
【知っておきたい予防と対処法】
年度末・新年度の歓送迎会や、花見などの季節になりました。
久々となる方も多いかもしれませんが、気をつけたいのは「急性アルコール中毒」。
予防ポイントや万が一のときの対処法を医師に教えていただきました。https://t.co/SsUfhtb3A5 pic.twitter.com/lU506Kwc6D— ウェザーニュース (@wni_jp) March 23, 2023
【週間天気予報】
・週明けにかけ曇りや雨 日曜は本降り
・来週中頃は天気回復 お花見日和に
・来週後半は再び天気下り坂かhttps://t.co/n7EPpVtGXC pic.twitter.com/9SblEYFyZ4— ウェザーニュース (@wni_jp) March 23, 2023
<洗濯天気予報>
今日の天気で外干しで乾かせるか解説します。https://t.co/C1NbPN6gwJ名古屋や仙台は午後であれば外干しも可能かもしれません。
関東や西日本は逆に午後〜夜にかけ雨が降りやすくなります。 pic.twitter.com/IBGwF7YkVR— ウェザーニュース (@wni_jp) March 23, 2023
<今日の傘マップ>
外出時に傘を持ったほうが良いエリアを解説します。https://t.co/C9o9fegvJb pic.twitter.com/NU6WHRWimO— ウェザーニュース (@wni_jp) March 23, 2023
【今日の天気予報】
3月24日(金)は低気圧や前線に伴うまとまった雨雲が日本列島からは離れるものの、天気はすっきり回復とはいかず、北陸などでは午前中に、関東や九州などでは午後から雨が降る見込みです。
その他の地域もにわか雨が心配です。https://t.co/hGWIA0GyXZ pic.twitter.com/RnVUJv77li— ウェザーニュース (@wni_jp) March 23, 2023
【黄砂飛来か】
昨日から今日24日(金)にかけて、朝鮮半島やロシアの沿海州などで黄砂が観測されています。
今朝のひまわり9号の衛星画像にも、日本海付近には黄砂とみられる霞んだ部分が確認でき、今日は薄くなりながら北日本や西日本の上空に飛来する可能性があります。 https://t.co/yZhhxPmgZk… pic.twitter.com/c45dFVVrKd— ウェザーニュース (@wni_jp) March 23, 2023
<関東 午後は再び雨の可能性>
今日は前線が離れ、関東では雲が多いながらも青空の覗いているところがあります。東京都心からも久しぶりに富士山が見えました。
ただ、午後は夜遅い時間ほど雨が降りやすくなるため、油断は禁物です。https://t.co/2heVtXS5x4 pic.twitter.com/04jcmGBG5T— ウェザーニュース (@wni_jp) March 24, 2023
[1,000RT]注目のツイート
【今夜 月と金星が大接近 “金星食”も】
今日3月24日(金)夜は、細い月と金星が大接近します。
さ…https://t.co/4fnHScHU7P https://t.co/u3z4cis7zX— ウェザーニュース (@wni_jp) March 24, 2023
【今夜 月と金星が大接近 “金星食”も】
今日3月24日(金)夜は、細い月と金星が大接近します。
さらに、沖縄や九州の一部地域では、地球からみて金星が月に隠れる「金星食」が起こります。楽しみな天体ショーですが、天気が心配な地域が多くなりそうです……。 https://t.co/4fnHScHU7P… pic.twitter.com/SZIFlySi9N
— ウェザーニュース (@wni_jp) March 23, 2023
<日本海側と太平洋側で気温分かれる>
今日の日本海側は冷たい空気が流れ込み、昨日より気温が低くなっています。このあとも気温は上がらず、夜にかけて寒さが増す見込みです。
一方、関東は雨が収まり、少し蒸し暑さを感じるくらいになっています。https://t.co/jZbXzisZ0c pic.twitter.com/r1961qXdcT— ウェザーニュース (@wni_jp) March 24, 2023
【東北に桜前線到達 福島で桜開花】
福島でソメイヨシノが開花しました。平年より14日早く、昨年より11日早い観測です。福島での開花最早記録を更新しています。東北全体で見ても、現在気象庁が桜の開花を観測している地点の中では過去最も早い開花となりました。https://t.co/3KeAi44AGN pic.twitter.com/Nsttuefle7
— ウェザーニュース (@wni_jp) March 24, 2023
<東京都心で25℃ 今年初めての夏日に>
