
<「忘れ霜」に注意>
今日4月25日からは七十二候「霜止出苗(しもやみてなえいずる)」。霜が降りにくくなり、植物にとっては好ましい季節に入りますが、油断していると急に気温が下がって霜が降りることがあるのです。https://t.co/SRAcTPxeJU pic.twitter.com/DvbKHXkB6z— ウェザーニュース (@wni_jp) April 24, 2022
<濃霧に注意>
週の始まりとなる今日25日(月)朝は、関東から九州にかけて霧が発生して視界が悪くなっています。6時現在、関東から西の広い範囲には濃霧注意報が発表中です。
朝のうちは視界が悪い状態が続くので、車の運転は十分に注意してください。https://t.co/L1hsYOpaXq pic.twitter.com/Bd8KPvcggg— ウェザーニュース (@wni_jp) April 24, 2022
【今日のお洗濯情報】
全国的に洗濯日和で、気温も上がるため厚手の洗濯物もよく乾きます。西日本太平洋側ではだんだんと日差しが届くので、雲が多くても外に出して問題ありません。
ただ、沖縄では急な雨の心配があるため、外干しは空の様子を伺いながらになりそうです。 https://t.co/8CcXphDT7R pic.twitter.com/3PEYfhnmw0— ウェザーニュース (@wni_jp) April 24, 2022
【今日、傘が必要なエリア】
九州南部や奄美を中心ににわか雨の可能性があります。長崎や佐賀、熊本南部でも昼過ぎ以降はにわか雨の可能性があるので、外出の際は折りたたみ傘をお持ちください。
その他では、今日は傘の必要はありません。https://t.co/zPBhEXHCFS pic.twitter.com/EAxpb99D3r— ウェザーニュース (@wni_jp) April 24, 2022
【今日の天気】
週の始まりとなる今日25日(月)は広く天気が回復して日差しが届きます。気温が大幅に上がって汗ばむ暑さが戻る見込みです。
30℃近くになるところもあるので、こまめな水分補給など暑さ対策をしっかりと行い、熱中症にも注意してください。https://t.co/aNpHbODzZD pic.twitter.com/u2Zla9AGSE— ウェザーニュース (@wni_jp) April 24, 2022
[1,000RT]注目のツイート
<熱中症注意 30℃近い暑さに>
今日は、関東より西のエリアでは30℃近くまで気温の上がるところがあ…https://t.co/IYqoV9djkJ https://t.co/HEWVGUx4C3— ウェザーニュース (@wni_jp) April 24, 2022
<今からするべき3つの理由>
春は紫外線対策を怠りがちですが、この時期から力を入れなければならない理由があるといいます。
(1)4月から急に増える
(2)春は肌が敏感な状態
(3)外出少なくても油断禁物
9月と同じくらい降り注ぐこの時期、しっかりケアしましょう。https://t.co/9EpzfaYtIO pic.twitter.com/tovb3mYc6W— ウェザーニュース (@wni_jp) April 25, 2022
<富士山の白と空の青>
今日は天気が回復し各地で青空が広がっています。最近の降水の多さで富士山はまだしっかりと雪を被り冬の姿。青空とのコントラストが鮮やかです。https://t.co/L2MgMGXruH pic.twitter.com/nr6jMPcSX7— ウェザーニュース (@wni_jp) April 25, 2022
<東京や福岡などはすでに夏日>
週始めの今日は全国的に晴れて、東京都心など各地で午前中から25℃を超えています。午後は30℃前後と暑いくらいとなりますので、熱中症に注意が必要です。https://t.co/laP6b2uz0v pic.twitter.com/eoWVly9t5e— ウェザーニュース (@wni_jp) April 25, 2022
<青空に伸びる虹色の帯>
薄雲が広がっている長野県や北陸の一部では空の低い所に虹色の帯が出現しました。環水平アークと呼ばれる現象です。https://t.co/viY3WmyWuh pic.twitter.com/TfmqJBUnDQ— ウェザーニュース (@wni_jp) April 25, 2022
4月25日 13:10 震度3
震源:京都府南部 M4.1 深さ約10km
この地震による津波の心配はありません。https://t.co/FPBiO25VkG#地震 #防災 #減災 pic.twitter.com/faMrPOwjNi— ウェザーニュース (@wni_jp) April 25, 2022
4月25日 13:10 震度3
【京都府】京都府南部【大阪府】大阪府北部【兵庫県】兵庫県南東部
▶生放送で解説中 https://t.co/MNN9OviuUahttps://t.co/FPBiO1OSiG#地震 #防災 #減災 pic.twitter.com/EhV1Yf3Lzb— ウェザーニュース (@wni_jp) April 25, 2022
<大分県で31.5℃観測>
今日は全国的に気温が上がりました。西日本から東北の広い範囲で25℃を超える夏日となり、一部では30℃を上回る暑さになっています。https://t.co/CeQa3B4LSc pic.twitter.com/oavMH8WaEW— ウェザーニュース (@wni_jp) April 25, 2022
【発表 GWの天気】
今週末からゴールデンウィーク(GW)が始まります。ウェザーニュースは4月29日(金)~5月8日(日)の天気予報を発表しました。今年の大型連休は広範囲で雨の降る可能性があり、気温は終盤ほどやや高めで推移する見通しです。https://t.co/LfkdPxlVfH pic.twitter.com/dDKYXGzRzo
— ウェザーニュース (@wni_jp) April 25, 2022