
<ストレス解消のツボ4選>
大型連休明けの忙しさやストレスなど、心身の疲れを感じていませんか?
日中ぼーっとしたり、やる気がでないという症状が当てはまる人は、もしかすると「 #五月病 」かもしれません。
5月に起きやすいストレス症状を解消するツボをご紹介します。https://t.co/nb1FbUBulB pic.twitter.com/X0wtlC9hhG— ウェザーニュース (@wni_jp) May 21, 2022
【今日のお洗濯情報】
関東など東日本や北日本は急な雨の可能性があるため、洗濯物は室内に干すのが良さそうです。西日本は晴れるところが多くなり洗濯日和に。
ただ、近畿では夜ににわか雨の可能性があります。帰りが遅くなる際は室内干しのほうが安心です。https://t.co/bThciGgsLe pic.twitter.com/WzKWFzSzaP— ウェザーニュース (@wni_jp) May 21, 2022
【今日、傘が必要なエリア】
北日本や東日本では時々雨が降って一時的にザッと強まるおそれがあります。外出には折りたたみ傘をお持ちください。
近畿では夜ににわか雨の可能性があります。https://t.co/KYsSbIx5t3 pic.twitter.com/cMGjwuVpgY— ウェザーニュース (@wni_jp) May 21, 2022
【今日の天気】
関東など東日本、北日本は不安定な変わりやすい天気になります。お出かけの際は傘を忘れずにお持ちください。
西日本は晴れて、昼間は暑いくらいになります。こまめな塩分・水分補給など熱中症対策を万全に。https://t.co/JyDVDK6Gkf pic.twitter.com/PStkWYonk7— ウェザーニュース (@wni_jp) May 21, 2022
<北日本は外出時に傘が必須>
今日は関東から東北の太平洋側で雨の所が多くなっています。午後は北海道も雨が降りやすくなり、雷雨の所がある見込みです。https://t.co/obFE9pB8pi pic.twitter.com/9iQHvYsMd4— ウェザーニュース (@wni_jp) May 22, 2022
<旬のキウイは栄養豊富>
キウイはビタミンやミネラル、食物繊維など栄養が豊富で、特にビタミンCは身近な果物の中でもトップクラス。緑色のグリーンキウイより黄色いサンゴールドキウイの方がビタミンCが豊富とのことです。
皮も栄養豊富で皮ごと食べることもできます。https://t.co/UktBASVe7I pic.twitter.com/iNf3VTY05C— ウェザーニュース (@wni_jp) May 22, 2022
【週刊地震情報】17日(火)伊豆大島の近海で深発地震が発生しました。火山活動に関連する浅い地震が目立つ伊豆諸島ですが、過去には被害を及ぼした深発地震が起きたこともあります。https://t.co/voVqaHwNqK pic.twitter.com/C123IMGC3k
— ウェザーニュース (@wni_jp) May 22, 2022
<愛知県西三河 次の雨は27日(金)頃>
17日(火)に明治用水頭首工の漏水事故が発生した愛知県豊田市は、朝から晴れて日差しが届いています。この先しばらくは大きな天気の崩れがなく、次に雨が降るのは27日(金)の見込みです。 #明治用水https://t.co/ToNezQKmpc pic.twitter.com/csVTihxl85— ウェザーニュース (@wni_jp) May 22, 2022
5月22日 12:24 茨城県沖 M5.8 最大震度5弱
■震度5弱
【福島県】いわき市■震度4
【福島県】郡山市 田村市 猪苗代町 古殿町 福島広野町 楢葉町 富岡町 川内村 大熊町 双葉町 浪江町https://t.co/M5oYPE7TjX— ウェザーニュース (@wni_jp) May 22, 2022
5月22日 12:24 茨城県沖 M5.8 最大震度5弱https://t.co/M5oYPE7TjX
地震大丈夫でしたでしょうか。
