音楽 【1日の終わりに】改札を出た瞬間に自分を盛り上げ自分を誇れる曲 2020年3月22日 吉川晃司 HEART∞BREAKER ちなみに元は吉川晃司と大黒摩季のユニット『大吉』の曲。 これは間違いない! 自分は凄い、自分に誇りを! 改札を達。通る5歩手前から曲をスタートさせてください。 上司がクソに思えますから是非! https://twitter.com/swing_addition3/status/77... hotrodman
音楽 【スターウォーズ】スカイウォーカーの夜明けのエンドロールの秘密 2020年2月3日 スターウォーズの音楽をシリーズ通して担当している人と言えば、レジェンドのジョン・ウィリアムズ。 40年以上に渡りスターウォーズの音楽を担当しました。 スターウォーズ最新作のスカイウォーカーの夜明けのエンドロールでキャスト名、スタッフ名が出てきた後に音楽スタッフの名前が出てくる?のですが、ちょうどジョン・ウィリアムズの名... hotrodman
音楽 pickup 【ミスチル 】Against All GRAVITY 【ナゴヤセトリ】まとめ 2019年5月26日 令和元年5月25日(土)ナゴヤドーム 下の方に2日目の模様もアップしています。 行ってきました。 出だしから微妙に桜井さんお疲れ?な感じでしたが(個人的感想です)。 しかし声もだんだん出てきて良い感じでした。 相変わらずというか本当に歌がお上手。 声もいい。 歌詞もいい。 セットも素晴らしい。さすが40億弱一回のドーム... hotrodman
音楽 pickup吉川晃司 【祝35周年!】吉川晃司の黙って聞くべき35曲 2019年3月28日 1984年2月1日にたのきん全盛の時代に型破りなミュージシャン&アクターとして、日本の芸能に舞い降りた吉川晃司。 その35年の歴史は彼の一度たりともブレない信念の元、日本の芸能史に燦然と輝く物となりました。(個人の見解です) ここ何年かはミュージシャンとしての吉川晃司より、アクター吉川晃司が話題になっている?かもしれな... hotrodman
音楽 complexpickup吉川晃司布袋寅泰 【サブスク解禁】COMPLEXデビュー30周年でついに! 2019年2月24日 ここ数日サッカーばかりですっかり忘れていたけど、吉川晃司と布袋寅泰のロックユニットCOMPLEXがこの4月にデビュー30周年というか、結成30周年ですかね。で、その記念というわけではないでしょうが、サブスクリプションできることになりました。これでspotify等でも聴けるようになります。3月1日スタートのようですね。 ... hotrodman
音楽 50歳50祭pickup福山雅治 【マチャ】福山雅治が50歳を迎えるの巻 2019年2月7日 歌手で俳優のって書かなくてもお分りかとは思いますが、福山雅治さんが2月6日に50歳のバースデーを迎えました。 まー、大変綺麗なお顔ですよね。 同年代としては、どんなにひがんで悪態ついても福山さんには敵わないw。 福山さんになりたい、、 小綺麗ですよね。 福山さんと同じなのは、お風呂でボディーシャンプーを使わないくらいで... hotrodman
音楽 pickup吉川晃司武道館 吉川晃司 復活武道館ライブ2日目はどうだった? 2019年2月2日 吉川晃司の復活武道館ライブ2daysが無事終わりましたね!! 昨日からのセトリの変更はスピードからkissに撃たれてだけ?みたいです? 今回のツアートラックは帝国重工仕様だそうでww。 友人が吉川晃司さんの武道館に行ってるらしいのだけど、機材車がこれで、死ぬほどかっこいいぜ!財前部長!! pic.twitter.com... hotrodman
音楽 pickup吉川晃司 吉川晃司 デビュー35周年!! 2019年2月1日 35年前の今日。 1984年に吉川晃司さんがデビューしました。 いやぁ、、 おめでとうございます!! 今日は喉のポリープからの復活の日。 1年ぶりのライブであります。 武道館。 明日の武道館に行く予定だったけど、、訳あって、、会社の同僚にチケット売ってしまいました。。。 というわけで行けませんw。 忸怩たる思いですが、... hotrodman
音楽 クリスマスクリスマスソングパーティーソング 【クリスマス】あなたのパーティーソングが変わる12曲【盛り上がる】 2018年12月13日 街はもうクリスマス仕様ですね。 今年は12月前半は暖かかったですが、やっとここ数日で冬らしくなってきました。 ついに暖房を使い始めたご家庭も多いのではないでしょうか。... hotrodman
音楽 30年let's gopickupクラブ 【奇跡】30年間探し続けた曲がひょんな事から誰の曲か判明しちゃった【偶然】 2018年12月12日 こんなこともあるんですなぁ。 昔よく聞いていた曲がありまして、まさかその後30年も探し求めるとは思ってもいないので、聞き流していた曲。 高校の頃アメリカの高校でバスケをやっていたのですが、アメリカって... hotrodman