLk9xjc#地震 #防災 #減災 pic.twitter.com/g0LGfqagZ8— ウェザーニュース (@wni_jp) April 7, 2023
<関東 夕方以降は荒天に>
関東では午前中から南より風が強まったものの、雨は一部に限られました。
夕方以降は前線が接近・通過するため、雨も強まり荒れた天気になるおそれがあります。帰宅時間帯は横殴りの雨に注意してください。https://t.co/ZTq7fRu62L pic.twitter.com/H0hSde4xeI— ウェザーニュース (@wni_jp) April 7, 2023
【明日の最適な服装】
8日(土)の関東は、昼間は20℃くらいまで上がる見込みですが、夕方からは冷えてくるため調節できる服装がおすすめです。
東海や西日本は、昼間は今日と同じか少し低めの気温となります。風がヒンヤリ感じられ、夜はさらに冷え込むため、上着が必要です。https://t.co/pM8tzIj0rs pic.twitter.com/8YFFbaynxu— ウェザーニュース (@wni_jp) April 7, 2023
<明日の天気>
明日8日(土)は前線が東の海上に離れ、日本付近は一時的に西高東低の冬型の気圧配置になります。上空には寒気が南下し、北日本や東日本では大気の状態が不安定になります。急な強雨や雷雨にお気をつけください。https://t.co/0lgyLTW3aU pic.twitter.com/qMB9o2Cy4q— ウェザーニュース (@wni_jp) April 7, 2023
<花粉飛散予想>
明日8日(土)の東北や関東は雨で花粉の飛散が抑えられる所が多くなりますが、天気が回復する東海以西は、雨上がりの大量飛散に注意が必要です。日曜以降は、全国的に多い~非常に多い飛散予想の日が多くなる見通しです。https://t.co/SXEx0EPT0Z pic.twitter.com/nC3cLrIrhX
— ウェザーニュース (@wni_jp) April 7, 2023
<明日は関東など天気急変に注意>
明日8日(土)から明後日9日(日)にかけて、日本列島の上空に強い寒気が流れ込みます。大気の状態が不安定になり、関東では明日の午後、天気急変に注意が必要です。
北日本では雪の降るところがあり、山沿いでは積雪のおそれがあります。https://t.co/oEwY8upBJt pic.twitter.com/tJYo1wN8pc— ウェザーニュース (@wni_jp) April 7, 2023
<関東 今夜は強まる雨風に注意>
関東では夕方になって雨の範囲が拡大。本降りの雨のところが増えてきました。
このあとはさらに雨が強まり、局地的には土砂降りになることがあります。風も強い状態が続くため、就寝時は窓に打ち付ける雨の音がうるさく感じられそうです。https://t.co/nysQRl5srO pic.twitter.com/X4Au8qQvco— ウェザーニュース (@wni_jp) April 7, 2023
【🌸最早記録を6日間も更新⚠️】
今日4月7日(金)、青森地方気象台は桜の開花を発表しました。
昨年までで最も早い記録だった“4月13日”よりもさらに6日早く、大幅な記録更新です。https://t.co/VPkUh3X58x名所 #弘前公園 でも本日開花。例年4月下旬〜見頃を迎ますが、今年は大幅に早くなりそうです。 pic.twitter.com/npJwOMgnYN
— ウェザーニュース (@wni_jp) April 7, 2023
【週間天気予報】この先1週間のポイント
・日曜にかけて強い寒気南下、北日本は雪の所も
・天気は周期変化、来週中頃は広く雨
・一時的に気温ダウン、服装や体調管理に注意https://t.co/nKQBSksgc8 pic.twitter.com/3p7zXf0nDi— ウェザーニュース (@wni_jp) April 7, 2023