
地震情報 6月17日(金) 0:51 徳島県南部 M4.8 最大震度4
震源の速報値が正しい場合、今回の地震は沈み込んだ海側のプレートで発生したと考えられます。
南西—北東方向に張力軸を持つ型とみられ、南海トラフ巨大地震で想定される地震とはメカニズムが異なるようです。https://t.co/OMwIV1lrJE pic.twitter.com/zTTeeGHAiO— ウェザーニュース (@wni_jp) June 16, 2022
地震速報 6月17日(金) 0:51 徳島県南部 M4.8 最大震度4
各地の震度
■震度4
【徳島県】阿南市■震度3
【兵庫県】洲本市…
【和歌山県】湯浅町…
【徳島県】徳島市…
【香川県】高松市…
【高知県】高知市…https://t.co/OMwIV1lrJE— ウェザーニュース (@wni_jp) June 16, 2022
6月17日 0:51 震度4
【徳島県】徳島県南部
▶生放送で解説中 https://t.co/a8IF3dOXBshttps://t.co/OMwIV1DAXM#地震 #防災 #減災 pic.twitter.com/ObctM86m6c— ウェザーニュース (@wni_jp) June 16, 2022
<梅干し用の梅の選び方>
まるまるとした梅が出回る時期になり、"梅仕事"を始める方も少なくないと思います。
梅干しには『南高梅』『白加賀』『豊後』『谷沢梅』などの品種がおすすめ。また、柔らかく仕上げるなら完熟梅、カリカリ食感がお好みなら青梅を使ってください。https://t.co/eH1Xz5dPFH pic.twitter.com/yCFjzY8nLE— ウェザーニュース (@wni_jp) June 16, 2022
【週間天気】この先1週間のポイント
・関東など週末は日差し届く
・来週は梅雨前線が北上 強雨に注意
・週末以降は不快な蒸し暑さに
▼詳しくはこちらhttps://t.co/1IDFS9HETG pic.twitter.com/E9C5z5piEA— ウェザーニュース (@wni_jp) June 16, 2022
【今日のお洗濯情報】
西日本や東日本は晴れるところが多く、厚手の服も乾きそうです。
ただ、九州南部や西日本・東日本の山沿い、北日本ではにわか雨の可能性があるので、外に干したままの外出は控えたほうが安心です。
沖縄や奄美は雨が降るため、部屋干しがおすすめです。https://t.co/RJbpxzPFKV pic.twitter.com/V2z9XfKpUm— ウェザーニュース (@wni_jp) June 16, 2022
【今日、傘が必要なエリア】
沖縄や奄美は梅雨空が続いて雨が降ったり止んだりとなります。大きな傘が必須です。
北海道や東北はにわか雨の可能性があります。
また、東日本や西日本の山沿い、九州南部も雨に注意が必要です。折りたたみ傘をお持ちください。https://t.co/t6ZwQCxGKJ pic.twitter.com/Kz9YJo9W8H— ウェザーニュース (@wni_jp) June 16, 2022
【今日の天気】
梅雨前線が本州から少し離れて停滞するため、西日本や東日本は日差しが届きます。30℃前後まで気温が上がり蒸し暑くなるため、水分補給などの熱中症対策が欠かせません。
北日本は気圧の谷の通過に伴い天気が変わりやすく、にわか雨に注意が必要です。https://t.co/L2qlWKp2I1 pic.twitter.com/37C6zB3aec— ウェザーニュース (@wni_jp) June 16, 2022
<蒸し暑く、真夏日も>
西日本や東日本はだんだんと雲が薄くなり日差しが届く見込みです。午後は関東から九州にかけて、30℃以上の真夏日となるところがあります。
蒸し暑くなるので、水分補給など熱中症対策を行うようにしてください。https://t.co/8aZWRsRzuL pic.twitter.com/8UqAaqTEe3— ウェザーニュース (@wni_jp) June 16, 2022
<北日本は雨が降りやすい>
今日17日(金)の北日本はすっきりしない天気で、一部で雨が降っています。東北の雨は午前中で落ち着く一方、北海道は午後にかけて雨の範囲が広がる見込みです。https://t.co/yoXvnpSWLS pic.twitter.com/c4mrDZTan3— ウェザーニュース (@wni_jp) June 17, 2022
<雨の日はココを掃除>
天気と掃除には相性があることを知っていますか?
