
<今日の洗濯天気予報>
西日本は雲が減ってきたら外干しOKです。
関東は昼間は天気が回復に向かうものの、午後もにわか雨の可能性があり油断できません。https://t.co/jBODmvwxU3 pic.twitter.com/MGNgYIUji0— ウェザーニュース (@wni_jp) May 13, 2022
<今日の傘マップ>
東海、関東、東北南部太平洋側では午前中の外出には丈夫な傘やレインコートが必須です。午後は天気が回復してきますが、関東はにわか雨の可能性が続きます。
沖縄も雨が降ったりやんだりです。https://t.co/Ag2wvqDtzc pic.twitter.com/cewTNuQMS5— ウェザーニュース (@wni_jp) May 13, 2022
【今日の天気予報】
5月14日(土)は前線や低気圧の影響で午前中に関東や東海で非常に激しい雨の降るおそれがあるほか、北日本や北陸、沖縄でも雨が降ります。関東などでは雨のあとは気温が上がり、蒸し暑くなりますので体調管理・衛生管理に注意してください。https://t.co/48DTbQd3qv pic.twitter.com/7vCto5hJFC
— ウェザーニュース (@wni_jp) May 13, 2022
【大雨情報】
梅雨前線上の低気圧が東海地方を東進中です。
静岡県では24時間雨量が200mmを超える大雨となっている所があり、土砂災害警戒情報が発表中。このあと昼前にかけて、関東でも土砂降りの雨となる所がありますので、道路の冠水などに注意してください。https://t.co/b0jm1NfrkS pic.twitter.com/pSeOKzRq8U
— ウェザーニュース (@wni_jp) May 13, 2022
5月14日 8:08 震度3
震源:石川県能登地方 M3.6 深さ約10km
この地震による津波の心配はありません。https://t.co/iQkL4bY1vP#地震 #防災 #減災 pic.twitter.com/U3yjHZlMEi— ウェザーニュース (@wni_jp) May 13, 2022
▼5月14日(土)の予想最高気温
東京 27 ℃(6月下旬並)
横浜 26 ℃(6月下旬並)
さいたま 27 ℃(6月下旬並)
千葉 25 ℃(6月上旬並)
水戸 26 ℃(6月下旬並)
宇都宮 26 ℃(6月中旬並)
前橋 27 ℃(6月中旬並)https://t.co/R2LMBRVrk4— ウェザーニュース (@wni_jp) May 13, 2022
<雨情報>
今日5月14日(土)の関東は南部で本降りの雨になり、千葉県では1時間に20mm以上の強い雨が降っています。東京などでは既に雨のピークを越えていて、このあと晴れてくるとこが多くなりますが、午後も所々でにわか雨の可能性があります。https://t.co/TqW0gE8aKZ pic.twitter.com/dHmqZ42BtL
— ウェザーニュース (@wni_jp) May 14, 2022
今日も前線や低気圧による気圧の変化が作用して、頭痛やめまいなどの体調不良を伴う気象病「天気痛」が起こりやすい状況となっています。
ウェザーニュース発表の天気痛予報では、今日は日本列島の広範囲で「警戒」〜「注意」ランク。耳マッサージなどで軽減・対策を。https://t.co/uEBcHEYYVK pic.twitter.com/6xjHeLPN8d
— ウェザーニュース (@wni_jp) May 14, 2022
<今夜、ISSが日本付近を通過>
今夜20時06分頃から国際宇宙ステーション/きぼうが日本付近を通過します。
天気が回復したらぜひ観察してみてください。https://t.co/SjrK3kx5BP※記載は見え始める時刻の目安。この時刻から数分間で上空を通過し、晴れていれば肉眼でも観察可能です。 pic.twitter.com/S9K1A2GUM2
— ウェザーニュース (@wni_jp) May 14, 2022
<富士山に農鳥(のうとり)現る>
今日14日(土)は朝は土砂降りの雨が降っていた所もあった東日本ですが、天気は回復傾向となっています。雨が上がった山梨県では、雪解けが進んでいる富士山に「農鳥(のうとり」が見えています。https://t.co/MZf4Ke29dK pic.twitter.com/HVKU5zsBiP
— ウェザーニュース (@wni_jp) May 14, 2022
<雨上がり ムシムシ暑い!>
今日5月14日(土)の昼は太平洋側の各地で雨上がりとなり、西日本では晴れてきた所が多くなっています。太平洋側の各地では最高気温が25℃以上の夏日となっていて、湿度も高く不快な蒸し暑さですので体調管理や衛生管理にお気を付けください。https://t.co/qwh2SEguzz pic.twitter.com/7fxEF88D1Z
— ウェザーニュース (@wni_jp) May 14, 2022
<北日本は今夜にかけて強風注意>
今日14日(土)の北日本は、低気圧の影響で風が強く吹いています。16時までに北海道留萌市や青森県八戸市、福島県白河市など、北日本の各地で25m/s以上の最大瞬間風速が観測されました。
北日本では、今夜にかけて強風に注意してください。https://t.co/DSkkiOF6K2 pic.twitter.com/4Kyj5xfC8s— ウェザーニュース (@wni_jp) May 14, 2022
<全国で約7割が目撃経験あり>
ウェザーニュースアプリの利用者に「この赤い虫を見たことある?」とアンケートした所、なんと約7割の方が「ある」と回答しました。随分、馴染み深い虫のようです。ちょうど今が出現時期。潰さないようにご注意を。https://t.co/3SMcQcbM7u pic.twitter.com/rRxPBbL5EA
— ウェザーニュース (@wni_jp) May 14, 2022
<アジの上手な食べ方>
5月から7月に旬を迎えるアジ。この時季は脂がのってとてもおいしくなります。栄養価も高く、DHAなども豊富だそうです。
アジの栄養を無駄なくおいしく摂る食べ方について、詳しく聞いてみました。https://t.co/MyU8sAe3il pic.twitter.com/7bKtSjJMS8— ウェザーニュース (@wni_jp) May 14, 2022
<関東は気温急降下>
明日15日(日)から明後日16日(月)の関東地方は、冷たい東風の影響を受けて段々と気温が上がらなくなります。16日(月)の東京都心は、昼間でも15℃前後で推移する予想です。今日と比べると10℃くらい低くなります。肌寒くなるので注意してください。https://t.co/d2ZyTVrF5B pic.twitter.com/bPpQhQLYpF— ウェザーニュース (@wni_jp) May 14, 2022
【明日の天気予報】
15日(日)の東海や西日本は日差しの届くところが多く、広く穏やかな天気です。一方、関東はすっきりしない空でにわか雨の可能性があります。北日本の天気は回復傾向ですが、北海道は急な雨が心配です。https://t.co/Ru8265H99N pic.twitter.com/oFmSmXU6PE— ウェザーニュース (@wni_jp) May 14, 2022