
先週のホームでも の第1戦。。負けも痛いけど2点目取られたのは痛かった。
プレーオフステージ
90分間(前後半各45分)の試合を行い、勝敗が決しない場合は引き分けとする。
プレーオフステージの勝者は2試合の勝利数が多いチームとする。第2戦が終了した時点で、勝利数が同じ場合は、次の順によって決定する。
①2試合の得失点差
②アウェイゴール数
③第2戦終了時に30分間(前後半各15分)の延長戦
※ 延長戦ではアウェイゴールルールは適用されない
④PK方式
※ 各チーム5人ずつ。勝敗が決定しない場合は、6人目以降は1人ずつで勝敗が決定するまで
3点以上取れば無条件で勝ち抜けだけど、なんとか最悪延長戦やりたいなぁ。
https://twitter.com/1104_sarah/status/1403853968577421312?s=21
https://twitter.com/vk2020oka1st/status/1403920303617581061?s=21
浦和レッズのプライムステージ準々決勝進出の条件❗
勝利&引き分け
浦和0ー1神戸⏩️準々決勝進出浦和1ー2神戸⏩️延長戦・PK戦で勝利⏩️準々決勝進出
浦和0ー2神戸⏩️アウェイゴール3点取られる→敗退
— 今日、ルヴァン杯プレーオフステージ第2戦!浦和レッズVSヴィッセル神戸⚽勝つぞ‼️ (@HIROSHI_URAWA) June 13, 2021
ヴィッセル、この負けは痛いな。。
敵地で3点以上取って勝たんとあかんやん。— いくみん ベイ観戦成績今季2勝2敗 (@193_0417) June 6, 2021
https://twitter.com/toramaruuu26/status/1401493845712326664?s=21
ヴィッセル神戸がビハインドの試合だと
絶対コンサの3点差ひっくり返した試合を紹介されるから、本当に悲しいです!!#consadole #visselkobe#ヴィッセル神戸 #Jリーグの日— あら (@0824_Seira) May 15, 2021