ウェザーニュースの集計では、ライフラインへの被害の報告は届いていませんが、福島県いわき市周辺で激しい揺れという回答が多くなっています。▼報告・閲覧フォームhttps://t.co/T3X5xwwRTE pic.twitter.com/0iAbWsmsrH
— ウェザーニュース (@wni_jp) May 22, 2022
<北海道は雷雨や雹(ひょう)に注意>
今日の北海道は大気の状態が不安定で、午後になって雨雲が急発達してきました。局地的に雨が強まり、雷を伴っている所もあります。https://t.co/JvrnYvFJp4 pic.twitter.com/SO9PdaDstj— ウェザーニュース (@wni_jp) May 22, 2022
<茨城県沖の地震は浅い震源>
22日(日)12時24分頃、茨城県沖を震源とする地震で福島県いわき市で震度5弱を観測しました。震源の深さは暫定値で5kmに更新され、この領域では地震の少ない深さです。https://t.co/SbySQeWBJx pic.twitter.com/yz4CNH9lNA— ウェザーニュース (@wni_jp) May 22, 2022
<西日本で真夏日地点多数>
今日は朝から晴れた西日本で気温が上がり、30℃以上の所が多くなりました。15時の時点で20地点が真夏日で、5月6日以来の多さになっています。https://t.co/dIhkVqZ18E pic.twitter.com/KR7G2nUiLh— ウェザーニュース (@wni_jp) May 22, 2022
<東京上空に大きな入道雲>
東京都心周辺で夕方になり雲が厚くなって、一部で雨が降り出してきました。夜にかけてにわか雨の可能性があるため注意が必要です。https://t.co/qy2XGGWiR7 pic.twitter.com/LCGjIYwUj5— ウェザーニュース (@wni_jp) May 22, 2022
<関東や北陸・東北は明日朝、雷雨に注意>
明日の朝、上空に寒気を伴った低気圧が北陸から関東北部を通過する予想となっています。低気圧の周辺では雨雲が発達しやすく、強い雨や落雷などに注意が必要です。https://t.co/HByJ9TqHqv pic.twitter.com/Mj1AEvk5dm— ウェザーニュース (@wni_jp) May 22, 2022
5月22日 21:22 震度3
震源:日高地方東部 M4.6 深さ約50km
この地震による津波の心配はありません。https://t.co/SBZQehhi75#地震 #防災 #減災 pic.twitter.com/oIAaH5XMXl— ウェザーニュース (@wni_jp) May 22, 2022
<カミナリ注意>
上空の寒気の南東進に伴い、関西や中部地方で大気の状態が非常に不安定となっています。
一時的にゲリラ豪雨のような雨になるおそれがあるのでご注意ください。
朝にかけて関東も注意が必要です。発雷の状況はアプリのレーダータブからご覧頂けます。
DL https://t.co/1zbvM8AOat pic.twitter.com/pCnDrtjVLY— ウェザーニュース (@wni_jp) May 22, 2022
上空の寒気影響で関西や中部地方で大気の状態が非常に不安定となっていて、カミナリが頻発しています。
朝にかけて不安定なエリアは東へ移り、関東も局地的に通勤時間帯にゲリラ豪雨のような土砂降りの雨になるおそれがあるのでご注意ください。https://t.co/kdGtIwmcaF pic.twitter.com/aeCWBRRzWN
— ウェザーニュース (@wni_jp) May 22, 2022
<明日の最適な服装>
関東は湿度が少し高く蒸し暑く、昼間は薄手の長袖や半袖で過ごせるくらい。東海や西日本はカラッとした暑さです。https://t.co/BX75fzghpE— ウェザーニュース (@wni_jp) May 22, 2022
【明日の天気】
西日本は晴天が続き、気温は30℃前後まで上がって暑くなる見込みです。関東や北陸、北日本は大気の状態が不安定なため、雷雨に注意をしてください。https://t.co/lLpffIxHt0 pic.twitter.com/ITcYCEIKCX— ウェザーニュース (@wni_jp) May 22, 2022