
9月30日 0:03 震度3
震源:茨城県北部 M4.3 深さ約10km
この地震による津波の心配はありません。https://t.co/nQ9YRhzd75#地震 #防災 #減災 pic.twitter.com/KnqOGG31cZ— ウェザーニュース (@wni_jp) September 29, 2022
9月30日 0:03 震度3
【福島県】福島県中通り
▶生放送で解説中 https://t.co/XaVr8yIjNjhttps://t.co/nQ9YRhQg95#地震 #防災 #減災 pic.twitter.com/alWNzUqV7o— ウェザーニュース (@wni_jp) September 29, 2022
<水分がカビの原因に>
カットかぼちゃを冷蔵保存する際、ワタと種をそのままにしたり、水洗いしていませんか?どちらもカビの原因となってしまいます。ワタと種はきれいに取り除き、しっかり水分を拭き取って、ラップを密着させて全体を包み、野菜室に入れてください。https://t.co/9Zrquqpi4x pic.twitter.com/XPfBDgRwrT
— ウェザーニュース (@wni_jp) September 29, 2022
【週間天気予報】
・週末は晴れて行楽日和に
・台風18号は大きな影響ない見通し
・来週中頃、気温が一気に変化https://t.co/qF92LpHpGj pic.twitter.com/58rHGr3CV2— ウェザーニュース (@wni_jp) September 29, 2022
<今日は #くるみの日>
9月30日は「く(9)るみ(3)はまるい(0)」の語呂合わせで「くるみの日」です。
クルミは人類が食用にしてきた"最古のナッツ"といわれて、動脈硬化を予防する栄養素などが豊富だそう。おすすめの食べ方もご紹介します。https://t.co/a5mOAWH94A pic.twitter.com/wrrhfFYo1E— ウェザーニュース (@wni_jp) September 29, 2022
<洗濯天気予報>
各地とも洗濯日和となりそうです。https://t.co/eaOV7g21QJ「洗濯プランナー」機能で、乾くまでの時間も計算可能です。ぜひご活用下さい。 pic.twitter.com/3USrxIGUp0
— ウェザーニュース (@wni_jp) September 29, 2022
<今日の傘マップ>
晴れる所が多い予想ですが、一部でにわか雨が心配です。大きい傘が必要なほどの雨になる所はなさそうです。https://t.co/W24k7rKyXq pic.twitter.com/6EZlFSP8p8— ウェザーニュース (@wni_jp) September 29, 2022
【今日の天気予報】
9月30日(金)は高気圧に覆われ、全国的に晴れる所が多くなります。明日から10月が始まるという時期にしては気温は高く、西日本では最高気温が30℃以上の真夏日となる所もあり、まだ残暑を感じる一日となりそうです。https://t.co/23sKsIkyWF pic.twitter.com/MK9vjyYGPO
— ウェザーニュース (@wni_jp) September 29, 2022
【台風情報】
9月30日(金)6時現在、強い台風18号(ロウキー)は日本の南を北東に進んでいます。この先は伊豆諸島と小笠原諸島の間を東北東に進む見込みです。
東日本を中心に高波などの影響に注意してください。https://t.co/Mxw8R1fBFz pic.twitter.com/pntSIbtWnd— ウェザーニュース (@wni_jp) September 29, 2022
今朝は静岡、山梨、神奈川などから富士山の頂上付近が白く雪化粧をした様子がみられています。
ウェザーリポート投稿では、続々と写真が寄せられています。見えたらぜひ送って下さい!
