
【週間天気予報】
■この先1週間のポイント■
・三連休明けにかけ冬型気圧配置が強まる
・週中頃以降は冬型緩み高気圧が覆う
・週後半は気温上昇 4月並みの所も
詳しくはこちら⇒https://t.co/TjfbKLflSW pic.twitter.com/ifdMgGM6ZJ— ウェザーニュース (@wni_jp) January 7, 2023
[3,000RT]注目のツイート
<遠吠えしたくなる月>
今日7日(土)は #満月 です。1月の満月はアメリカの農事暦で #ウルフムー…https://t.co/uAJ9VBElpu https://t.co/JQfQoew1lU— ウェザーニュース (@wni_jp) January 7, 2023
【全国のお洗濯情報】
北日本や日本海側では今日も雨や雪が降りやすいため、洗濯物は部屋干しがおすすめです。西日本や東日本の太平洋側は晴れて洗濯物の外干し日和ですhttps://t.co/dlkUnFNPyx pic.twitter.com/2Uwu46Y3qo
— ウェザーニュース (@wni_jp) January 7, 2023
<今日、傘が必要なエリア>
北陸〜近畿北部は雨や雪の降りやすい天気となります。雷やあられを伴って降り方が強まることも。お出かけの際は大きい傘をお持ちください。ただ、午後にかけて止む時間が長くなりそうです。外出先での傘の置き忘れにもご注意ください。https://t.co/29ZzGsdJSm pic.twitter.com/i5JNmuGPIG
— ウェザーニュース (@wni_jp) January 7, 2023
【今日の天気予報】
三連休中日の今日8日(日)は日本付近は冬型の気圧配置になります。太平洋側は日差しが届いてお出かけ日和ですが、日本海側は雪や雨が降りやすくなります。各地ともこの時期らしい体感です。https://t.co/6tlZtbZX2y pic.twitter.com/4zBdGWaNdG
— ウェザーニュース (@wni_jp) January 7, 2023
<北海道の冷え込み語る樹氷>
今日8日(日)も全国的に朝は冷え込んでいますが、特に北海道の道北エリアで冷え込みが強まりました。写真は旭川市内の街頭に照らされた美しい樹氷の様子です。https://t.co/WB9wHEDdg4 pic.twitter.com/PqT8ZvQYdM
— ウェザーニュース (@wni_jp) January 7, 2023
<キレイにたたむコツ>
お気に入りのセーターをきれいに着続けるための、たたみ方のコツがこちら↓
・薄手のセーターはタオルを挟む
・極厚のセーターはゆったりとたたむ
また、保管時には「詰めない・重ねない・湿気を溜めない・虫食いを防止する」の4つがポイントです。https://t.co/VihEjzdu7e pic.twitter.com/uN4ERZeGLT— ウェザーニュース (@wni_jp) January 7, 2023
<日本海側は雨や雪が降りやすい>
今日は一時的に冬型の気圧配置となっていて、日本海側は雨や雪の降りやすい天気になっています。明日・成人の日は、気圧の谷の通過に伴って、雨や雪の強まる所があるため注意が必要です。https://t.co/zvDAv12z6S pic.twitter.com/n7cHGn3y3M— ウェザーニュース (@wni_jp) January 8, 2023
[1,000RT]注目のツイート
<過剰摂取で死亡例も>
エナジードリンクや眠気・だるさ予防薬など手軽に摂取可能なカフェインですが、近…https://t.co/eMEDbkjTgE https://t.co/1FF4Vy0awP— ウェザーニュース (@wni_jp) January 8, 2023
<過剰摂取で死亡例も>
エナジードリンクや眠気・だるさ予防薬など手軽に摂取可能なカフェインですが、近年若い世代に過剰摂取者が増加してるとのこと。
受験の追い込みや年始で何かと多忙な時期ですが、カフェインに頼り過ぎるのは禁物です。
▼身近なお茶やコーヒーにもhttps://t.co/eMEDbkjTgE pic.twitter.com/VFfoOUhtdb— ウェザーニュース (@wni_jp) January 7, 2023
1月8日 10:16 震度3
震源:福島県沖 M4.7 深さ約50km
この地震による津波の心配はありません。https://t.co/FTINzMmCxh#地震 #防災 #減災 pic.twitter.com/9BkbGwUTHe— ウェザーニュース (@wni_jp) January 8, 2023
1月8日 10:16 震度3
【福島県】福島県中通り 福島県浜通り
▶生放送で解説中 https://t.co/FkKsWe4xjQhttps://t.co/FTINzMmCxh#地震 #防災 #減災 pic.twitter.com/RmXDtVNjZr— ウェザーニュース (@wni_jp) January 8, 2023
【週刊地震情報】6日(金)に石川県能登地方で震度4の地震が発生しました。群発地震が長期間に渡って継続し、依然として収まる気配がみられません。https://t.co/0FzsbzQga4 pic.twitter.com/AC48sisfCg
— ウェザーニュース (@wni_jp) January 8, 2023
<成人の日は九州や四国で春の暖かさに>
今日は関東以西で穏やかに晴れている所が多く、昼間は気温が上昇。九州や四国では15℃を超えた所があります。明日・成人の日は西日本を中心にさらに気温が上がって、春を感じさせる暖かさとなる見込みです。https://t.co/RPH3ya2NGM pic.twitter.com/EzxlULdYJa— ウェザーニュース (@wni_jp) January 8, 2023
