
<7月の異称>
暑い日が続いています。今日から7月です。7月の代表的な和風月名は「文月(ふみづき)」ですが、他にもたくさんの呼び名があります。皆さんは存知でしょうか?
ここでは、たくさんある呼び名のうちのいくつかを、詳しくご紹介します。↓https://t.co/hpTHh5zp8T pic.twitter.com/uL9L0RlSCX
— ウェザーニュース (@wni_jp) June 30, 2022
【今日の天気予報】
7月1日(金)も西日本や東日本の広範囲で夏らしく晴れて、猛烈な暑さとなる見込みです。
35℃以上の猛暑日の所が多く、体温を上回る所もあります。熱中症予防をしっかりと行ってください。https://t.co/Y9vgOKez5A pic.twitter.com/W77PyUg0lg— ウェザーニュース (@wni_jp) June 30, 2022
【週間天気予報】
熱帯低気圧の影響注視を 来週は猛暑やわらぐ・今週末は西から天気が下り坂 熱帯低気圧の影響も
・来週は梅雨のような空に逆戻り
・猛暑にようやく出口 来週は暑さ少しやわらぐhttps://t.co/OOFJSep1xh pic.twitter.com/b9kGbTsTjD— ウェザーニュース (@wni_jp) June 30, 2022
<今日の傘マップ>
東日本や西日本は今日も雨は主に山沿いに限られそうです。
沖縄は熱帯低気圧由来の湿った空気でにわか雨の可能性があります。https://t.co/oSOqi2fCGT pic.twitter.com/9UHrwu0UQB— ウェザーニュース (@wni_jp) June 30, 2022
<今日の洗濯天気予報>
今日も晴れて速乾の所が多そうです。この地図には出ていませんが、東北北部では雨で外干しが厳しいエリアがありそうです。
また、沖縄は熱帯低気圧に由来する雨雲の影響で、外干しが難しい空となりそうです。https://t.co/bguggqsMvO pic.twitter.com/67XP6bLNWg— ウェザーニュース (@wni_jp) June 30, 2022
環境省と気象庁は、今日7月1日(金)を対象とした #熱中症警戒アラート を、東京都など計23都県に対して発表しました。
熱中症のリスクが高くなるため、こまめな塩分・水分補給はもちろん、室内でも無理せずにエアコンを使用するなど、熱中症予防を万全に行ってください。https://t.co/M1CTrV2DEK pic.twitter.com/XAyFGlBrNr
— ウェザーニュース (@wni_jp) June 30, 2022
<沖縄は強雨注意、明日は台風接近おそれ>
今日7月1日(金)の沖縄は湿った空気が流れ込みやすく、局地的に雨の強まる所がある見込みです。明日2日(土)には台風が近づくおそれがあり、早めに対策を進めてください。https://t.co/lOd1oQuRhX pic.twitter.com/gp4UAqPwAa— ウェザーニュース (@wni_jp) July 1, 2022
[1,000RT]注目のツイート
【台風情報】
7月1日(金)3時現在、台風3号(チャバ)は南シナ海を進んでいます。これとは別に、…https://t.co/9jFB3ndN4M https://t.co/LnhQNlArok
— ウェザーニュース (@wni_jp) July 1, 2022
<アイススラリーで熱中症予防>
熱中症の有効な対策として、アスリートが体を冷やす目的で摂取する細かい粒子状の氷「アイススラリー」が近年注目されています。
内部冷却のための飲料では最も効果が高いとか。運動時はもとより、日頃の熱中症対策にも有用です。https://t.co/px6rQK8qiq pic.twitter.com/UErxK4EXBl— ウェザーニュース (@wni_jp) July 1, 2022
<東京都心は10時前に猛暑日記録>
7月になっても関東の猛暑は変わりありません。今日1日(金)も午前中から気温が上昇し、東京都心は今年最も早い時間に35℃に到達。7日連続の猛暑日となりました。https://t.co/jWWvjw3Dnp— ウェザーニュース (@wni_jp) July 1, 2022
<週末は西から雨の範囲広がる>
7月スタートの今日1日(金)は広い範囲で夏空が広がっています。ただ、週末は台風4号の北上などで西から雨が降りやすくなり、夏空は縮小していく見込みです。https://t.co/5e0kh1vbg6 pic.twitter.com/DZ5g0XqRND— ウェザーニュース (@wni_jp) July 1, 2022
<午前中から体温超え、東京も37℃に>
今日も速いペースで気温が上昇中です。午前中から危険な暑さで、すでに38℃と体温を大幅に上回るような暑さの所があります。熱中症に最大限、警戒をしてください。https://t.co/SfK1ZXsWLR pic.twitter.com/V2lF8dNGAJ— ウェザーニュース (@wni_jp) July 1, 2022
▼7月1日(金)の最高気温 13時30分まで
1 40.0℃ 熊谷(埼玉)
2 39.8℃ 鳩山(埼玉)
3 39.5℃ 桐生(群馬)
4 39.2℃ 寄居(埼玉)
4 39.2℃ 越谷(埼玉)
4 39.2℃ 多治見(岐阜)https://t.co/BG90YS70kO pic.twitter.com/mVu2KiDUKc— ウェザーニュース (@wni_jp) July 1, 2022
<埼玉県・熊谷で気温40℃を観測>
今日1日(金)、埼玉県熊谷市で気温が40℃に到達しました。国内で40℃の観測は今年3回目です。命の危険がある暑さとなっていますので、最大限の熱中症対策を行ってください。https://t.co/BG90YSp9yW pic.twitter.com/yjxL659AFt— ウェザーニュース (@wni_jp) July 1, 2022
<40℃以上が4地点 東京など軒並み今年最高>
7月スタートの今日1日(金)は西日本、東日本で軒並み今年一番の暑さとなりました。山梨県・勝沼や埼玉県・熊谷などで40℃を記録しています。https://t.co/O3iSIYmACf pic.twitter.com/FEFjRO2eHx— ウェザーニュース (@wni_jp) July 1, 2022
<明日の最適な服装>
関東から近畿などは早朝から気温は高く、強い日差しで昼間は35℃くらいまで上昇します。通気性の良い素材の服装を選び、帽子や日傘などで日差しを少しでも防ぎましょう。https://t.co/2BnxLylSib— ウェザーニュース (@wni_jp) July 1, 2022
【明日の天気予報】
2日(土)は夏の太平洋高気圧が少し勢力を弱まるものの関東から近畿などを覆うため、夏空と猛暑が続きます。一方、沖縄は台風4号が接近する影響で風雨が強まり、周囲を吹く湿った風の影響を受ける九州南部や四国の太平洋側も雨が降りやすくなる見込みです。https://t.co/u0vgdONK08 pic.twitter.com/iDP50TuiJl— ウェザーニュース (@wni_jp) July 1, 2022
<熱中症警戒アラート>
環境省と気象庁は、明日2日(土)を対象とした熱中症警戒アラートを、計18府県に発表しました。対象エリアでは特に熱中症のリスクが高くなるため、こまめな塩分・水分補給やエアコンの使用など、熱中症予防を万全に行ってください。https://t.co/QojwyFpxEy pic.twitter.com/qcHy9lXMBi— ウェザーニュース (@wni_jp) July 1, 2022
【週間天気】この先1週間のポイント
・猛暑にようやく出口 来週は暑さ少しやわらぐ
・台風4号発生 今後の動向に注意
・来週は梅雨のような空に逆戻り
▼詳しくはこちらhttps://t.co/byiv66duQz pic.twitter.com/4lps1ed1tZ— ウェザーニュース (@wni_jp) July 1, 2022