
03月16日 23時36分頃、福島県・宮城県で最大震度6強を観測する地震がありました。 震源地:福島県沖 マグニチュード:7.3 震源の深さ:約60km
【緊急地震速報 最終報 2022年3月16日】
23時34分頃、福島県沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約60km、地震の規模はM6.0程度、最大震度5弱程度と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。— 特務機関NERV (@UN_NERV) March 16, 2022
【速報 JUST IN 】宮城県と福島県で震度5弱 #nhk_news https://t.co/BvnWovwrXq
— NHKニュース (@nhk_news) March 16, 2022
【緊急地震速報 第3報 2022年3月16日】
23時46分頃、宮城県南部を震源とする地震がありました。地震の規模はM3.8程度、最大震度3程度と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。— 特務機関NERV (@UN_NERV) March 16, 2022
<現地からの地震リポート>
03月16日 23時36分頃、福島県・宮城県で最大震度6強を観測する地震がありました。関東などでも強く揺れ、停電が起きている地域も。現地からリポートが届いています。https://t.co/k6EWdTUbx0 pic.twitter.com/NHxn3n92sA— ウェザーニュース (@wni_jp) March 16, 2022
東京、約209万軒の大規模停電です。
震度4くらいで停電するのは、インフラがいかに緊急事に脆弱かを表していますね。電気って、すごく大切。#東京停電 pic.twitter.com/nyMzBZizuf— 森田 正光 (@wm_morita) March 16, 2022
気象庁によりますと、今回の地震は東日本大震災の余震域で発生した地震だということですが、東日本大震災との関係性については現時点では明らかになっていないということです。
— TBS NEWS (@tbs_news) March 16, 2022