
<エアコンの節電対策>
電力需給ひっ迫に注目が集まり、さらに電気料金の上昇など、節電対策はもはや必須といえる状況。一方で早くも猛暑に見舞われ、熱中症予防のためにエアコンの適切な使用も求められています。無理なくできる対策で酷暑と電力のひっ迫をしのぎましょう。https://t.co/u1TDXjMIjU pic.twitter.com/Lv731q4aRj— ウェザーニュース (@wni_jp) June 27, 2022
【週間天気】この先1週間の天気のポイント
・週末にかけて厳しい暑さが続く
・晴れても天気急変に注意
・北日本は曇りや雨
▼詳しくはこちら▼https://t.co/G24npr6VHN pic.twitter.com/1stw841Xma— ウェザーニュース (@wni_jp) June 27, 2022
【今日のお洗濯情報】
昨日梅雨明けが発表された関東甲信地方をはじめ、東海や近畿など広く外干しOKです。四国など一部ではにわか雨の可能性があるため、外干ししたままの外出は避けたほうが良さそうです。北日本は雨が降りやすく、外干しには不向きな空です。https://t.co/FZnIqz55RX pic.twitter.com/rhG0RIkCmO— ウェザーニュース (@wni_jp) June 27, 2022
【今日、傘が必要なエリア】
東北は北部を中心に強雨や雷雨のおそれがあります。北海道も段々と雨が降り始めます。
東・西日本は晴れるところが多くなりますが、関東は午後は急な雨に注意が必要です。また、九州から中四国の一部地域でもにわか雨の可能性があります。https://t.co/49WlNPBXNE pic.twitter.com/0nR9N7vXR8— ウェザーニュース (@wni_jp) June 27, 2022
【今日の天気】
今日28日(火)は夏の高気圧が勢力を広げ、西日本から東日本の広い範囲を覆います。各地で強い日差しが照りつけて厳しい暑さとなる見込みです。関東や東海は猛暑が継続します。北日本は低気圧や前線の影響で次第に雨が降り出し、強く降るおそれがあります。https://t.co/lnPJRQZ8Yu pic.twitter.com/DcSYCqj3QE
— ウェザーニュース (@wni_jp) June 27, 2022
<熱中症警戒アラート>
環境省と気象庁は、今日28日(火)を対象とした熱中症警戒アラートを、山梨県・福井県・徳島県・愛媛県・島根県・長崎県・大分県・熊本県・鹿児島県・沖縄県(沖縄本島地方)に発表しました。こまめな水分補給など、熱中症予防を万全に行ってください。https://t.co/rlv98nRfJy pic.twitter.com/mbQCD7vmRB
— ウェザーニュース (@wni_jp) June 27, 2022
<洗濯機のカビを防ぐ>
4月から9月にかけての時期は、カビなどの菌が爆発的に発生する湿度60%超の日が多くなります。洗濯機にも発生しやすいので、5つの予防法を実践しましょう!https://t.co/eNePeathDG pic.twitter.com/yxMOWv8ysj— ウェザーニュース (@wni_jp) June 28, 2022
<東北、北海道で大雨に警戒>
今日は日本海から伸びる前線の影響で、東北北部で雨の強まっている所があります。午後は活発な雨雲が北海道に移動し、明日29日(水)にかけて大雨に警戒が必要です。https://t.co/HVsYOhxSqE pic.twitter.com/WFQMBBSQnZ— ウェザーニュース (@wni_jp) June 28, 2022
<無理しないで冷房を>
今日も猛暑の東京電力エリアでは冷房需要で電力需給がひっ迫する可能性があり、電力需給ひっ迫注意報が出ています(特に15〜18時)。エアコンの使用は必要不可欠ですので適切に使用し、照明やテレビ・モニター等その他の節電にご協力をお願いします。https://t.co/jr0IqN4eSg pic.twitter.com/bgMkzDz2Nz
— ウェザーニュース (@wni_jp) June 28, 2022
<関東以西で熱中症の危険度大>
今日は猛暑のエリアが拡大しています。昨日、梅雨明けが発表された関東や東海に加え、北陸や西日本も午前中から厳しい暑さです。水分補給など熱中症対策を万全に行ってください。https://t.co/PZdCWY8zXJ pic.twitter.com/Iu6cBUG4rv— ウェザーニュース (@wni_jp) June 28, 2022
[2,000RT]注目のツイート
<近畿など 梅雨明け>
今日6月28日(火)、気象台から北陸地方、近畿地方、中国地方、四国地方、九州…https://t.co/Ld7tYyHB5K https://t.co/SzA5g9U6Lw— ウェザーニュース (@wni_jp) June 28, 2022
昨日の関東甲信・東海などの梅雨明けに続き、今日6月28日(火)は近畿など西日本の各地で梅雨明けの発表がありました。
梅雨の期間は2週間前後となり、統計史上最短の梅雨となった所も。
