
<1日の量は?>
冬は「空気が澄んでいる」と言いますが、人間はどれぐらいの空気を吸っているのでしょうか。
体重50kgの人の場合、呼吸1回あたり約0.5L、1日の呼吸回数は2万8800回程度と言われます。
1万4400L/日
重さに換算すると約20kg、ごはん約100杯分に匹敵します。https://t.co/4e8HOr2yUU pic.twitter.com/6A0YyruPQH— ウェザーニュース (@wni_jp) January 18, 2023
【週間天気予報】
・週末は強い寒気が南下 大雪警戒
・週明けは南岸低気圧 関東で雪の可能性
・来週はさらに強い寒気 雪と厳しい寒さhttps://t.co/MaGe1tYN2J pic.twitter.com/ydKvBrcMCH— ウェザーニュース (@wni_jp) January 18, 2023
【今日のお洗濯情報】
西日本や東日本の太平洋側を中心に日差しの届き、外干しOKな空のところが多くなります。ただ、気温があまり上がらないため、厚手のものなどは乾きにくくなりそうです。https://t.co/YyqcdoqHHY— ウェザーニュース (@wni_jp) January 18, 2023
【今日、傘が必要なエリア】
北海道日本海側を中心に雪の降りやすい天気です。大きい傘がよさそうです。
東北の日本海側などは夜遅くほど雪や雨の降る可能性があり、関東南部の沿岸や西日本でも、にわか雨の心配があります。各地、折りたたみ傘があると安心です。https://t.co/rsAz5qGv73 pic.twitter.com/5VPryNjDKp— ウェザーニュース (@wni_jp) January 18, 2023
【今日の天気】
19日(木)は高気圧の圏内で、昼間は比較的穏やかな天気のところが多くなります。夜には北日本で雪や風の強まるおそれがあるため、雪かきは早めに進めてください。関東は晴れたり曇ったりで、寒さが戻る見込みです。https://t.co/LwoHlcnSvm pic.twitter.com/HYvaS5vZW8— ウェザーニュース (@wni_jp) January 18, 2023
<関東は冬の寒さが戻る>
今日19日(木)は寒気が南下する影響で、関東では冬の寒さが戻ります。昨日18日(水)は、広く10℃を超えて寒さが和らぎましたが、今日は10℃を下回るところが多くなり、この時期らしい寒さとなります。https://t.co/oaFwjN8o3Q pic.twitter.com/FZZgXBCRkO— ウェザーニュース (@wni_jp) January 18, 2023
[1,000RT]注目のツイート
<花粉飛散予想 2月上旬にスギ花粉飛散開始>
そろそろ花粉が気になる季節。2月はじめに関東から飛散が…https://t.co/54Mwv6ZGGY https://t.co/rWc7AsWXD1— ウェザーニュース (@wni_jp) January 18, 2023
<花粉飛散予想 2月上旬にスギ花粉飛散開始>
そろそろ花粉が気になる季節。2月はじめに関東から飛散が始まり、2月上旬に九州・近畿・東海の一部でも飛散が開始します。
2023年の各地の花粉飛散量や飛散開始時期を確認して、花粉症の方は事前の対策にお役立てください。https://t.co/54Mwv6ZGGY pic.twitter.com/xs74LgUaY1— ウェザーニュース (@wni_jp) January 18, 2023
<捨てずに済むかも>
冬になると食べたくなる大根。1本丸ごと買って、冷蔵庫に長い間残り、最後は捨ててしまったという経験はありませんか?生えている姿勢で(立てて)、"す"を予防するため新聞紙等でくるんで袋に入れておくことで、長くおいしく保存できます。https://t.co/QkbEMvHiB3 pic.twitter.com/U4J7JSVM4d
— ウェザーニュース (@wni_jp) January 19, 2023
<日本海側は今夜から再び荒天に>
今日19日(木)は高気圧に覆われ、日本海側でも青空の広がる穏やかな空になっています。ただ、今夜から明日20日(金)にかけては日本海を低気圧が発達しながら東に進み、北日本では雪や風の強まりに注意が必要です。https://t.co/XSXygdLkCs pic.twitter.com/N9MAvJyv4U— ウェザーニュース (@wni_jp) January 19, 2023
<来週はこの冬一番の寒波が襲来>
今週末からは日本列島の上空に次々と強い寒気が流れ込む見込みです。特に来週はこの冬一番の寒波が襲来する予想で全国的に寒さが厳しくなり、日本海側を中心に広範囲で大雪となるおそれがあります。https://t.co/FrJMEXX3xh pic.twitter.com/QcCmK8Jxip— ウェザーニュース (@wni_jp) January 19, 2023
