
【今日のこよみ】
2023年4月2日(日)
旧暦閏2月12日 先勝
庚寅(かのえ とら)
十二直 とづ
さんりんぼう潮回り 中潮
正午月齢 11.4
正午月相 10.4https://t.co/3hvekKsLjM— ウェザーニュース (@wni_jp) April 1, 2023
<旬のいちごで作ってみよう!>
1年を通して手に入るいちごですが、旬の美味しさは格別です。値段も手頃になるので、いちごバターや発酵いちご甘酒ジャムを作るチャンスです。発酵美容家・ザイマリさんに作り方を教えていただきました。https://t.co/LaXiRHIxpv pic.twitter.com/iRucnhjZkq
— ウェザーニュース (@wni_jp) April 1, 2023
【週間天気予報】
■この先1週間のポイント■
・新年度スタートは広く晴天
・週中頃以降に広範囲で雨
・気温は高め ヒノキ花粉が大量飛散
詳しくはこちら→https://t.co/aevNLPtSy8 pic.twitter.com/4RNWx8RnCW— ウェザーニュース (@wni_jp) April 1, 2023
<今日傘が必要なエリア>
今日は関東や西日本の太平洋側でにわか雨の可能性があります。お花見には折りたたみ傘をお持ちください。
奄美では、低気圧の影響で雨の降りやすい天気です。一時的に降り方が強まることがあります。https://t.co/HNStO4cCaE pic.twitter.com/FBaQeQZRlg
— ウェザーニュース (@wni_jp) April 1, 2023
【今日の天気予報】
今日2日(日)は高気圧が北日本付近を覆い、日本海側を中心に晴れる所が多く桜が映える青空となりそうです。一方、関東より西の太平洋側は雲が広がりやすい見込みで、関東などは傘がお守りです。https://t.co/1hcY64nZ7L pic.twitter.com/IIlkUVMjOL
— ウェザーニュース (@wni_jp) April 1, 2023
【全国のお洗濯情報】
今日は日本海側ほど洗濯日和になります。布団干しにもぴったりです。
太平洋側では雲が多く、関東などにわか雨が心配なエリアもありますので、空の変化にご注意ください。https://t.co/El2I83Ua5u pic.twitter.com/HPGmQShY4H— ウェザーニュース (@wni_jp) April 1, 2023
【全国雨情報】
今日2日(日)は高気圧の縁をまわる湿った風の影響で、関東は雲が多く花曇りとなっています。今日は関東以西の太平洋側では雲が広がりやすいすっきりしない空で、雨の降る所もある見込みです。お花見などお出かけの際は折りたたみ傘があると安心です。https://t.co/J55BoymCqo pic.twitter.com/RhyCYsR5XJ
— ウェザーニュース (@wni_jp) April 1, 2023
お写真は中野さとるさん @aerial2009 からご提供いただきました。
咲いた桜の花を落としていた、意外な犯人は?https://t.co/qjR3JNV0Kahttps://t.co/oDmhtW5wXW
— ウェザーニュース (@wni_jp) April 2, 2023
【桜の花を落とす犯人は…】
ふと桜の木の下を見ると、舞い落ちた花びらだけでなく、まだ散る前の花弁がついたままの花がそっくりまるごと落ちているのを見かけることがあります。実はこの「桜の花落し」、スズメの"盗蜜"という行動が関係しているようです。https://t.co/ujHI8H3UDZ pic.twitter.com/wMMLT2Trw7
— ウェザーニュース (@wni_jp) April 1, 2023
[1,000RT]注目のツイート
【桜の花を落とす犯人は…】
ふと桜の木の下を見ると、舞い落ちた花びらだけでなく、まだ散る前の花弁がつ…https://t.co/ujHI8H3UDZ https://t.co/Glnc07LFXi— ウェザーニュース (@wni_jp) April 2, 2023
