
【今日のお洗濯情報】
西日本は朝のうちに日差しが届いていても、午前中から雨の降るところがあるため、部屋干しが安心です。
関東などは午前中は外干しOKですが、空の変化に注意してください。帰宅が午後になる方は外干しは控えて、部屋干しに切り替えてください。https://t.co/VzPCBg2znp pic.twitter.com/99HAjfBBkK— ウェザーニュース (@wni_jp) April 20, 2022
【今日、傘が必要なエリア】
西日本や東海は、雨の強まるところがあります。外出の際は大きめの傘が必要です。
関東甲信や北陸では、だんだんと雨が降りやすくなります。出かける時に降っていなくても、帰り道のために折りたたみ傘をお持ちください。https://t.co/KQfVPZRGQc pic.twitter.com/vurFvLVBsX— ウェザーニュース (@wni_jp) April 20, 2022
【今日の天気】
西から雨の範囲が拡大します。
九州では午前中から雨が降り出し、午後には近畿や関東に雨の範囲が広がる見込みです。
お帰りの時間帯に備えて雨具をご用意ください。https://t.co/KkwNFeENrl pic.twitter.com/cNr4W75c1g— ウェザーニュース (@wni_jp) April 20, 2022
<雨の範囲は段々と拡大>
今日は前線が近づいている影響で、九州や四国など西日本から雨が降り出しています。午後は近畿から関東にも雨の範囲が広がる見込みです。https://t.co/fGFenYl9PE pic.twitter.com/aFr4s8yzMN— ウェザーニュース (@wni_jp) April 21, 2022
<北海道で夏日を観測>
北海道の上空には昨日以上の暖かな空気が流れ込んでいます。午前中から各地で気温が上がり、オホーツク海側では早くも25℃を超えました。https://t.co/ge2U6g6Fhl pic.twitter.com/t6ZKjPYC2O— ウェザーニュース (@wni_jp) April 21, 2022
<東京都のヒノキ花粉 例年よりも遅めに>
まだ花粉を感じている方も多いと思いますが、今シーズンの東京都のヒノキ花粉の飛散ピーク時期は例年に比べて遅くなりました。実際、花粉症の皆さんも、今シーズンは花粉の症状を長く感じている方もいるようです。https://t.co/35nKrp21hj pic.twitter.com/d4HJQtRInQ— ウェザーニュース (@wni_jp) April 21, 2022
<北海道が沖縄並みの気温に>
今日は晴れた北日本で夏日の所が多くなっています。特に北海道のオホーツク海側は気温が高く、沖縄と同じくらいの所もありました。https://t.co/TD81VCLoc2 pic.twitter.com/yp5U5i5wiv— ウェザーニュース (@wni_jp) April 21, 2022
<桜前線が北海道に>
今日の午後、函館で桜が開花しました。平年よりは1週間早い開花で、桜前線はいよいよ北海道に上陸しました。https://t.co/KOA5AsjJ6x pic.twitter.com/ZBOC8UHKEx— ウェザーニュース (@wni_jp) April 21, 2022
<関東も深夜は雨の強まるおそれ>
午後になって雨の範囲が東に広がってきました。東海を中心に激しい雨のおそれがあります。関東も夕方以降は雨が降り出し、深夜から未明がピークとなる見込みです。https://t.co/QAKI80nmna pic.twitter.com/bnyu9kOJhT— ウェザーニュース (@wni_jp) April 21, 2022
<明日は東京などで紫外線が「強い」予想>
明日22日(金)は関東以西で晴れて「強い」予想の場所が多くなります。「やや強い」や「強い」ランクの時、日中は出来るだけ日陰を利用したり外を歩く際には長袖シャツ、日焼け止めや帽子を利用するのがおすすめです。https://t.co/KJTALCDgtf pic.twitter.com/asuvncYXtX— ウェザーニュース (@wni_jp) April 21, 2022