<週末おすすめスキー場>
長野県や新潟県、群馬県などのスキー場では、初心者やファミリーで楽しめる幅広なゲレンデや、子供が楽しめるキッズパークがたくさんあります。気になる天気・積雪情報をお伝えします。https://t.co/0reuMsT8ck pic.twitter.com/1zrFQCCyfI— ウェザーニュース (@wni_jp) January 19, 2023
<花粉 関東や東海など、すでに3割以上が感じる>
まだ寒さが続く中、早くも花粉を感じる方が増えてきています。ウェザーニュースで花粉を感じているかどうかの調査を行ったところ、関東や甲信、東海では、花粉症の方の3割を超える人が花粉を感じ始めているという回答でした。https://t.co/8dYjRMeqTp pic.twitter.com/klX1mkhkWO— ウェザーニュース (@wni_jp) January 19, 2023
<関東では雨の可能性高い>
週明け23日(月)は「南岸低気圧」と呼ばれる関東など太平洋側で雪をもたらすパターンです。低気圧は陸地に近い所を通り、気温が高いため関東の平野部は雨の可能性が高くなっています。まだ進路などは定まっていないのでこまめに最新情報の確認を。https://t.co/rsweqSj2xT pic.twitter.com/ffjLI49Oaf— ウェザーニュース (@wni_jp) January 19, 2023
<1月下旬は厳しい寒さ>
今日19日(木)、気象庁は1月21日から2月20日までの1か月予報を発表しました。今月下旬は強い寒気の影響で寒さが厳しくなり、日本海側では大雪に警戒が必要です。2月に入ると少し気温は高くなりますが、それでもこの時期らしい天候が続く見込みです。https://t.co/qw60gE2v32 pic.twitter.com/pzCj019op3— ウェザーニュース (@wni_jp) January 19, 2023
【明日の最適な服装】
20日(金)の関東は、朝は少し寒く感じられますが、昼間は日差しの温もりが感じられそうです。この時期らしい服装でお出かけください。
東海や近畿は、朝は冷えますが、昼間は厳しい寒さではありません。今日の体感をイメージした服装選びが良さそうです。https://t.co/rxWh2BGLIu pic.twitter.com/eobVVPXam9— ウェザーニュース (@wni_jp) January 19, 2023
【明日の天気】
明日20日(金)は低気圧が発達しながら北日本に接近します。北日本は日本海側を中心に雪や風が強まり荒れた天気になります。北陸や山陰では雷を伴った急な雨や雪に注意が必要です。
関東から西の太平洋側は日差しが届く見込みです。https://t.co/KijWJoVf1o pic.twitter.com/BtDi5MYgyF— ウェザーニュース (@wni_jp) January 19, 2023
<週末は冬本番の寒さ>
明日20日(金)の夜から21日(土)にかけて、日本付近は大陸からの強い寒気に覆われます。今週末、関東から九州にかけて太平洋側は晴れるものの寒くなります。北日本の日本海側や北陸では風や雪が強まり荒れた天気となるため注意が必要です。https://t.co/etWcj8QnpL pic.twitter.com/bsbbAvWe4B— ウェザーニュース (@wni_jp) January 19, 2023
[1,000RT]注目のツイート
<来週はこの冬一番の寒波が襲来>
来週24日(火)からは冬型の気圧配置が強まり、日本列島の上空にはこ…https://t.co/SO0APOSN9M https://t.co/Ut7FDdjnj0— ウェザーニュース (@wni_jp) January 19, 2023
<来週はこの冬一番の寒波が襲来>
来週24日(火)からは冬型の気圧配置が強まり、日本列島の上空にはこの冬一番の寒気が流れ込みます。日本海側では広い範囲で大雪となり、関東から西の太平洋側でも気温が上がらず非常に厳しい寒さとなる見込みです。https://t.co/SO0APOSN9M pic.twitter.com/ZNZNf19ZNi— ウェザーニュース (@wni_jp) January 19, 2023
【週間天気】この先1週間のポイント
・週末は強い寒気が南下 大雪警戒
・週明けは南岸低気圧 関東は広く雨の見込み
・来週は今季一番の寒気 雪と厳しい寒さ
▼詳しくはこちらhttps://t.co/mhZQhU2SKn pic.twitter.com/GQfw9HCJ9d— ウェザーニュース (@wni_jp) January 19, 2023