【週刊地震情報】この1週間は震度3以上の地震が多く、特に北陸周辺や東北の太平洋沿岸で目立ちました。石川県能登では3月29日(水)に3回発生しています。https://t.co/FEQVozazTn pic.twitter.com/CdgPu1axPf
— ウェザーニュース (@wni_jp) April 2, 2023
<西日本は春本番の陽気続く>
今日2日(日)も西日本や東海は晴れている所が多く、昼間は春本番の暖かさが続く見込みです。ただ、関東や東北太平洋側は少しひんやりと感じられそうです。https://t.co/vzd9i9nPEm pic.twitter.com/P8RrDMR1Sy
— ウェザーニュース (@wni_jp) April 2, 2023
[3,000RT]注目のツイート
【桜の花を落とす犯人は…】
ふと桜の木の下を見ると、舞い落ちた花びらだけでなく、まだ散る前の花弁がつ…https://t.co/ujHI8H3UDZ https://t.co/Glnc07LFXi— ウェザーニュース (@wni_jp) April 2, 2023
【関東 急な雨に注意】
今日4月2日(日)の関東は、湿った北東風の影響で雲が多くスッキリとしない空模様になっています。昼前からは東京都心周辺でもレーダーに映らない程度の雨雲が発生し始めています。午後は関東各地で急な雨にお気をつけください。https://t.co/NmsZnGVGGy pic.twitter.com/xF56So0O9O
— ウェザーニュース (@wni_jp) April 2, 2023
<桜は4割以上が「散り始め・葉桜」に>
ウェザーニュースアプリで周辺の桜の様子を聞いてみると、西日本〜東日本で集計すると4割以上が「散り始め・葉桜」と回答しました。週中頃からの雨で散ってしまう前にお花見を!▼周辺のお花見スポットを簡単検索https://t.co/Dkxxya45Hh pic.twitter.com/gTiaDFv8hj
— ウェザーニュース (@wni_jp) April 2, 2023
<西・東日本はお花見ラストスパート!>
お花見シーズンも終盤を迎えている西日本や東日本では、週の中頃に降る雨で桜の花はすっかり散ってしまう予想です。名残の桜を探して午後は近所の桜を鑑賞するのもおすすめです。https://t.co/YH7ItzLyj8 pic.twitter.com/a4pG4fRzFg— ウェザーニュース (@wni_jp) April 2, 2023
<今夜、ISS国際宇宙ステーション見える?>
JAXA(宇宙航空研究開発機構)によると、国際宇宙ステーション(ISS)/きぼうが、2日(日)19時52分頃から日本付近を通過します。今夜は日本海側ほど晴れて、観測チャンスとなります。https://t.co/p6TITkAecs pic.twitter.com/RdZGUMuA5l
— ウェザーニュース (@wni_jp) April 2, 2023
[5,000RT]注目のツイート
【桜の花を落とす犯人は…】
ふと桜の木の下を見ると、舞い落ちた花びらだけでなく、まだ散る前の花弁がつ…https://t.co/ujHI8H3UDZ https://t.co/Glnc07LFXi— ウェザーニュース (@wni_jp) April 2, 2023
【多摩など土砂降りの雨】
今日4月2日(日)の関東は、湿った北東風の影響により所々で雨雲が発生しています。
午後になって、東京都の多摩地方や千葉県などで雨雲が急発達しています。
今夜にかけて関東各地で急な強い雨に注意が必要です。https://t.co/W0x6hoFJko pic.twitter.com/eAKnpUN7cs— ウェザーニュース (@wni_jp) April 2, 2023
[1,000RT]注目のツイート
【服装選びが難しい季節】
新年度のスタート。昼間は春本番の暖かさで、気温の上がる日には汗ばむ陽気にな…https://t.co/eibaPjfEMp https://t.co/OV3Mulj50M— ウェザーニュース (@wni_jp) April 2, 2023
【服装選びが難しい季節】
