
<ドライクリーニング?>
ダウンやコートを持ってクリーニング店に行くと目にしますが、実は水洗いでなく油性の揮発性有機溶剤に洗剤を加えて洗う方法で、洗濯機のドライコースとは異なるものです。大切な衣類のため、そのメリット・デメリットをよく理解しましょう!https://t.co/zJCWv9gKqV pic.twitter.com/hYmPK3k4P5
— ウェザーニュース (@wni_jp) March 15, 2023
【週間天気予報】
・週後半は広範囲で雨 強まるところも
・暖かい日多いが一時的に寒の戻り
・全国的に桜の生長や開花が進む週末18日(土)の関東は冷たい雨で真冬並みの寒さとなる見込みです。服装選びには十分にご注意ください。https://t.co/mu7ZEQr7Yo pic.twitter.com/t5tye9hvHb
— ウェザーニュース (@wni_jp) March 15, 2023
【今日、傘が必要なエリア】
北日本と北陸の天気は下り坂で、雨の降る所が多くなります。日本海側を中心に降り方が強まったり、雷を伴うおそれもあるのでご注意ください。https://t.co/4hA9h4lOHE pic.twitter.com/iE6Awq4GDB— ウェザーニュース (@wni_jp) March 15, 2023
【今日の天気】
今日16日(木)は移動性高気圧が東海上に移動し、日本海を寒冷前線が南下します。北日本は雨が降る所が多く、強雨や雷雨に注意が必要です。西日本も急な雨に注意してください。関東や東海は春の穏やかな空です。https://t.co/sy7vtdgN9H pic.twitter.com/Wj9EXBG29n— ウェザーニュース (@wni_jp) March 15, 2023
【今日のお洗濯情報】
前線の接近・通過に伴い、日本海側は天気が下り坂に向かいます。九州や中国四国も雲が広がりにわか雨の可能性があります。また、近畿地方も午後になると雨が降る可能性があるため、外干ししたままの外出などは避けたほうが良さそうです。https://t.co/OJEd1w9Lpo pic.twitter.com/5sCyKwoWF3— ウェザーニュース (@wni_jp) March 15, 2023
今日16日(木)の福岡は、低気圧から伸びる前線に向かって暖かい空気が流れ込んでいます。そのため、今朝の最低気温が15.1℃(5:56)と5月上旬並の暖かい朝となっています。
今日はこのあと寒冷前線が通過するため、気温は上がらない予想です。服装選びにはご注意ください。https://t.co/UbJFEv66AY pic.twitter.com/wLbH7LvB1d— ウェザーニュース (@wni_jp) March 15, 2023
<寒冷前線通過で雷雨や突風注意>
今日は寒冷前線が日本海から近づき、日本列島を通過します。日本海側から雨の降り出している所があり、局地的には雷を伴った強い雨が降る見込みです。https://t.co/pNZD5XscHQ pic.twitter.com/y3EnIurj2y— ウェザーニュース (@wni_jp) March 16, 2023
<今夜再び観測チャンス>
JAXA(宇宙航空研究開発機構)によると、国際宇宙ステーション(ISS)/きぼうが、昨日に続き今日16日(木)18時50分頃から日本付近を通過します。
夕方頃は西日本や東日本などは雲が広がりますが、関東南部は晴天が続き、ISSが見られそうです。https://t.co/lJFwuEKXji pic.twitter.com/xSuZH7ILeb— ウェザーニュース (@wni_jp) March 16, 2023
3/16(木) 南太平洋(ケルマデック諸島) M7.1
この地震により、震源近傍では最大で0.11mの海面変動が観測されました。
観測された津波の高さ(10時56分 PTWC発表)
0.11m ラウルボートコーブ(ニュージーランド)
0.10m ラウルフィッシングロック(ニュージーランド)https://t.co/2sbuxW9PMH— ウェザーニュース (@wni_jp) March 16, 2023
<海外地震 更新>
3/16(木) 南太平洋(ケルマデック諸島) M7.1太平洋津波警報センター(PTWC)は、周辺地域に対して発表していた津波情報を10時56分にすべて解除しました。
PTWCは地震の規模をM7.0に更新しています。https://t.co/2sbuxW9PMH
— ウェザーニュース (@wni_jp) March 16, 2023
【海外地震情報】
日本時間の3月16日(木)9時56分頃、海外で規模の大きな地震がありました。
震源地はニュージーランド付近(ケルマデック諸島)で、地震の規模はM7.1と推定されます。
日本への津波の有無については、気象庁が調査中です。https://t.co/2sbuxW9PMH pic.twitter.com/9HjcNGduXh— ウェザーニュース (@wni_jp) March 16, 2023
<昨日より大幅に気温情報>
今日は日本海を進む寒冷前線に向かって南寄りの暖かな風が吹き込み、午前中から気温が上がっています。高い所ではすでに20℃を超えてきました。ただ、前線による雨が降り出した所では気温が急降下しており、この後は気温変化に注意が必要です。https://t.co/PD4gRIb6bn pic.twitter.com/k9S9TqKUFW— ウェザーニュース (@wni_jp) March 16, 2023
