
<冬の節電対策>
負担に感じがちなエアコンの電気代。ちょっとした工夫やひと手間で効果的な節電対策を!
1)風向きを下向きに設定する
2)風量はできるだけ"自動"で
3)こまめなスイッチON/OFFはNGほかにも
・太陽熱を取り入れる
・湿度を上げる
・フィルターを掃除するhttps://t.co/gBahgSBayT pic.twitter.com/s7GvTmQI7n— ウェザーニュース (@wni_jp) January 15, 2023
【週間天気】この先1週間のポイント
・北日本や日本海側は雨雪が降りやすい
・関東は冬晴れ続かず 雨や雪の可能性も
・次の週末は強い寒気が南下
▼詳しくはこちらhttps://t.co/IrcIL7HzPF pic.twitter.com/vHSOyLUzx6— ウェザーニュース (@wni_jp) January 15, 2023
【今日のお洗濯情報】
雨や雪の降りやすいところが多くなります。関東も午前中ほど雨が降りやすく、午後も雲が多く外干しには不向きな空です。
東海から西のエリアも、雨が止んでも変わりやすい空が続くので、日差しが届いても外干しは空の様子を伺いながらになりそうです。https://t.co/g89njY9gXE pic.twitter.com/h66xcFmtC4— ウェザーニュース (@wni_jp) January 15, 2023
【今日、傘が必要なエリア】
北日本の日本海側や北陸は雪が降り、山陰も雨や雪の降りやすい天気です。大きな傘をお持ちください。
太平洋側は午前を中心に雨の降ることがあり、北日本や標高の高いところでは雪になります。沖縄もにわか雨が心配です。折りたたみ傘が必要です。https://t.co/8XN5mDjZ9v pic.twitter.com/pGjfcJnocv— ウェザーニュース (@wni_jp) January 15, 2023
【今日の天気】
週の始まりとなる今日16日(月)は上空の気圧の谷の影響で、北日本・東日本を中心に雨や雪の降るところが多くなります。昼間の気温も低く寒い一日です。
日本海側は大気の状態が不安定で、雷や霰(あられ)にも注意が必要です。https://t.co/uvZhdcPEw1 pic.twitter.com/ZosbtFCEcQ— ウェザーニュース (@wni_jp) January 15, 2023
<関東は冷たい雨>
週の始まりとなる今日16日(月)の関東は、このあとも東京など南部を中心に雨が降りやすくなる見込みです。
気温も朝からほどんど上がらず、寒い一日となります。雨対策に加えて寒さ対策もしっかりと行ってください。https://t.co/GBu0Z53v5P pic.twitter.com/rI81EfN6xp— ウェザーニュース (@wni_jp) January 15, 2023
<北海道・道東で積雪急増、吹雪にも注意>
北海道の沖で低気圧が発生しつつあり、太平洋側を中心に雪が強く降っています。釧路市では日付が変わってから積雪が急増し、今冬最も多い積雪を観測しました。夕方にかけて強い雪や吹雪に注意が必要です。https://t.co/uwW2rYH7sK pic.twitter.com/6cNnwnIijd— ウェザーニュース (@wni_jp) January 16, 2023
<日本海側で雪や雨、太平洋側でも雨>
週のはじめの今日は寒気を伴った気圧の谷の影響で、日本海側は広い範囲で雪や雨が降り、雷や霰(あられ)などを伴うことがあるため注意が必要です。太平洋側も関東を中心に雨の月曜日となります。https://t.co/HaTbhBNDum pic.twitter.com/2dqrkQxtBU— ウェザーニュース (@wni_jp) January 16, 2023
<大寒に合わせ寒気が南下しやすく>
次の週末から日本列島には寒気が流れ込みやすくなり、来週にかけて寒波となる可能性があります。特に来週前半は西日本を中心に強い寒気が南下する可能性があり、広い範囲で大雪や厳しい寒さへの備えが必要です。https://t.co/XnYTP9dJ99 pic.twitter.com/oTJa4SeRS5— ウェザーニュース (@wni_jp) January 16, 2023
<ランチタイムに本降りの雨>
