
<立夏らしく夏日の所が多い予想>
今日5日(木)こどもの日は二十四節気の立夏。暦の上ではもう夏になります。西日本や東日本は暦通りに気温が上昇し、25℃を超える夏日の所がある予想です。https://t.co/rYwO4KWcP9 pic.twitter.com/4bIHRUyMf0— ウェザーニュース (@wni_jp) May 4, 2022
<洗濯天気予報>
今日5月5日(木)こどもの日は、梅雨入りした沖縄を除いて、広い範囲で晴れて気温が上昇します。鯉のぼりが気持ちよく泳げるような風が吹くため、厚手のものもよく乾く予想です。https://t.co/gthFiXVqEQ pic.twitter.com/HKXsYXBYIQ— ウェザーニュース (@wni_jp) May 4, 2022
<今日、傘が必要なエリア>
今日5月5日(木)こどもの日は、梅雨入りした沖縄や、湿った風などの影響で宮崎や種子島、屋久島では雨の可能性があるため、お出かけの際は傘をお持ちください。
その他の地域では雨傘の出番はありません。https://t.co/aVKbz3FdJf pic.twitter.com/zIEdqRd7gi— ウェザーニュース (@wni_jp) May 4, 2022
<今日の天気>
今日5月5日(木)こどもの日・二十四節気の「立夏」。暦の上では夏が始まります。移動性の高気圧に覆われて北海道から九州北部は広く晴天となります。一方、梅雨入りした沖縄ではお出かけにはあいにくの雨になります。https://t.co/X7CxhQmMoH pic.twitter.com/ilvxhZTdch— ウェザーニュース (@wni_jp) May 4, 2022
<沖縄や奄美、強雨や雷雨に注意>
今日5月5日(木)こどもの日は、南西諸島には梅雨前線が停滞しています。沖縄や奄美など雨が降ったり止んだりの一日となり、一時的にザッと雨が強まることも。また、昨日の沖縄地方に続き、奄美地方は梅雨入りする可能性があります。https://t.co/aOOFG2tNG3 pic.twitter.com/dTCQEfb7Rs— ウェザーニュース (@wni_jp) May 4, 2022
<葉っぱ切り絵の作り方>
今日はこどもの日。お家でお子さんと一緒に「葉っぱ切り絵」にチャレンジしてみませんか?空や緑を背景に撮影すると、とても素敵な写真になります。葉っぱ切り絵アーティスト・リト@葉っぱ切り絵さんに作り方を教えていただきました。https://t.co/vjj3jtMtGH pic.twitter.com/McNgknLafo— ウェザーニュース (@wni_jp) May 4, 2022
<東海でハロが出現>
今日5日(木)は高気圧に覆われて広範囲で晴れています。高気圧からの湿った南風の影響を受ける東海地方の一部では薄雲が広がり、「ハロ」が出現しました。
午後は西日本も薄雲が広がり、太平洋側を中心にハロなどの虹色現象が見られる可能性があります。https://t.co/16879Wrtsg pic.twitter.com/Trt4Pl1MAQ— ウェザーニュース (@wni_jp) May 5, 2022
<#こいのぼり と風速の関係>
今日5月5日は #こどもの日 で #端午の節句 です。今年も各地で鯉のぼりが飾られています。
最近多くなっているナイロン製の軽い鯉のぼりが泳ぎ始めるのは風速3m/sとされており、6m/sを超えると布製の少し重い鯉のぼりでも泳ぎ始めるようです。https://t.co/YxlCRDU9gN pic.twitter.com/M5c8Rg9Ftz— ウェザーニュース (@wni_jp) May 5, 2022
<紫外線対策と水分補給忘れずに>
今日5日(木)こどもの日は二十四節気の立夏です。広い範囲でスッキリ晴れて、東北から九州では午前中から暦通りに気温が上昇し、25℃以上の夏日になっている所もあります。https://t.co/mPvfL8GiR6 pic.twitter.com/PCnS68frWb— ウェザーニュース (@wni_jp) May 5, 2022
<30℃超える真夏日を観測>
今日は広く晴れて、各地で気温が上昇しています。14時までに山梨県甲州市勝沼で30.6℃、兵庫県豊岡市で30.4℃と真夏日を観測。東京都心でも26.3℃まで気温が上がっています。
明日6日(金)は札幌でも26℃と、今年初めて夏日になる予想です。https://t.co/LHy1XDzCfu pic.twitter.com/TOAxcDOFg0— ウェザーニュース (@wni_jp) May 5, 2022
<東日本や西日本では雨が多め>
今日5日(木)、気象庁は5月7日から6月6日までの1か月予報を発表しました。東日本や西日本、沖縄では、平年よりも降水量が多い傾向になりそうです。気温は北海道では高温傾向、その他は平年並みの見込みです。https://t.co/TGsgpiVQ6V pic.twitter.com/p9bjMDFOZa— ウェザーニュース (@wni_jp) May 5, 2022
https://twitter.com/wni_jp/status/1522127269648486400?s=21&t=Pfvyaar7hFJMeGJ1mu0g8Q
<明日も東京は紫外線が「強い」予報>
今日5日(木)に引き続き、明日6日(金)も東京では晴れて、紫外線が「強い」予報となります。紫外線ダメージが加わると、肌荒れが進みやすく、シミやしわを加速させていまします。日々のケアが肝心です。https://t.co/ilVnKdouP1 pic.twitter.com/Rodwg5tvg0— ウェザーニュース (@wni_jp) May 5, 2022
5月5日 18:41 震度4
【茨城県】茨城県南部【栃木県】栃木県南部【群馬県】群馬県南部
▶生放送で解説中 https://t.co/dz5nFKk8zbhttps://t.co/Pfdgl5Qq3c#地震 #防災 #減災 pic.twitter.com/SFR1iRH4EX— ウェザーニュース (@wni_jp) May 5, 2022
<明日の最適な服装>
明日6日(金)の東北~九州北部では今日5日(木)と同じような気温の変化となり、北海道では大幅に気温が上昇する見込みです。今日と明日の気温変化を比較して、明日の気温に適した服装でお過ごしください。https://t.co/W5HS0zDu7t— ウェザーニュース (@wni_jp) May 5, 2022