▼アプリの「空の写真」が開きますhttps://t.co/npYqcsejyJ
富士山が雪化粧 初冠雪かhttps://t.co/0Gw02BAgGL
— ウェザーニュース (@wni_jp) September 29, 2022
【富士山が雪化粧】
今日9月30日(金)朝は、静岡・山梨・神奈川などから富士山が雪化粧をした様子が見られています。山梨県の甲府地方気象台からも観測が出来れば「 #初冠雪 」の発表となりそうです。 #富士山初冠雪https://t.co/0Gw02BAgGL pic.twitter.com/ZbX7RLEqAc
— ウェザーニュース (@wni_jp) September 29, 2022
[1,000RT]注目のツイート
【富士山が雪化粧】
今日9月30日(金)朝は、静岡・山梨・神奈川などから富士山が雪化粧をした様子が見…https://t.co/0Gw02BAgGL https://t.co/7mLLPESvfl— ウェザーニュース (@wni_jp) September 29, 2022
[1,000RT]注目のツイート
【富士山初冠雪】
今日9月30日(金)、山梨県の甲府地方気象台は富士山の初冠雪を発表しました。
平年…https://t.co/T04LaknTCo https://t.co/7nF7dHlHco— ウェザーニュース (@wni_jp) September 30, 2022
今朝の富士山の上空からの写真です。9合目あたりより上に積雪が確認できます。
今回は方位ごとにあまり偏りなく雪化粧をしたようです。▼富士山周辺からの写真https://t.co/oq32IPv6XZ
富士山初冠雪https://t.co/T04LaknTCo pic.twitter.com/uu2nb5YGvV
— ウェザーニュース (@wni_jp) September 30, 2022
今朝は静岡、山梨、神奈川などから富士山の初冠雪が見られています。
ウェザーリポート投稿では、続々と写真が寄せられています。見えたらぜひ送って下さい!
▼アプリの「空の写真」が開きますhttps://t.co/npYqcsejyJ
富士山初冠雪https://t.co/T04LaknTCo pic.twitter.com/Zle3P4V3xp
— ウェザーニュース (@wni_jp) September 29, 2022
【秋晴れ 残暑続く】
10月を目前とした今日9月30日(金)、日本列島は高気圧に覆われてほぼ全国的に秋晴れの空が広がっています。各地ともこの時期としては気温が高くなっていて、西日本を中心に最高気温が30℃以上の真夏日になるなど残暑が続く予想です。https://t.co/QAxRY6fA3U pic.twitter.com/LDz8HsVnPv
— ウェザーニュース (@wni_jp) September 30, 2022
秋晴れの空が広がっている関東地方では、まだ残暑の続く中ですが秋の香りも漂い始めています。
季節の風物詩であるキンモクセイが咲き始めて、独特の甘い香りを放っています。https://t.co/oyr6Cxelzk pic.twitter.com/aQYAI7OPB1
— ウェザーニュース (@wni_jp) September 30, 2022
<来週は一気に季節前進>
この週末は衣替えに向けて絶好の洗濯チャンス!収納前に、夏服の汚れ落としと手入れをきちんとするのがポイントです。
いま知っておきたい「しまい洗い」のコツをプロに伺いました。https://t.co/sN8TPjlMct pic.twitter.com/DhI3DXuAfv— ウェザーニュース (@wni_jp) September 30, 2022
週末の明日から10月が始まるのを前に、高い山では早くも紅葉が始まっている所があります。
今週末は東北や長野県の山間部でも見頃に近づく所がありそうです。天気も落ち着いているため、紅葉狩りハイキングにちょうど良さそうです。https://t.co/zacsuCYsje pic.twitter.com/W9koSXxAvO
— ウェザーニュース (@wni_jp) September 30, 2022
<今年の梅雨~夏は…>
2022年の梅雨時期から夏にかけての天気は、梅雨明けが大幅に見直されたり、6月下旬からは記録的な猛暑に見舞われました。大雨による被害も発生しています。
梅雨から夏にかけての天候を振り返り、ウェザーニュースの予報精度についても見ていきます。https://t.co/XC2SPqy2RP pic.twitter.com/pvAsQwejZN— ウェザーニュース (@wni_jp) September 30, 2022
【明日の北海道は異例の高温】