雨の日は湿気でホコリが舞い上がりにくくなるので、拭き・掃き掃除がおすすめ。また、こびりついた汚れも水分を含んで剥がれやすくなるので、ベランダや窓、外壁などの掃除に適しています。https://t.co/zEFRczopKM pic.twitter.com/IDbFzsvhtm— ウェザーニュース (@wni_jp) June 17, 2022
<関東は午前中から蒸し暑い>
今日の関東は雲が多い割に気温は高めで、午前中から蒸し暑いくらいになっています。午後は日差しが増えて30℃前後まで上がるため、熱中症対策が必要です。https://t.co/iS7xTLFPbA pic.twitter.com/FBzErQaoRc— ウェザーニュース (@wni_jp) June 17, 2022
<関東でハロ ようやく雲は解消へ>
午後になり、関東の所々でハロが見られるようになりました。午前中に比べて雲が薄くなってきたためです。この後はさらに雲が少なくなり、青空が広がってきます。https://t.co/OxbfVXzjwx pic.twitter.com/48MFuKuba0— ウェザーニュース (@wni_jp) June 17, 2022
<全国100地点以上で真夏日に>
今日は朝から日差しが届いた西日本を中心に気温が上がり、30℃を超えた所が多くなりました。30℃以上の真夏日になった地点は19日ぶりに100を上回っています。https://t.co/wjLAxOaLJb pic.twitter.com/oZjfjld3SB— ウェザーニュース (@wni_jp) June 17, 2022
<沖縄、奄美は激しい雨に警戒>
停滞する梅雨前線や湿った空気の影響で、沖縄や奄美は今日17日(金)も梅雨空が続いています。これから今夜にかけて活発な雨雲が通過し、局地的な激しい雨に警戒が必要です。https://t.co/vodRPbYdVB pic.twitter.com/gd9Wqxajxb— ウェザーニュース (@wni_jp) June 17, 2022
<31℃以上で半数が冷房を使用>
今日は西日本から関東で気温が上がり、30℃以上の真夏日の所が100地点を超えました。暑さとともに冷房の稼働率が上がっています。https://t.co/OgjhBDKCok pic.twitter.com/eLeIHbV9bl— ウェザーニュース (@wni_jp) June 17, 2022
【明日の最適な服装】
18日(土)の昼間は全国的に蒸し暑くなる予想です。半袖で過ごせますが、帽子や羽織りもので紫外線・暑さ対策を万全に!
今日と明日の気温変化を比較して、明日の気温に適した服装でお過ごしください。https://t.co/BsDiicbNar— ウェザーニュース (@wni_jp) June 17, 2022
【明日の天気】
18日(土)は梅雨前線が少し北上し、西日本の太平洋側は雨が降りやすくなります。雨の範囲はそれほど広がらず、そのほかは日差しが届く見込みです。
各地で気温が上がり、30℃を超える所が多くなりますので、熱中症対策が欠かせません。https://t.co/UWkPuHlfGj pic.twitter.com/PHRVBio3sp— ウェザーニュース (@wni_jp) June 17, 2022
<土曜は西日本、日曜は北日本で雨>
明日は梅雨前線が少し北上し、西日本の太平洋側を中心に雨の強まるおそれがあります。明後日は寒気の影響で、北日本で雷雨の所がある見込みです。https://t.co/NAaptsuHs5 pic.twitter.com/k34hI7w8Fh— ウェザーニュース (@wni_jp) June 17, 2022
6月17日 23:35 震度3
震源:福島県沖 M4.8 深さ約60km
この地震による津波の心配はありません。https://t.co/DoGdk3O1Db#地震 #防災 #減災 pic.twitter.com/OLsy8zorT5— ウェザーニュース (@wni_jp) June 17, 2022
6月17日 23:35 震度3
【福島県】福島県中通り 福島県浜通り
▶生放送で解説中 https://t.co/prCCCXRTgAhttps://t.co/DoGdk3vSp3#地震 #防災 #減災 pic.twitter.com/tscRHce72n— ウェザーニュース (@wni_jp) June 17, 2022
【週間天気】この先1週間のポイント
・関東など週末は日が差すことも
・来週は梅雨前線が北上 強雨に注意
・不快な蒸し暑さが続く
▼詳しくはこちらhttps://t.co/cd3tuYYLQV pic.twitter.com/uArWIN6W3p— ウェザーニュース (@wni_jp) June 17, 2022