
【今日のこよみ】
2023年4月9日(日)
旧暦閏2月19日 友引
丁酉(ひのと とり)
十二直 とる潮回り 中潮
正午月齢 18.4
正午月相 16.8https://t.co/3tV1y5ZsbH— ウェザーニュース (@wni_jp) April 8, 2023
今日は #イースター …といえば卵。
鶏の体調は春に最もよくなることから「春卵は美味」とされています。
【新鮮な卵の見分け方】
▼見た目
・光に透かした時に明るい部分が小さいもの
▼割ったとき
・黄身や白身が盛り上がっているもの
・白身が白濁しているものhttps://t.co/29PplnFaWf pic.twitter.com/wWAjc2hu3F— ウェザーニュース (@wni_jp) April 8, 2023
【週間天気予報】
・週中頃に寒冷前線が通過
・次の週末も低気圧や前線通過で雨に
・天気変化に合わせ気温もアップダウンhttps://t.co/85WnP4R858 pic.twitter.com/UYx7dont1e— ウェザーニュース (@wni_jp) April 8, 2023
<洗濯天気予報>
今日の天気で外干しで乾かせるか解説します。https://t.co/RO6VB2dIa2 pic.twitter.com/Fc35Dlkjrm— ウェザーニュース (@wni_jp) April 8, 2023
<今日の傘マップ>
外出時に傘を持ったほうが良いエリアを解説します。https://t.co/dEDEslZGLC pic.twitter.com/jL8dpQqGwY— ウェザーニュース (@wni_jp) April 8, 2023
【今日の天気予報】
4月9日(日)は西から高気圧が接近し、西日本や東日本は晴れて青空が広がります。
北日本や北陸は寒気の影響で雨や雪の降っている所がありますが、天気は次第に回復に向かう見込みです。朝は冷え込んでいます。昼間との寒暖差にご注意ください。https://t.co/UK20PnuBaq
動画… pic.twitter.com/wXjjN00KfR
— ウェザーニュース (@wni_jp) April 8, 2023
▼今朝の最低気温
札幌 3.9 ℃(4月中旬並)
仙台 2.3 ℃(3月下旬並)
東京 6.6 ℃(3月下旬並)
名古屋 5.2 ℃(3月下旬並)
大阪 7.2 ℃(3月下旬並)
広島 5.7 ℃(3月下旬並)
福岡 7.7 ℃(3月中旬並)
那覇 15.2 ℃(2月中旬並)https://t.co/9S2n6Pwese— ウェザーニュース (@wni_jp) April 9, 2023
今日4月9日(日)は東北以南の各地で久々に冷え込みが強まりました。
東京ではおよそ3週間ぶりに最低気温が6℃台にまで下がり、既に桜が散ってしまったのがウソのような寒い朝となっています。
昼間は平年並みに気温は上がる予想ですので、寒暖差にお気をつけください。https://t.co/9S2n6Pwese pic.twitter.com/akeUYleA6t— ウェザーニュース (@wni_jp) April 8, 2023
[1,000RT]注目のツイート
【久々の寒気で積雪】
この時期としては強い寒気が流れ込んでいる影響で、今日4月9日(日)の朝は北日本…https://t.co/IENPYcQjqK https://t.co/kHrOtwmspP— ウェザーニュース (@wni_jp) April 9, 2023
【久々の寒気で積雪】
この時期としては強い寒気が流れ込んでいる影響で、今日4月9日(日)の朝は北日本や北陸、関東北部の一部地域で雪が降っています。山形では3週間ぶりに積雪が観測され、記録的な早さで満開となっていた桜にも雪が積もりました。https://t.co/IENPYcQjqK pic.twitter.com/YgkMclegQS
— ウェザーニュース (@wni_jp) April 8, 2023
<青空と富士山と桜>
今日の富士山周辺は朝からすっきりと晴れています。富士五湖の一つ、河口湖の周辺ではまだ桜の見頃が続いていて、富士山とのコラボレーションが見られました。https://t.co/pMVTCsluUB pic.twitter.com/0SH6tlcM8V— ウェザーニュース (@wni_jp) April 9, 2023
【たけのこを食感そのままに保存する裏技】
旬を迎えているたけのこですが、冷凍保存する際に「砂糖をまぶす」とシャキシャキとした食感のまま3ヵ月程度の保存が可能になるそうです。
料理の専門家の方に詳しく教えて頂きました。https://t.co/8YMEsa4VFK pic.twitter.com/EPOdypDB28— ウェザーニュース (@wni_jp) April 9, 2023
//
本日最終日!!