例年であればもう寒くなる10月の北海道ですが、明日10月1日は気温が高くなる予報になっています。札幌の予想最高気温は28℃で、これまでの10月の歴代最高気温(27.3℃)を上回る暑さになるかもしれません。https://t.co/wpoHXGmU6Q pic.twitter.com/pRIpot7pFN
— ウェザーニュース (@wni_jp) September 30, 2022
9月30日(金) 14:58 茨城県南部 M4.4 最大震度4https://t.co/3DutE7hDMR
地震大丈夫でしたでしょうか。
ウェザーニュースの集計では大きな被害の報告は届いていませんが、東京からも強い揺れを感じたという回答が多くなっています。▼報告・閲覧フォームhttps://t.co/dmRZpfMQ2C
落ち着いて行動を pic.twitter.com/wvUGc4jnwB
— ウェザーニュース (@wni_jp) September 30, 2022
9月30日 14:58 震度4
震源:茨城県南部 M4.4 深さ約50km
この地震による津波の心配はありません。https://t.co/3DutE7zeEp#地震 #防災 #減災 pic.twitter.com/TZTlPKApSc— ウェザーニュース (@wni_jp) September 30, 2022
9月30日 14:58 震度4
【栃木県】栃木県南部【群馬県】群馬県南部
▶生放送で解説中 https://t.co/TJaaCHQH0phttps://t.co/3DutE7ibCp#地震 #防災 #減災 pic.twitter.com/aGVOiybgPe— ウェザーニュース (@wni_jp) September 30, 2022
<東京では金木犀が一気に開花>
今週後半から一気に金木犀(キンモクセイ)が、甘い香りを漂わせ始めました。
ウェザーニュースがアプリ利用者を対象にしたアンケート調査では、東京都内で6割以上の方が金木犀の香りを感じたと答えています。https://t.co/G4GQ0s3lcr pic.twitter.com/0BqjdMr399— ウェザーニュース (@wni_jp) September 30, 2022
【台風情報】
9月30日(金)15時現在、強い台風18号(ロウキー)は日本の南を東北東に進んでいます。この先は伊豆諸島と小笠原諸島の間を東北東に進む見込みです。東日本を中心に高波などの影響に注意してください。https://t.co/j9uAbbmyCf pic.twitter.com/bAW3iINVoS— ウェザーニュース (@wni_jp) September 30, 2022
<明日の最適な服装>
明日1日(土)は、東北から九州の広範囲で晴れて、昼間は30℃前後まで気温が上がり、日向にいると暑さを感じます。朝晩は涼しくなるので、服装で上手に調節してください。
北海道は30℃前後まで上がり、季節外れの暑さになります。https://t.co/LpRCpHohkb— ウェザーニュース (@wni_jp) September 30, 2022
【明日の天気予報】
10月1日(土)は移動性の高気圧が日本列島を覆い、東北から南西諸島の広い範囲で秋晴れが広がります。前線が通過する北海道では季節外れの暑さです。局地的に記録的な高温になるおそれもあります。https://t.co/C0LmnMAEf5 pic.twitter.com/EYwNx914Tb— ウェザーニュース (@wni_jp) September 30, 2022
<9月最終日は中国・四国や九州で真夏日>
今日30日(金)の日本列島は移動性の高気圧に覆われてほぼ全国的に秋晴れが広がりました。
明日1日(土)も広範囲で秋晴れが続き気温が上昇します。北海道では季節外れの暑さとなる予想です。https://t.co/7vzuzfLmqF pic.twitter.com/aPO41zeDfi— ウェザーニュース (@wni_jp) September 30, 2022
[1,000RT]注目のツイート
<来週は季節が一気に加速>
明日から10月がスタートします。来週は前線が通過後に上空の強い寒気が南下…https://t.co/V3FjD2hymT https://t.co/n7l7FTh7M8— ウェザーニュース (@wni_jp) September 30, 2022
【週間天気】この先1週間のポイント
・週明けにかけ晴れて行楽日和
・台風18号は大きな影響ない見通し
・来週中頃、気温が一気に変化
▼詳しくはこちらhttps://t.co/8XEo8cth6o pic.twitter.com/9bjrX6aGEj— ウェザーニュース (@wni_jp) September 30, 2022