
<洗濯天気予報>
GW2日目の今日30日(土)は、低気圧や前線が東に離れて天気が回復します。北海道から九州の広い範囲で日差しが届く見込みです。洗濯物を外干しするにも良い天気です。
ただ、東海ではにわか雨の可能性があります。空の変化に注意してください。https://t.co/QNhdaveoRm pic.twitter.com/vxjWivSRtV— ウェザーニュース (@wni_jp) April 29, 2022
<今日、傘が必要なエリア>
今日30日(土)は、北日本や西日本の一部、東海地方の広い範囲、南西諸島各地では、前線や上空に流れ込む寒気の影響を受けて雨が降る可能性があります。
お出かけの際に降っていなくても折りたたみ傘をお持ちください。https://t.co/owWdFJ8t13 pic.twitter.com/8jPkV2sIXB— ウェザーニュース (@wni_jp) April 29, 2022
<今日の天気>
GW2日目の今日30日(土)は天気が回復し、九州から北海道にかけての広い範囲で晴れる見込みです。昼間は気温が上がって過ごしやすい陽気のところが多くなります。ただ、東海はにわか雨の可能性があるため、外出時は折りたたみの傘などをご用意ください。https://t.co/PYyCQcVfwS pic.twitter.com/s5vurzeUXB— ウェザーニュース (@wni_jp) April 29, 2022
<関東、10℃以下の肌寒い朝>
GW2日目の今日4月30日(土)の関東各地では、今朝の最低気温が10℃以下の所が多く、肌寒い朝を迎えました。昼間は日差しが届いて、関東各地で18℃前後まで上がる予想です。https://t.co/Plhg30ovgf pic.twitter.com/Uoa7a64JmO— ウェザーニュース (@wni_jp) April 29, 2022
<東北は今朝も雪残る>
昨夜は東北で季節外れの雪となりました。天気が回復した今朝も雪の残っている所があり、山々はきれいに雪化粧をしています。https://t.co/cSeKWicl0Q pic.twitter.com/kN6vClZOR8— ウェザーニュース (@wni_jp) April 30, 2022
<広い範囲で穏やかな晴天>
GW2日目の今日は九州から北海道の広い範囲で晴れて、雲ひとつない青空の所もあります。見頃を迎えている初夏の花や新緑が太陽に照らされて鮮やかな色合いを見せました。https://t.co/enlWk0bCCD pic.twitter.com/Y8cnrpwqFI— ウェザーニュース (@wni_jp) April 30, 2022
<天気回復し気温が上昇>
今日は広い範囲で天気が回復しました。朝は冷え込んだものの、日差しが届いて気温は上昇。すでに東京都心など、昨日の最高気温を上回った所もあります。https://t.co/JXPSCdy443 pic.twitter.com/rwgYuGl1eU— ウェザーニュース (@wni_jp) April 30, 2022
<九州、四国で鮮やかな虹色ハロ>
今日は九州、四国で太陽の周りに鮮やかな虹色の環が出現しています。地平線の近くには環水平アークの見られた所もありました。https://t.co/YM3RjhtI7A pic.twitter.com/hYIhRUfe7K— ウェザーニュース (@wni_jp) April 30, 2022
<空の現れた大きな指輪>
今日の午後、富山県で太陽の中心を通る光のリングが見られました。指輪のように見えるこの現象は「幻日環」です。https://t.co/LrTe0DtXUy pic.twitter.com/8JWn8WTpVe— ウェザーニュース (@wni_jp) April 30, 2022
<日差しの温もりが戻る>
今日は九州から北海道の広い範囲で日差しが届きました。昨日に比べて気温の上がった所が多くなっています。https://t.co/7QV8cAxWjE pic.twitter.com/RwWiQDSrhZ— ウェザーニュース (@wni_jp) April 30, 2022
4月30日 18:06 震度3
震源:京都府南部 M4.2 深さ約20km
この地震による津波の心配はありません。https://t.co/uUPuC31SVh#地震 #防災 #減災 pic.twitter.com/csmTxfSdt4— ウェザーニュース (@wni_jp) April 30, 2022
4月30日 18:06 震度3
【京都府】京都府南部【大阪府】大阪府北部【兵庫県】兵庫県南東部
▶生放送で解説中 https://t.co/IxaTTuEOnnhttps://t.co/uUPuC3k29p#地震 #防災 #減災 pic.twitter.com/7eEH0JZEat— ウェザーニュース (@wni_jp) April 30, 2022
<明日から明後日は雷雨に注意>
5月初日の明日は近畿から関東、北海道にかけての広い範囲で雨が降り、雷を伴って強く降る所があります。明後日も天気急変のおそれがあり注意が必要です。https://t.co/RJMdYID5Ab pic.twitter.com/n3L81CfZc8— ウェザーニュース (@wni_jp) April 30, 2022
【明日の天気予報】
GW3日目の5月1日(日)は、異なる風の境界線となるシアーラインが北日本や東日本を通過するため、雨の降る所が多くなります。上空の寒気の影響で雷を伴って強く降ることがあるため、注意が必要です。https://t.co/6UDN0MaWUQ pic.twitter.com/ZnSDC2YSlg— ウェザーニュース (@wni_jp) April 30, 2022
<連休後半は夏日の所が増加>
今年のゴールデンウィークは前半と後半で気温傾向が大きく変わります。4日(水)頃からは気温が上がり、25℃以上の夏日の所が増える見込みです。https://t.co/bErmzr52eI pic.twitter.com/teOZlErf2h— ウェザーニュース (@wni_jp) April 30, 2022