ウェザーニュース桜フォト祭り2023
Twitter投稿でプレゼント
\\最後のキーワードは #桜の散るサイン
つぼみ・葉桜の写真もOKです
30名様にオリジナルステッカーが当たるチャンス♪応募期間:本日23時59分まで
▼詳細はこちらhttps://t.co/p5MZkPyMxK pic.twitter.com/4DMs2wGLkS— ウェザーニュース (@wni_jp) April 9, 2023
【週刊地震情報】7日(土)に熊本県熊本地方で地震が発生し、震度3を観測しました。熊本地震の震源域で、日奈久断層帯付近で発生したとみられます。https://t.co/Gvv2S6z1Vn pic.twitter.com/Q0ZNwngj75
— ウェザーニュース (@wni_jp) April 9, 2023
[1,000RT]注目のツイート
【東北では雪景色】
寒気の影響で東北や北陸では季節外れの雪となっているところがあります。各地の写…https://t.co/IENPYcQjqK https://t.co/PCJ3Pvt6vI
— ウェザーニュース (@wni_jp) April 9, 2023
【東北では雪景色】
寒気の影響で東北や北陸では季節外れの雪となっているところがあります。https://t.co/IENPYcQjqK各地の写真https://t.co/5Tr0S2SU2h
山形では満開の桜やチューリップ畑に雪が積もり、福島県では散り始めの桜に雪が積もっています。
青森の犬は雪降ってる!と嬉しそうです。 https://t.co/kHrOtwmspP pic.twitter.com/cXFAcuohDX— ウェザーニュース (@wni_jp) April 8, 2023
<春の雪はピーク過ぎるも、今夜は路面凍結注意>
北日本の雪はピークを過ぎました。まだ雪が降っている所も、午後は次第に収まる見込みです。今夜は気温が下がる予想で、路面凍結には注意をしてください。https://t.co/6xze0G3jf1 pic.twitter.com/rCv8tBki52— ウェザーニュース (@wni_jp) April 9, 2023
<桜から鮮やかな花々の季節へ>
今日の西日本から関東は朝から青空が広がっています。桜のシーズンが過ぎて、色濃い花々の季節へと変わってきました。https://t.co/zjQmnd4sWs pic.twitter.com/hi1IowA5OY— ウェザーニュース (@wni_jp) April 9, 2023
<朝と昼間の気温差が大きい>
今日は朝に冷え込んだ所が多くなりました。昼間はたっぷりの日差しで気温が上がり、関東以西では20℃前後の暖かさとなっています。https://t.co/f1fP7Ysy5D pic.twitter.com/zEOwr0aesg— ウェザーニュース (@wni_jp) April 9, 2023
<明日の最適な服装>
関東、東海、西日本は朝の冷え込みは若干和らぎ、昼間はたっぷりの日差しで上着要らずの暖かさ。朝晩に備えた薄手の上着があれば一日過ごせます。https://t.co/iCLXHyjJ0i— ウェザーニュース (@wni_jp) April 9, 2023
【明日の天気】
移動性の高気圧に覆われて、全国的に晴れる所が多くなります。朝と昼間の気温差が大きな一日です。北日本は西寄りの風が強まります。https://t.co/aFl2iIwpSo pic.twitter.com/58MeltWQ0d— ウェザーニュース (@wni_jp) April 9, 2023
<花粉飛散予想>
全国的に多い〜非常に多い飛散予想の日が多くなる見通しです。12日(水)頃や15日(土)は雨が降るため比較的少ない予想です。https://t.co/Jz8ud4xLTO pic.twitter.com/cAetmOxE7H— ウェザーニュース (@wni_jp) April 9, 2023
<晴天続かず雨や風の強まる日も>
この先1週間は低気圧や前線が短い間隔で通過し、天気が周期的に変化します。雨や風の強まることもありますので、注意が必要です。https://t.co/WFvFcB2Xr8 pic.twitter.com/gnI9I0VFhv— ウェザーニュース (@wni_jp) April 9, 2023
【週間天気予報】
・週中頃に寒冷前線が通過
・次の週末も低気圧や前線通過で雨に
・天気変化に合わせ気温もアップダウンhttps://t.co/kNMZGgAIve pic.twitter.com/Zxazj9fthI— ウェザーニュース (@wni_jp) April 9, 2023