
【週間天気予報】
・今週末は広範囲で晴れ
・台風18号の動向に注意
・来週前半にかけて気温は高めhttps://t.co/GFg71fqji5 pic.twitter.com/jwwNdbStW0— ウェザーニュース (@wni_jp) September 28, 2022
【今日のお洗濯情報】
北日本はカラッと晴れて、比較的短い時間で洗濯物が乾きそうです。西日本や東日本も日本海側を中心に日差しが届きます。関東南部などは日差しが届いてもにわか雨の可能性があるため、洗濯物を外に干したたま外出するのは避けたほうが良さそうです。https://t.co/FMpYLZXDXl pic.twitter.com/dqqjZTc1ZJ— ウェザーニュース (@wni_jp) September 28, 2022
【今日、傘が必要なエリア】
西日本から東日本の太平洋側は、沿岸部を中心に雨の降ることがあります。北海道もオホーツク海側などで雨の可能性があるため、外出には折りたたみの傘があると安心です。https://t.co/syLexN8Vzb pic.twitter.com/JLEWVcfD2O— ウェザーニュース (@wni_jp) September 28, 2022
【今日の天気】
西日本は午前中を中心に雲が広がり、東海や関東では沿岸部を中心ににわか雨がある見込みです。一方、北日本は穏やかに晴れる所が多くなります。https://t.co/4weNUHuJK6 pic.twitter.com/pF8pbhcbgJ— ウェザーニュース (@wni_jp) September 28, 2022
<関東は南部沿岸で断続的に雨>
今日の関東は南部を中心に朝から雲に覆われ、沿岸の一部で雨が降っています。午後にかけても雨雲の通過しやすい状況が続く見込みです。https://t.co/6f5ZF7lNLH pic.twitter.com/87uNj0IGGN— ウェザーニュース (@wni_jp) September 29, 2022
[1,000RT]注目のツイート
【台風情報】
29日(木)6時現在、台風18号(ロウキー)は沖縄県の南大東島の南を北上していて、南大…https://t.co/EpPVbvbqAA https://t.co/44TtAJYgGx— ウェザーニュース (@wni_jp) September 29, 2022
【台風情報】
29日(木)6時現在、台風18号(ロウキー)は沖縄県の南大東島の南を北上していて、南大東島は強風域に入っているとみられます。大東島地方は今日最接近となるため、強い風や雨に注意してください。その後は進路を北東に変え、本州の南で動きが遅くなる予想です。https://t.co/EpPVbvbqAA pic.twitter.com/MlmN2kNPQ7— ウェザーニュース (@wni_jp) September 28, 2022
<強力ハリケーンがフロリダ半島上陸>
カリブ海を北上していたハリケーンIan(イアン)は日本時間の29日(木)早朝に、アメリカ・フロリダ半島の西岸に上陸しました。アメリカ本土へのハリケーン上陸は今年初めてです。https://t.co/wwLIuwNPcc pic.twitter.com/6QMHIHQZlU— ウェザーニュース (@wni_jp) September 29, 2022
【台風情報】台風18号(ロウキー)は南大東島の近海を北上しています。雲の渦がはっきりとし発達している状況です。週末以降は日本の南の海上で動きが遅くなるとみられます。https://t.co/TddYUCrs6V pic.twitter.com/5qGR3gBO0X
— ウェザーニュース (@wni_jp) September 29, 2022
<諏訪之瀬島の火山活動に注意>
鹿児島県トカラ列島・諏訪之瀬島の火山活動が活発になっています。昨日28日(水)は1日で13回の爆発を観測、気象台は噴火警戒レベルを3の入山規制の引き上げました。https://t.co/F5KhzPfEbl pic.twitter.com/gKEgJotTe3— ウェザーニュース (@wni_jp) September 29, 2022
【海外地震情報】
日本時間の9月29日(木)12時03分頃、海外で地震がありました。震源地は南極付近(サウスサンドウィッチ諸島東方)で、地震の規模はM6.7と推定されます。
この地震による津波発生の可能性は低いとみられます。https://t.co/XkyzNwaaEs pic.twitter.com/cZAMJKqWsS— ウェザーニュース (@wni_jp) September 29, 2022
