
<夏に注意!危険な虫>
夏は様々な虫と遭遇しますが、中には触れると危険な虫も。
"やけど虫"は体液が付着すると火傷に似た炎症を起こします。"セアカゴケグモ"はメスに咬まれると痛みや腫れ、めまい、嘔吐などの症状が出たり、治療が遅れると重症化するケースがあります。https://t.co/qTVvUFoIWQ pic.twitter.com/fdR3RrwM8g— ウェザーニュース (@wni_jp) August 17, 2022
<ゴシゴシ洗いはNG>
高温多湿な夏は『水虫』が不安になってゴシゴシ洗いがちですが、実は足を傷つけて水虫になりやすくなることも。水虫が疑われるときは、かゆみでかいてしまわないように気をつけながら、早めの受診が大切です。
正しい治療と予防法をご紹介します。https://t.co/YZLTZ8oNuG pic.twitter.com/98Asa5o2l9— ウェザーニュース (@wni_jp) August 17, 2022
【週間天気予報】
・週末は広く傘の出番
・来週中頃は全国的に曇りや雨
・猛暑は落ち着くが蒸し暑いhttps://t.co/4wya8L40gn pic.twitter.com/Bss4RTr2lJ— ウェザーニュース (@wni_jp) August 17, 2022
【今日、傘が必要なエリア】
東北や信越、東海から四国の太平洋側、九州では午前中を中心に激しい雨の降るおそれがあり、大きな傘が必要です。そのほか全国的に急な強い雨や雷雨の可能性があるため、外出時は折りたたみ傘をお持ちください。https://t.co/sdKqEIliRl pic.twitter.com/vuKvHGL9Xk— ウェザーニュース (@wni_jp) August 17, 2022
【今日の天気】
低気圧や前線の通過に伴い広範囲で雨が降る見込みです。関東から西の各地は午前中が中心で、午後は回復に向かいます。北陸や北日本は強雨に警戒が必要です。https://t.co/rm9gqZcsH1 pic.twitter.com/r4C6gyBfmw— ウェザーニュース (@wni_jp) August 17, 2022
【今日のお洗濯情報】
東日本や西日本では午前中は雨が降りやすいものの、午後からは外干しできるところが多くなりそうです。一方、北海道は天気下り坂なので、外干しは早い時間帯にし空の変化に注意が必要です。https://t.co/tFkI2IBBb4 pic.twitter.com/91hgjogJYG— ウェザーニュース (@wni_jp) August 17, 2022
<熱中症警戒アラート>
環境省と気象庁は、今日18日(木)を対象とした熱中症警戒アラートを、岡山県や香川県など7県に対して発表しました。雨で湿度が高く、30℃前後まで気温があがる予想です。こまめな水分補給など、熱中症予防を万全に行ってください。https://t.co/aVxnwX1kv9 pic.twitter.com/d60N0mjCfx— ウェザーニュース (@wni_jp) August 17, 2022
<関東は一時的に雨強まる>
日本海を進む低気圧から伸びる前線の影響で広く雨が降っています。関東はこのあと昼前には一時的に雨が強まる可能性があります。
また、午後は日差しが戻って気温が30℃を超えて蒸し暑くなる予想なので、引き続き熱中症にご注意ください。https://t.co/nwkyEnLb6y pic.twitter.com/D4ja6vr1zv— ウェザーニュース (@wni_jp) August 17, 2022
<関東は昼頃にかけて道路冠水に注意>
今日は前線が通過して、東京都心など関東で土砂降りの雨になっています。神奈川県には大雨警報が発表中です。
昼頃にかけて、神奈川県や千葉県を中心に道路冠水や視界不良に注意してください。https://t.co/gxEt3cR6L6 pic.twitter.com/gD8WjJapAJ— ウェザーニュース (@wni_jp) August 18, 2022
<東北は大雨災害に警戒>
今日は前線を伴った低気圧が北日本付近を通過します。西日本や東日本は天気が回復する一方、東北は夕方にかけて激しい雨や大雨による災害の発生に警戒が必要です。北海道も太平洋側を中心に雨が強まります。https://t.co/gNPUQAjX9M pic.twitter.com/1M3Xz37oEY— ウェザーニュース (@wni_jp) August 18, 2022
<九州や中四国は暑さと急な雨に注意>
西日本は前線が離れ、日本海側から天気が回復しています。午後にかけて気温が上がるため、暑さに注意が必要です。また、引き続き急な雨にはお気を付けください。https://t.co/BzMm6cXlb8 pic.twitter.com/DpHSPNnNg4— ウェザーニュース (@wni_jp) August 18, 2022
8月18日 13:06 震度3
震源:千葉県東方沖 M5.0 深さ約30km
この地震による津波の心配はありません。https://t.co/zPSNnGbozr#地震 #防災 #減災 pic.twitter.com/G4mWfqfbzA— ウェザーニュース (@wni_jp) August 18, 2022
8月18日 13:06 震度3
【千葉県】千葉県北東部