https://twitter.com/wni_jp/status/1636192871639584770?s=46&t=5uvcPrJZJaEz4O7OzZzmog
<🌸桜のつぼみで開花日がわかる!?>
お気に入りの桜を登録し、ウェザーニュースアプリに写真を送ると、開花日や満開日の予想がわかります。今年はどの桜と一緒に過ごしますか?https://t.co/XLaJaPLmgs pic.twitter.com/am5FlPr6vy— ウェザーニュース (@wni_jp) March 16, 2023
<春スキーおすすめ情報>
暖かな日が続いてますが、長野県の白馬・志賀や、新潟県の湯沢・上越ではまだ200cm以上の積雪があり、全面滑走可能なスキー場が多くあります。21日(火)・春分の日は穏やかな天気で、春スキーが楽しめそうです。https://t.co/MKH8HPry4A pic.twitter.com/1rBR3Vboft— ウェザーニュース (@wni_jp) March 16, 2023
<広い範囲で20℃以上の暖かさ>
今日は日本海を進む寒冷前線に向かって南寄りの暖かな風が吹き込み、全国的に気温が高くなりました。特に日差しがしっかり届いた西日本、東日本の太平洋側は20℃を超えた所が多くなっています。https://t.co/oesrNNEFiF pic.twitter.com/UnHwCONaK4— ウェザーニュース (@wni_jp) March 16, 2023
<気象庁1か月予報>
今日16日(木)、気象庁は3月18日から4月17日までの1か月予報を発表しました。3月後半から4月にかけても気温の高い傾向が続き、桜は各地で早咲きが予想されます。西日本から関東は平年よりも雨が降りやすく、降水量が多くなる見込みです。https://t.co/oBODAbvLgG pic.twitter.com/DHqJgoNj5h— ウェザーニュース (@wni_jp) March 16, 2023
<明日から土曜日は広範囲で雨>
明日は西から伸びる前線の影響で、次第に雨が降り出します。明後日土曜日にかけて西日本、東日本の太平洋側を中心に、本降りの雨の所が多くなる見込みです。気温が低く山間部では雪に変わる所があります。https://t.co/VTzew5URlV pic.twitter.com/4KpUHuzqOn— ウェザーニュース (@wni_jp) March 16, 2023
<桜の写真を投稿してプレゼントゲット>
今週のキーワードは...
/#桜の開花宣言
または#桜の開花待ってます
\
投稿する写真に合わせてキーワードをつけてください。
30名様にオリジナルステッカーをプレゼント■第1回目開催期間
3月17日(金)〜19日(日)▼詳細はこちらhttps://t.co/Yd3TffHy5Y pic.twitter.com/rok9TOHcPs
— ウェザーニュース (@wni_jp) March 16, 2023
<明日の最適な服装>
関東、東海、近畿では朝の気温が10℃くらいで冷え込みはそれほどなさそうです。昼間は気温が上がらず、今日に比べると大幅に低い予想となっています。雨のぱらつく可能性がありますので、水をはじきやすい上着が役立ちそうです。https://t.co/OvPMLNj1To— ウェザーニュース (@wni_jp) March 16, 2023
【明日の天気】
明日17日(金)は西から伸びる前線の影響で天気が下り坂です。太平洋側を中心に午後にかけて雨が降り出してきます。北日本は日差しが届くものの、気温は低めとなる見込みです。https://t.co/5LUnKMTcyl pic.twitter.com/ELLpkvp9Lb— ウェザーニュース (@wni_jp) March 16, 2023
<花粉飛散予想>
明日3月17日(金)〜22日(水)の、ウェザーニュースの花粉飛散予想をお伝えします。17日(金)から18日(土)にかけては雨の影響で大量飛散は一旦休憩となる見込みです。ただ19日(日)以降は天気が回復し、広く"非常に多い"予想となっています。https://t.co/3d3W6jtHbt pic.twitter.com/HaQiOtr0XM— ウェザーニュース (@wni_jp) March 16, 2023
<土曜日の関東は冷たい雨>
関東は3月になってから気温の高い日が続いています。明後日18日(土)は雨が降る上に、冷たい北東の風が吹き込むため気温が下がり、東京都心は最高気温が9℃と寒い一日になる見込みです。https://t.co/cDs7hF3LEu pic.twitter.com/boTXzXZuIu— ウェザーニュース (@wni_jp) March 16, 2023
https://twitter.com/wni_jp/status/1636304529011646465?s=46&t=5uvcPrJZJaEz4O7OzZzmog
【週間天気予報】
・18日(土)は雨風が強まり寒さが戻る
・暖かい日多いが一時的に寒の戻り
・全国的に桜の生長や開花が進むhttps://t.co/w8Tm5BqgHc pic.twitter.com/qoWrlUCYOr— ウェザーニュース (@wni_jp) March 16, 2023