関東は朝からすっきりしない天気で、東京都心などは昼前から本降りの雨になってきました。気温も7℃前後しかなく、冷たい雨です。https://t.co/7mVBIDBzpm pic.twitter.com/WLfVXhpmil— ウェザーニュース (@wni_jp) January 16, 2023
<しょうがに長風呂、間違いかも?>
冷え性の人にとって、寒い冬は一層辛いもの。ただ、間違った対策で逆に体の負担となっている場合があるといわれます。
誤解しやすい3つの冷え性対策について教えていただきました。https://t.co/UIhrdrPaei pic.twitter.com/f2CyOaPCzS— ウェザーニュース (@wni_jp) January 16, 2023
1月16日 13:50 震度3
震源:小笠原諸島西方沖 M6.1 深さ約400km
この地震による津波の心配はありません。https://t.co/ZS4Jl352RE#地震 #防災 #減災 pic.twitter.com/eznvl2hjrC— ウェザーニュース (@wni_jp) January 16, 2023
1月16日 13:50 震度3
【東京都】小笠原
▶生放送で解説中 https://t.co/HwjaKtlWYuhttps://t.co/ZS4Jl352RE#地震 #防災 #減災 pic.twitter.com/RdT9C9q84z— ウェザーニュース (@wni_jp) January 16, 2023
<西日本、東日本は昨日より気温低い>
今日は上空の寒気が南下し、西日本、東日本は昨日よりも気温の下がった所が多くなりました。特に冷たい北東の風が吹いて雨が降った関東は昼間も10℃に届かず、東京の最高気温はこの冬最低です。https://t.co/sHNNVo0L6Y pic.twitter.com/qX6cE18dQs— ウェザーニュース (@wni_jp) January 16, 2023
<来週は気温が平年よりかなり低い予想>
次の週末は冬型の気圧配置が強まり、北日本を中心に大雪や吹雪のおそれがあります。来週にかけては今冬一番の寒波となる可能性があり、気象庁は全国を対象に低温と大雪に関する早期天候情報を発表しました。https://t.co/50h5qczP62 pic.twitter.com/2WKSpUPV12— ウェザーニュース (@wni_jp) January 16, 2023
<今夜から明日朝は冷え込む>
上空に寒気が流れ込んできたため、西日本や東日本は今夜から明日の朝にかけて冷え込みます。ここ数日は冷え込みの弱い日が続いていた分、寒く感じますのでしっかりと対策を行ってください。https://t.co/Wge4aho5zQ pic.twitter.com/UkySbyFofS— ウェザーニュース (@wni_jp) January 16, 2023
【明日の最適な服装】
関東の最低気温は今朝よりも大きく下がって、冬らしい寒い朝。昼間は今日に比べると高い予想ですが、それでも冬の防寒具が欠かせません。
東海や近畿も朝はかなり冷え込み、昼間も寒いため、冬用の厚手の上着をご用意ください。https://t.co/rC4NOYjS9I— ウェザーニュース (@wni_jp) January 16, 2023
【明日の天気】
上空に気圧の谷が東に抜け、低気圧や前線は日本列島から離れます。天気の回復する所が多く、関東など太平洋側は晴れ間が出る見込みです。日本海側も雪や雨の所は少なくなり、北陸などは時々日差しが届きます。https://t.co/4g3vKtqz6e pic.twitter.com/kF2Vz2PZMN— ウェザーニュース (@wni_jp) January 16, 2023
<西日本で厳しい寒さを予想>
次の週末から日本列島に寒波が襲来する可能性が高く、来週にかけて全国的に低温傾向が予想されています。特に来週はじめは西日本を中心に強い寒気の影響を受け、厳しい寒さとなる見込みです。https://t.co/o2bN0TNL4S pic.twitter.com/rRjtASBCPo— ウェザーニュース (@wni_jp) January 16, 2023
【週間天気予報】
・週中頃の関東は冬晴れ続かず
・次の週末は強い寒気が南下
・来週前半はさらに強い寒気のおそれhttps://t.co/T9DwsBCI7d pic.twitter.com/6v7eP5sSyO— ウェザーニュース (@wni_jp) January 16, 2023