東京は今日3月24日(金)11時30分に25.0℃を観測し、今年初めての夏日となりました。
観測統計開始以来、3月に25℃を突破するのは5回目で、3月としては4位タイの記録です。https://t.co/KSUKWv9zPK pic.twitter.com/2YDzKcxeOe— ウェザーニュース (@wni_jp) March 24, 2023
関東では昼になり活発な雨雲が発生し始めています。
このような雨雲の下では局地的に土砂降りの雨になるため、空模様の変化に注意してください。https://t.co/2heVtXS5x4▼アプリの雨雲レーダーが起動しますhttps://t.co/o28hqXtQd3 pic.twitter.com/MMkbrj7IY2
— ウェザーニュース (@wni_jp) March 24, 2023
[1,000RT]注目のツイート
<東京はスギ花粉ピーク越え>
西日本からヒノキ花粉の飛散が増えてきており、東京など関東南部でもスギ花…https://t.co/HSwmNa2RcN https://t.co/Cs4I7PkEv3— ウェザーニュース (@wni_jp) March 24, 2023
<東京はスギ花粉ピーク越え>
西日本からヒノキ花粉の飛散が増えてきており、東京など関東南部でもスギ花粉からヒノキ花粉のシーズンを迎えました。
4月中旬にかけてヒノキ花粉の飛散ピークです。症状が出る方は万全な対策を。https://t.co/HSwmNa2RcN pic.twitter.com/RLw5QTqP7Y— ウェザーニュース (@wni_jp) March 24, 2023
<関東は急な雨に要注意>
関東では昼前に発生した雨雲が発達してきました。雨柱が見えているところもあり、局地的には土砂降りの雨になっているとみられます。
このあとはさらに雨の範囲が広がって、各地で急な雨の可能性があります。空模様の変化にご注意ください。https://t.co/va4CyE7vfw pic.twitter.com/AqfPFHjloE— ウェザーニュース (@wni_jp) March 24, 2023
【新潟で黄砂観測】
黄砂が薄まりながら日本海を東進してきました。
新潟地方気象台は13時45分に黄砂を観測したと発表しました。見通しのきく距離、視程は8kmとなっています。空がぼんやりと霞む程度ですが、花粉症などアレルギーをお持ちの方は症状の悪化にご注意を。https://t.co/8membxGVot pic.twitter.com/UqKWYRWIHY
— ウェザーニュース (@wni_jp) March 24, 2023
【オーロラ発生中】
今日は大きな磁気嵐が発生しているようです。
ウェザーニュースがアラスカに常設している高感度カメラ「オーロラライブカメラ」の映像でも活発なオーロラが確認出来ます。YouTubeで配信していますのでぜひご覧下さい!https://t.co/7PEumKVnTz
※オーロラは消長を繰り返します pic.twitter.com/fcQocR7JYN
— ウェザーニュース (@wni_jp) March 24, 2023
<関東など今年一番の暖かさに>
今日は日本海側と太平洋側で気温がくっきり分かれました。東京は今年初めて25.0℃を観測し夏日となった一方、日本海側は冷たい風が吹きつけて寒さが戻っています。
明日は関東も大幅に気温が下がり、寒くなる見込みです。https://t.co/qXW7xTgnbr pic.twitter.com/5dqVTxUSYb— ウェザーニュース (@wni_jp) March 24, 2023
3月24日(金) 16:25 茨城県北部 M4.7 最大震度4https://weathernews.jp/s/topics/202303/241625quake/
地震大丈夫でしたでしょうか。
ウェザーニュースアプリの投稿に大きな被害の報告は届いていませんが、強い揺れを感じた回答が多くなっています。▼報告・閲覧フォームhttps://t.co/CbHFJWtKMv pic.twitter.com/IpuCEzX1cN
— ウェザーニュース (@wni_jp) March 24, 2023
3月24日 16:25 震度4
震源:茨城県北部 M4.7 深さ約80km
この地震による津波の心配はありません。https://t.co/rlu2wMW6TF#地震 #防災 #減災 pic.twitter.com/0HqjY9xDC1— ウェザーニュース (@wni_jp) March 24, 2023
3月24日 16:25 震度4
【福島県】福島県中通り【茨城県】茨城県北部【栃木県】栃木県北部