[3,000RT]注目のツイート
<過剰摂取で死亡例も>
エナジードリンクや眠気・だるさ予防薬など手軽に摂取可能なカフェインですが、近…https://t.co/eMEDbkjTgE https://t.co/1FF4Vy0awP— ウェザーニュース (@wni_jp) January 8, 2023
<日本海側は雨や雪の強まる所も>
明日・成人の日は北日本から山陰にかけての日本海側で雨や雪の降り、局地的には雷や突風、霰(あられ)などを伴うため注意が必要です。連休明けの明後日は札幌市周辺で大雪のおそれがあります。https://t.co/yvQceLXtM2 pic.twitter.com/otrr2m2HSq— ウェザーニュース (@wni_jp) January 8, 2023
[1,000RT]注目のツイート
<ジェットコースターのような気温変化>
この先は気温の変化が非常に大きくなります。週の後半にかけて広…https://t.co/ZzBHfzCsXJ https://t.co/YpNpqmB5KP— ウェザーニュース (@wni_jp) January 8, 2023
<ジェットコースターのような気温変化>
この先は気温の変化が非常に大きくなります。週の後半にかけて広い範囲で3~4月並みの気温になる見込みです。その後は一転して気温が急降下、真冬の寒さに。雪の多い地域での融雪災害、全国的には体調管理に注意が必要です。https://t.co/ZzBHfzCsXJ pic.twitter.com/mPOhItrD86— ウェザーニュース (@wni_jp) January 8, 2023
<週後半は春の暖かさ その後は気温急降下>
週の後半は日本列島に暖気が流入し、全国的に季節外れの春の暖かさとなります。雪の多い地域では融雪災害に注意が必要です。気温の上昇は一時的で、その後は真冬の寒さが戻ってきます。https://t.co/rzPqaCcisj pic.twitter.com/Ap2nmAETSB— ウェザーニュース (@wni_jp) January 8, 2023
<明日の最適な服装>
関東・東海・近畿などは一日を通して今日と同じような気温。朝晩は寒く感じられるものの、昼間はこの時期としては高めの気温です。ある程度の防寒で、十分にしのげます。https://t.co/8NdoX4Ksch— ウェザーニュース (@wni_jp) January 8, 2023
【明日の天気】
成人の日は低気圧や前線の影響で北海道から山陰にかけての日本海側で雨や雪の降る所が多くなります。関東以西の太平洋側は青空が広がり、西日本では春を思わせる暖かさの所がある見込みです。https://t.co/Aca6lJsuhE pic.twitter.com/JzPAZHr118— ウェザーニュース (@wni_jp) January 8, 2023
<連休明けの札幌は大雪か>
三連休明けの明後日10日(火)は北海道の石狩平野で大雪のパターンになる見込みです。札幌市の中心部で今冬一番の大雪になるおそれがあり、早めの備えが必要です。https://t.co/8mLbow027K pic.twitter.com/M5cnKsjBOt— ウェザーニュース (@wni_jp) January 8, 2023
<海外地震 更新>
1/8(日) 南太平洋(バヌアツ諸島) M7.2太平洋津波警報センター(PTWC)は、周辺地域に対して発表していた津波情報を22時44分にすべて解除しました。PTWCは地震の規模をM7.0に更新しています。https://t.co/aN37kx6DIQ
— ウェザーニュース (@wni_jp) January 8, 2023
<海外地震 更新>
1/8(日) 南太平洋(バヌアツ諸島) M7.2米国地質調査所(USGS)によると、震源近傍では改正メルカリ震度階級のⅦ程度の揺れがあった模様です。
厳密な比較はできないものの、日本の気象庁震度階級に換算すると震度4〜5強程度に相当する揺れとみられます。https://t.co/aN37kx6DIQ
— ウェザーニュース (@wni_jp) January 8, 2023
【海外地震情報】
日本時間の1月8日(日)21時33分頃、海外で規模の大きな地震がありました。
震源地は南太平洋(バヌアツ諸島)で、地震の規模はM7.2と推定されます。
日本への津波の有無については、気象庁が調査中です。詳細は気象庁からの発表をお待ちください。https://t.co/aN37kx6DIQ pic.twitter.com/4H5sWYkGO0— ウェザーニュース (@wni_jp) January 8, 2023
[1,000RT]注目のツイート
<凍るシャボン玉>
今日8日(日)は、北海道では厳しい寒さが続いています。今朝、今季最低の気温を観測…https://t.co/ZA9tvDj4ia https://t.co/aMxnyi8LhW— ウェザーニュース (@wni_jp) January 8, 2023
<凍るシャボン玉>
今日8日(日)は、北海道では厳しい寒さが続いています。今朝、今季最低の気温を観測した旭川市ではシャボン玉が凍るほどの寒さとなっています。https://t.co/ZA9tvDj4ia pic.twitter.com/YtJ1sEgruA— ウェザーニュース (@wni_jp) January 8, 2023
【週間天気予報】
・連休明けは冬型強まる
・週中頃以降は冬型緩み気温上昇
・次の週末は雨、週明けは気温急降下https://t.co/ztU3JgQXcI pic.twitter.com/wYqklctnE1— ウェザーニュース (@wni_jp) January 8, 2023