
< どんぐりの花、見たことある? >
見たことない人は8割以上!開花時期は4~5月で、枝から房状に垂れ下がるように咲くそう。実は定義が存在しない"どんぐり"の名の由来や、花からどんぐりになるまでの一生をご紹介します。https://t.co/LTz4oyFDzv pic.twitter.com/k7r8pzrBZD
— ウェザーニュース (@wni_jp) October 15, 2022
【週間天気】この先1週間の天気のポイント
・週明けは全国的に雨
・18日(火)以降は寒気南下 体感変化に注意
・沖縄はすっきりしない天気が続く
▼詳しくはこちら▼https://t.co/XnWrcHYrRb pic.twitter.com/85ZexpuBG1— ウェザーニュース (@wni_jp) October 15, 2022
【今日のお洗濯情報】
九州は午後ほど段々雨が降りやすくなるため、帰宅が遅くなる場合は部屋干しがおすすめです。
中四国から関東は日差しが届いても、午後はにわか雨の心配があります。外干しは空の変化を伺いつつ、お出かけ前には取り込むようにしてください。https://t.co/74Kn6sr8gA pic.twitter.com/W35Tl0c9ON— ウェザーニュース (@wni_jp) October 15, 2022
【今日、傘が必要なエリア】
九州は南部から雨が降り出し、夜は雷を伴って強く降るおそれがあります。お出かけには雨具をお持ちください。
九州北部から東北南部にかけては午後ほど雨の降る心配があります。出かける時に降っていなくても折りたたみ傘があると安心です。https://t.co/dp4ZmWfjga pic.twitter.com/npOlSEZ6Xa— ウェザーニュース (@wni_jp) October 15, 2022
【今日の天気】
ゆっくりと天気が下り坂に向かいます。九州では南部から雨が降り出します。
関東などそのほかの地域でも次第に雨が降りやすくなる見込みです。遅い時間ほど雨の可能性は高くなりますので、折りたたみの傘などがあると安心です。https://t.co/4VOAsgmrkX pic.twitter.com/CGazYupgjs— ウェザーニュース (@wni_jp) October 15, 2022
<関東 夏日予想も>
朝から雲の広がっているところが多くなっていますが、昼間は気温が上がる見込みです。東京都心で24℃、横浜市などでは25℃予想。なお、今週は強い寒気が流れ込むため18日(火)頃から気温はぐっと下がる見通しです。https://t.co/TjUPgOwL8C pic.twitter.com/Vjox7iYa2S
— ウェザーニュース (@wni_jp) October 15, 2022
<九州から次第に雨に>
今日は天気が下り坂に向かい、午前中に日差しが届く九州は次第に雨が降り出します。明日は全国の広い範囲が雨で、局地的には強く降るため注意が必要です。https://t.co/aens4gX6F7 pic.twitter.com/g8lh1mKkWf— ウェザーニュース (@wni_jp) October 16, 2022
【台風情報】10月16日(日)9時現在、台風20号(ネサット)はフィリピンと台湾の間のバシー海峡付近を西に進んでいます。間接的な影響で先島諸島は雨が降りやすく、海上は高波が続く見込みです。https://t.co/B8hHn3xA9f pic.twitter.com/6NeN3jKhPQ
— ウェザーニュース (@wni_jp) October 16, 2022
【週刊地震情報】北日本の太平洋側は地震の多い状況が続いており、十勝沖や宮城県沖を震源とする地震で震度3の揺れを観測しました。海外ではハワイ島で地震が頻発しています。https://t.co/RdfQO7nxeP pic.twitter.com/wfLuZ4t2aW
— ウェザーニュース (@wni_jp) October 16, 2022
<栃木・奥日光で紅葉が見頃>
この週末の関東はスッキリしない空となる時間があったものの、秋の行楽を楽しめた方も多いのではないでしょうか。
山では紅葉が一気に進み、関東で一番最初に見頃を迎えるエリアである奥日光では見頃を迎えています。https://t.co/H2vjIwD9Eg pic.twitter.com/5zhbob4R2g— ウェザーニュース (@wni_jp) October 16, 2022
<沖縄は火曜日にかけて荒天に警戒>
沖縄は明日以降は台風が離れるものの、荒天のおそれがあります。瞬間的には25m/s以上の暴風のおそれがあり、海上はしけるため警戒が必要です。https://t.co/CCQlCdF59b pic.twitter.com/Z72ecFOoSt— ウェザーニュース (@wni_jp) October 16, 2022
<東京など各地で夏日、明日は気温低下>
今日は次第に雲が増えてきたものの各地で日差しが届き、季節外れの陽気が続いています。関東から西の各地はほとんどの所が25℃以上の夏日になりました。https://t.co/qUNlvdmJIC pic.twitter.com/qYxEn5fIXx— ウェザーニュース (@wni_jp) October 16, 2022
<全国各地で雨の月曜日に>
午後になり東シナ海から伸びる前線の影響で、九州に雨雲がかかりはじめました。これから明日にかけて雨の範囲は広がり、全国各地で雨となる見込みです。https://t.co/3xS0lgZRRC pic.twitter.com/vnvvbiQ1DG— ウェザーニュース (@wni_jp) October 16, 2022
【明日の最適な服装】
17日(月)の北海道は、前線の通過後は一気に気温が下がるため、厚手の上着をお持ちください。東日本と西日本は雨で昼間も少し肌寒くなるので、上着があると安心です。沖縄は気温が下がり、段々と風が強まるため、長袖や上着が活躍します。https://t.co/UUXRfcJLDo— ウェザーニュース (@wni_jp) October 16, 2022
【明日の天気予報】
週明けの17日(月)は前線が通過する影響で、全国的に雨が降ります。暖かな空気から冷たい空気に入れ替わるため昼間も気温は上がらず、雨が降ると少し肌寒いくらいです。https://t.co/741hpocJjo pic.twitter.com/fpxDMCAZcj— ウェザーニュース (@wni_jp) October 16, 2022
<季節が大きく前進、朝晩の冷え込み注意>
週明けの雨の後、明後日18日(火)から寒気が南下します。週の中頃は全国的に気温が下がり、関東以西では11月並みの冷え込みになる見込みです。https://t.co/TcYiE6wAWT pic.twitter.com/oWLs1FSsOr— ウェザーニュース (@wni_jp) October 16, 2022
【海外地震情報】
日本時間の10月16日(日)21時48分頃、海外で地震がありました。
震源地は北東太平洋(中央アメリカ沖)で、地震の規模はM6.7と推定されます。
この地震による津波被害の心配はありません。https://t.co/ceCZWtKVgG
※震源は太平洋津波警報センター(PTWC)による。 pic.twitter.com/8YReDKaqSv— ウェザーニュース (@wni_jp) October 16, 2022
【週間天気予報】
▼この先一週間のポイント
・天気は周期変化 週中頃は広く晴れる
・着実に秋深まる 冷え込みに注意
・沖縄はすっきりしない天気が続くhttps://t.co/SaNzYU9Wpy pic.twitter.com/E9SN6JZ23x— ウェザーニュース (@wni_jp) October 16, 2022