▶生放送で解説中 https://t.co/XdIFNjxu6bhttps://t.co/rlu2wMW6TF#地震 #防災 #減災 pic.twitter.com/aW7vE406c7— ウェザーニュース (@wni_jp) March 24, 2023
【明日の最適な服装】
関東など東日本の太平洋側では朝からしっかりと雨が降り、今日より大幅に気温が下がります。冷たい風も加わって、昼間も寒さを感じそうです。
その他の各地でも明日の朝は今朝よりも寒くなります。服装選びにお気を付けください。https://t.co/hDQZekrAgf— ウェザーニュース (@wni_jp) March 24, 2023
【明日の天気】
明日25日(土)は関東など東日本の太平洋側を中心に雨が降ります。今日より気温が大幅に下がり寒くなるので、お出かけする場合は雨具と上着が欠かせません。西日本は雲が多いものの昼間は比較的穏やかな空となるため、お花見のチャンスです。https://t.co/LqxXG1NnsM pic.twitter.com/VjOniC0onP
— ウェザーニュース (@wni_jp) March 24, 2023
<花粉飛散予想>
今週末は前線の影響で全国的に曇りや雨のすっきりしない天気となり、花粉の飛散は"やや多い"程度に抑えられる予想です。
ただ、来週以降は天気の回復とともに再び花粉が非常に多く飛ぶ予想で、大量飛散となる可能性もあります。https://t.co/IKkqIGsjfp pic.twitter.com/RZ4vlgvIhr— ウェザーニュース (@wni_jp) March 24, 2023
[1,000RT]注目のツイート
<東京は冬に戻ったような寒さに>
明日の関東は、気温が急激に下がる見込みです。
昼間の気温は今日に比…https://t.co/r843rXSyly https://t.co/gIQIAzueIK— ウェザーニュース (@wni_jp) March 24, 2023
<東京は冬に戻ったような寒さに>
明日の関東は、気温が急激に下がる見込みです。
昼間の気温は今日に比べて15℃近く低く、冬に戻ったような寒さになります。体調を崩さないようお気をつけください。https://t.co/r843rXSyly pic.twitter.com/iKDbHAUeBs— ウェザーニュース (@wni_jp) March 24, 2023
<日曜は広く本降りの雨に>
週末も日本付近には前線が停滞し、西日本や東日本を中心にすっきりしない天気が続きます。特に26日(日)は本降りの雨になるところが多い予想です。
桜が満開の地域では雨雲レーダーなどを活用し、お花見のチャンスを逃さないようにしてください。https://t.co/6nHThiSeK5 pic.twitter.com/pu8R2FMPQn— ウェザーニュース (@wni_jp) March 24, 2023
[3,000RT]注目のツイート
<東京は冬に戻ったような寒さに>
明日の関東は、気温が急激に下がる見込みです。
昼間の気温は今日に比…https://t.co/r843rXSyly https://t.co/gIQIAzueIK— ウェザーニュース (@wni_jp) March 24, 2023
【月と金星が接近】
日が暮れて、晴れている北日本や東海・近畿の一部地域では、細い月と一番星の明るい金星がならんで輝いている様子が見え始めました。
沈むのも早いのでお見逃しなく。https://t.co/4fnHScHU7P#月と金星 #月金 pic.twitter.com/3qu9pEAijw— ウェザーニュース (@wni_jp) March 24, 2023
<金星×細い月>
北日本や東海の一部では、日が暮れた後の西の空に細い月と金星がすぐ近くで輝く様子が見られました。
さらに、このあと沖縄や九州の一部地域では、地球から見て金星が月に隠れる「金星食」が起こりますが、あいにくの天気となりそうです。https://t.co/bhzsEyQiaZ pic.twitter.com/mRcZYHQbns— ウェザーニュース (@wni_jp) March 24, 2023
[5,000RT]注目のツイート
<東京は冬に戻ったような寒さに>
明日の関東は、気温が急激に下がる見込みです。
昼間の気温は今日に比…https://t.co/r843rXSyly https://t.co/gIQIAzueIK— ウェザーニュース (@wni_jp) March 24, 2023
【週間天気】この先1週間のポイント
・週末にかけて曇りや雨 日曜は本降り
・来週中頃は天気回復 お花見日和に
・来週後半は再び天気下り坂かhttps://t.co/UoJaFOGco9 pic.twitter.com/6WQhrfeIlD— ウェザーニュース (@wni_jp) March 24, 2023