<気象庁1か月予報>
今日29日(木)、気象庁は10月1日から31日までの1か月予報を発表しました。来週は冷たい空気が南下し、一気に気温が低下する予想です。ただ、その後は再び気温が上昇する傾向で、寒暖差の大きな1か月となります。https://t.co/23xEDzTe9F pic.twitter.com/CU8AaYP5VC— ウェザーニュース (@wni_jp) September 29, 2022
【台風情報】台風18号(ロウキー)は昼過ぎに大東島地方に最接近し、25m/s近い風を観測しました。明日以降は日本の南海上を東進し、10月2日(日)頃から動きが遅くなる見込みです。https://t.co/XkNahiUaMj pic.twitter.com/bDGzUJHeUd
— ウェザーニュース (@wni_jp) September 29, 2022
<「また台風?」が続いた9月>
今月、台風のない日はわずか3日間だけ(29日現在)。日本に大きな影響を及ぼした台風は、いずれも土日や祝日に日本に接近・上陸。休みのたびに台風の影響を受けることとなりました。https://t.co/cCdatIzFjS pic.twitter.com/0guDlmS6Nl— ウェザーニュース (@wni_jp) September 29, 2022
<明日の最適な服装>
明日は今日よりも日差しの届くところが多く、昼間と朝晩の気温差が大きくなります。お出かけの際は羽織るものをもっていくと安心です。今日と明日の気温変化を比較して、明日の気温に適した服装でお過ごしください。https://t.co/bInudhg0r3— ウェザーニュース (@wni_jp) September 29, 2022
【明日の天気予報】
30日(金)は高気圧に覆われ、全国的に晴れる所が多くなります。関東から西の各地は昼間の気温が30℃近くまで上がり、日差しの下では少し暑く感じられそうです。https://t.co/YKRbgZJiiy pic.twitter.com/h5QYtFbLQX— ウェザーニュース (@wni_jp) September 29, 2022
<気温急降下、体調管理に注意>
明日で9月も終わりです。関東以西ではまだ30℃前後まで上がる日があり、この週末も汗ばむ陽気の所が多くなります。ただ、来週は晩秋の空気が流れ込んで、一気に気温が下がる見込みです。https://t.co/4OTHzjDGsl pic.twitter.com/47RkpygEo4— ウェザーニュース (@wni_jp) September 29, 2022
[1,000RT]注目のツイート
<高気圧が台風の動きをブロック>
南大東島の近海を進んでいる台風18号は、10月2日(日)頃から速度…https://t.co/rrtO7vkoqA https://t.co/Pe4iIgbGUc— ウェザーニュース (@wni_jp) September 29, 2022
<高気圧が台風の動きをブロック>
南大東島の近海を進んでいる台風18号は、10月2日(日)頃から速度が落ちて、一時的に停滞する可能性があります。勢力の強い高気圧が行く手を阻むことが大きな要因です。https://t.co/rrtO7vkoqA pic.twitter.com/wfMM8OHPrX— ウェザーニュース (@wni_jp) September 29, 2022
9月30日 0:03 震度3
震源:茨城県北部 M4.3 深さ約10km
この地震による津波の心配はありません。https://t.co/nQ9YRhzd75#地震 #防災 #減災 pic.twitter.com/KnqOGG31cZ— ウェザーニュース (@wni_jp) September 29, 2022
9月30日 0:03 震度3
【福島県】福島県中通り
▶生放送で解説中 https://t.co/XaVr8yIjNjhttps://t.co/nQ9YRhQg95#地震 #防災 #減災 pic.twitter.com/alWNzUqV7o— ウェザーニュース (@wni_jp) September 29, 2022
【週間天気】この先1週間のポイント
・今週末は各地で晴れて行楽日和
・来週中頃は広く天気崩れる
・雨の後は季節前進 寒暖差に注意https://t.co/sW4CaFBg1n pic.twitter.com/trYEhTyViX— ウェザーニュース (@wni_jp) September 29, 2022