新年度のスタート。昼間は春本番の暖かさで、気温の上がる日には汗ばむ陽気になります。それでも、寒の戻りで肌寒い日があったりと、4月は気温の変化が大きくなりがち。気温との対応を服装選びの参考にしてみてください。https://t.co/eibaPjfEMp pic.twitter.com/ld5lFqtQBg
— ウェザーニュース (@wni_jp) April 1, 2023
【明日の気温と服装】
関東は今日と同じくらいまで気温が上がる見込みで、特に寒さはありません。この時期らしい装いでお出かけください。東海や近畿は一日の中での寒暖差がやや大きくなりますが、今日の体感変化をイメージした服装選びで良さそうです。https://t.co/nN1Pq5D6Bc— ウェザーニュース (@wni_jp) April 2, 2023
【明日の天気】
全国的に穏やかに晴れる見込みです。西日本の太平洋側沿岸部でにわか雨の所がありますが、広範囲での天気の崩れはありません。引き続き気温は高めです。https://t.co/AYTCVcDouO pic.twitter.com/5dGcuzXva0— ウェザーニュース (@wni_jp) April 2, 2023
【晴れていても注意】
東日本や西日本の太平洋側は湿った空気の影響で雨雲が発生していて、変わりやすい天気になっています。
関東では午前中から所々で雨雲が発生し、午後は東海や近畿でも雨の降った所があります。
今夜にかけ各地で急な土砂降りの雨にお気をつけください。https://t.co/ZYetaj6plI pic.twitter.com/mcMLLgruWy— ウェザーニュース (@wni_jp) April 2, 2023
<花粉週間予想>
週中頃にかけて”非常に多い”予想が続きます。
関東以西でヒノキ花粉の飛散が本格化しており、特に近畿などでは例年と比べても非常に多い状況です。週後半になると西から天気が崩れ、花粉飛散はいったん落ち着く見込みです。https://t.co/ujWU97Ilxu pic.twitter.com/2RNxMptb5e
— ウェザーニュース (@wni_jp) April 2, 2023
【週中頃から天気崩れる】
今週前半は比較的穏やかな天気となるものの、4月5日(水)の夜から7日(金)にかけて日本列島を寒冷前線が通過し、広範囲で天気が崩れる予想です。全国的に雨が降り、前線通過のタイミングでは雨や風の強まりに注意が必要です。https://t.co/JvcPszIHmm pic.twitter.com/jLejCPBfSz
— ウェザーニュース (@wni_jp) April 2, 2023
【久々に寒気南下の予想】
次の週末の4月8日(土)頃は、久しぶりに日本列島の上空に寒気が流れ込む予想です。
北日本や東日本の山間部は雪の積もるおそれがあり注意が必要です。
寒気の影響で大気の状態が不安定となり、関東平野なども雷雨や降雹の可能性があります。https://t.co/wex55TqSnK pic.twitter.com/Qo1sqRaFtf— ウェザーニュース (@wni_jp) April 2, 2023
【去年より1週間早い #桜吹雪 】
関東以西では早くも桜が散り始めています。ウェザーニュースアプリの写真投稿機能「ウェザーリポート」で寄せられたコメントを分析してみると、昨年よりも1週間ほど早いようです。
入学式まで見頃がもたないところが多くなりそうです。https://t.co/kJxqZicTJ0 pic.twitter.com/4OvNRTNXND
— ウェザーニュース (@wni_jp) April 2, 2023
[10,000RT]注目のツイート
【桜の花を落とす犯人は…】
ふと桜の木の下を見ると、舞い落ちた花びらだけでなく、まだ散る前の花弁がつ…https://t.co/ujHI8H3UDZ https://t.co/Glnc07LFXi— ウェザーニュース (@wni_jp) April 2, 2023
【週間天気予報】
・4日(火)にかけて広く晴天
・週中頃以降に広範囲で雨
・気温は高め ヒノキ花粉が大量飛散https://t.co/jpRJJo3M3R pic.twitter.com/s2boodVjy2— ウェザーニュース (@wni_jp) April 2, 2023