少雨で梅雨期間の雨量がわずか30mmに満たなかった所もあり、水不足も懸念されます。https://t.co/v45FVONLJo pic.twitter.com/3rGigK6Z12— ウェザーニュース (@wni_jp) June 28, 2022
[5,000RT]注目のツイート
<近畿など 梅雨明け>
今日6月28日(火)、気象台から北陸地方、近畿地方、中国地方、四国地方、九州…https://t.co/Ld7tYyHB5K https://t.co/SzA5g9U6Lw— ウェザーニュース (@wni_jp) June 28, 2022
<100地点近くで猛暑日に>
今日は近畿や中国、四国などで梅雨明けが発表され、猛暑のエリアが拡大しました。全国の猛暑日地点は100に迫って今年最多を更新しています。明日はこれ以上の暑さとなるおそれがあり、熱中症に厳重警戒です。https://t.co/ebdI4JRV0z pic.twitter.com/yKSkVB69tx— ウェザーニュース (@wni_jp) June 28, 2022
<再び40℃超の危険な暑さか>
明日は埼玉県熊谷市などで最高気温40℃予想と、危険な暑さです。西日本から東北の広範囲で熱中症の危険性が高まるため、定期的な水分補給など最大限の警戒を行ってください。https://t.co/tcqlJjJdwJ pic.twitter.com/avuHiXigmF— ウェザーニュース (@wni_jp) June 28, 2022
<北海道は明日にかけ200mm近い大雨のおそれ>
前線の北上に伴って北海道は午後になり雨が強まっています。今夜から明日29日(水)にかけて断続的に雨が強まり、大雨となるおそれがありますので警戒が必要です。https://t.co/9SZ2hTiSPm pic.twitter.com/q7gv1MTWQ4— ウェザーニュース (@wni_jp) June 28, 2022
<明日の最適な服装>
関東や近畿など広範囲で朝から気温は高く、日差しともに気温は上昇。昼間は厳しい暑さとなるため、夏用の薄手の服が活躍します。少しでも日差しをしのぐために、日傘や帽子などを活用しましょう。https://t.co/q6vEgvc0bd— ウェザーニュース (@wni_jp) June 28, 2022
【明日の天気】
29日(水)も西日本から東北にかけて夏空が広がり、厳しい暑さとなります。特に関東内陸部は40℃に達する可能性があり、危険な暑さです。熱中症に警戒をしてください。
北海道は低気圧や前線の影響で、大雨のおそれがあります。https://t.co/N69Kc6L2gC pic.twitter.com/54f1hd7bv1— ウェザーニュース (@wni_jp) June 28, 2022
<熱中症警戒アラート>
環境省と気象庁は29日(水)を対象とした熱中症警戒アラートを埼玉県・茨城県・群馬県・栃木県・福井県・石川県・京都府・鳥取県・島根県・愛媛県・徳島県・熊本県・長崎県・大分県・鹿児島県(奄美地方除く)・奄美地方・沖縄本島地方に発表しました。https://t.co/mG3cY5oPnO pic.twitter.com/maFUissYNx— ウェザーニュース (@wni_jp) June 28, 2022
<無理せず冷房を>
明日も猛暑の東京電力エリアでは電力消費が多い予想で、電力需給ひっ迫注意報が出ています(特に15〜20時)。エアコンの使用は必要不可欠ですので適切に使用し、照明やテレビ・モニター等その他の節電にご協力をお願いします。https://t.co/taMnXyIJBg pic.twitter.com/mnz96Nkx5N
— ウェザーニュース (@wni_jp) June 28, 2022
<猛暑の出口まではもう少し>
週末から関東を中心に暑さが厳しく、今日になって猛暑のエリアが拡大しました。明日は40℃予想の所があるものの一連の猛暑は週末までで、来週になると一段落する見込みです。https://t.co/w6EExBUR7k pic.twitter.com/XXBtBdNujH— ウェザーニュース (@wni_jp) June 28, 2022
<早明浦ダムなどで貯水率低下>
早い梅雨明けに伴って、気象庁は西日本の少雨に関する全般気象情報を発表しました。西日本は貯水率の低下しているダムがあり、まとまった雨がないと夏の水不足の懸念が高まります。https://t.co/lWkC65RRGL pic.twitter.com/gGlkI0Sf8b— ウェザーニュース (@wni_jp) June 28, 2022
[1,000RT]注目のツイート
<暑さ対策に白や黄色の服>
関東や近畿などで最も早い梅雨明けが発表され、明日は予想最高気温が40℃…https://t.co/aMAZbWDqex https://t.co/ZszbgFFSde
— ウェザーニュース (@wni_jp) June 28, 2022
【週間天気】この先1週間のポイント
・週末にかけて厳しい暑さが続く
・晴れても天気急変に注意
・来週は夏空続かず曇りや雨に
▼詳しくはこちらhttps://t.co/KnqctmNReY pic.twitter.com/MqFEH1jZqc— ウェザーニュース (@wni_jp) June 28, 2022