▶生放送で解説中 https://t.co/RCrdbRlL16https://t.co/zPSNnGbozr#地震 #防災 #減災 pic.twitter.com/vOpUCv9b51— ウェザーニュース (@wni_jp) August 18, 2022
8月18日 14:46 震度4
震源:福島県沖 M5.3 深さ約60km
この地震による津波の心配はありません。https://t.co/LWWBNUFmV5#地震 #防災 #減災 pic.twitter.com/w4birpChjj— ウェザーニュース (@wni_jp) August 18, 2022
8月18日 14:46 震度4
【宮城県】宮城県中部【福島県】福島県浜通り
▶生放送で解説中 https://t.co/qSlwRzLtO6https://t.co/LWWBNUFmV5#地震 #防災 #減災 pic.twitter.com/W9JMXHwp8c— ウェザーニュース (@wni_jp) August 18, 2022
<関西はゲリラ豪雨に注意>
昼過ぎになって、関西で雨雲が発達してきました。このあと夕方にかけては市街地でも急な強い雨や雷雨に注意が必要です。空の変化にご注意ください。https://t.co/PoFz8O7AYm pic.twitter.com/BYoBpfIq7m— ウェザーニュース (@wni_jp) August 18, 2022
<9月にかけて残暑が続く>
今日18日(木)、気象庁は8月20日から9月19日までの1か月予報を発表しました。
9月にかけても暖かい空気が流れ込みやすく、全国的に残暑が続く見込みです。一方、降水量は平年並みか平年より多くなる傾向にあります。https://t.co/eLCdoL0DsW pic.twitter.com/hj5TheEDEj— ウェザーニュース (@wni_jp) August 18, 2022
8月18日 16:11 震度3
震源:沖縄本島近海 M4.3 深さ約40km
この地震による津波の心配はありません。https://t.co/kJzNua1781#地震 #防災 #減災 pic.twitter.com/1ADbK7RkQW— ウェザーニュース (@wni_jp) August 18, 2022
8月18日 16:11 震度3
【沖縄県】沖縄県本島北部
▶生放送で解説中 https://t.co/qSlwRzLtO6https://t.co/kJzNuaiaa1#地震 #防災 #減災 pic.twitter.com/IMbVBgLDFu— ウェザーニュース (@wni_jp) August 18, 2022
<猛暑日地点はナシ>
今日は前線の南下に伴って天気が回復し、日差しとともに気温が上がりました。ただ、極端な暑さはなく、猛暑日地点数は0地点になっています。https://t.co/IyneMvZQAY pic.twitter.com/3vBKqP6MhH— ウェザーニュース (@wni_jp) August 18, 2022
<明日の最適な服装>
明日19日(金)は、各地で日差しが届いて今日よりも気温が上がります。最高気温が35℃予想のところもあり、熱中症対策が欠かせない厳しい暑さです。今日と明日の気温変化を比較して、明日の気温に適した服装でお過ごしください。https://t.co/kE2jCvaEI6— ウェザーニュース (@wni_jp) August 18, 2022
<明日の天気>
19日(金)は低気圧や前線が離れ、関東など広い範囲で穏やかな晴天となります。紫外線対策や熱中症対策が欠かせません。九州は湿った空気の影響で東シナ海側を中心に雨が降り、強雨や雷雨のおそれがあります。https://t.co/BH0Un8SrgK pic.twitter.com/yyybEuOskt— ウェザーニュース (@wni_jp) August 18, 2022
<熱中症警戒アラート>
環境省と気象庁は、明日8月19日(金)を対象とした熱中症警戒アラートを、長崎県など九州地方の4県に対して発表しました。
こまめな塩分・水分補給はもちろん、室内でも無理せずにエアコンを使用するなど、熱中症予防を万全に行ってください。https://t.co/aj6xlv6uvD pic.twitter.com/yT4gKSL8Q6— ウェザーニュース (@wni_jp) August 18, 2022
<北海道は強い風雨に注意>
前線は海上に離れ、東北や東日本、西日本の雨は局地的になっています。
低気圧に近い北海道は明日19日(金)にかけて、太平洋側を中心に強まる風雨に注意が必要です。https://t.co/Ab2QGvM1vJ pic.twitter.com/XhrPQ6JqIF— ウェザーニュース (@wni_jp) August 18, 2022
<週末は一時的な強雨や雷雨に注意>
20日(土)は再び低気圧や前線が通過して、全国的に雨の降るところが多くなります。一時的に雨が強まり、雷を伴った激しい雨になるおそれもあるため注意が必要です。https://t.co/1CSiMZzPJi pic.twitter.com/o8PeIW8QrF— ウェザーニュース (@wni_jp) August 18, 2022
【週間天気】この先1週間のポイント
・週末は広く傘の出番
・来週中頃は全国的に曇りや雨
・雨の後は北日本ほど秋の気配
▼詳しくはこちらhttps://t.co/uXNJiqxLkG pic.twitter.com/mMW4lMwfNv— ウェザーニュース (@wni_jp) August 18, 2022