
いつからですか!?
渋谷で新年のカウントダウンをするようになったのは!?
【LIVE CAMERA】渋谷スクランブル交差点 ライブ映像
警察や機動隊が大変ですから
あまり大騒ぎしないで欲しいです。
大みそかは歩行者天国に「渋谷カウントダウン」
大晦日の21時から新年午前2時まで車両通行止め!
渋谷年末カウントダウンは、大みそかの深夜から年明けにかけて、渋谷駅周辺で秩序ある賑わいを実現するために、官民が一体となって取り組むイベントです。 年末カウントダウンの実施に伴い、渋谷駅周辺で車両の通行規制等が行われ、区民の皆さんや渋谷を訪れる人が安全・安心に新年を迎えられるように、渋谷駅周辺は一部の車道が歩行者に開放されます。
平成最後の年越しとなる31日夜、東京・渋谷駅周辺は多くの人出が見込まれ、警視庁はスクランブル交差点を含む一帯で車の通行を規制し、数百人の機動隊員らを動員。若者らによるトラブルと雑踏事故の防止に神経をとがらせる。 駅周辺では、大規模なカウントダウンイベントが開かれる。例年、若者や外国人らが集まって騒ぐのが恒例になっており、約10万人(主催者発表)が集まった前回は20代の男が傷害の疑いで逮捕されている。 渋谷ではハロウィーン直前の10月28日に軽トラックが横転させられる事件などが起きたことから、1日午前0時以降も、機動隊や渋谷署員らが周辺を見回る。
ハロウィンの時みたいに軽トラックを倒しちゃいけません!!
おとなしく家でテレビを見ましょう!!