
松坂をもってしても200勝に届かずか…
— たのむさく (@tanomusakufyoko) July 6, 2021
松坂引退か…… 西武ファンになった理由の一つは間違いなく貴方でした。
お疲れ様でした。ゆっくり休んでください。— 中堅手@ハチナイ (@HL9oBxmftk270d0) July 6, 2021
松坂引退かぁ、、
再試合は社会人1年目
休憩中の喫茶店で見たな
ドラフトかかった直後西武線でばったり遭遇
衝撃の初登板
イチローとの対戦で
自信が確信に変わった発言
オリンピック、WBC 、メジャー
と本当に楽しませてもらった
— Newing (@neweing2010) July 6, 2021
松坂大輔選手、引退ですか。
野球経験者の私が強烈に憧れた選手の一人です。
松坂世代、個人の名前が世代の名称になるって凄いことです。
甲子園、PL戦の次の日のリリーフ、録画を何度も見返しました。
甲子園、プロ野球、メジャーリーグ、たくさんの感動をありがとうございます。
お疲れ様でした。— 翁 (@ouchigohan_jiji) July 6, 2021
右手のしびれが取れないと言うことですが、僕たちなんて1998年の甲子園からずっとあなたにしびれっぱなしでした。これまでありがとう、松坂選手。#松坂大輔 #甲子園 #西武ライオンズ #レッドソックス #WBC #野球
— washinotochi (@washinotochi) July 6, 2021
松坂引退か…
ジョニーとの投げ合いに負けて「リベンジします」と言った若者の姿が忘れられない
お疲れ様でした#松坂大輔— ★なおなお★ (@Johnnyk_SPIRIT) July 6, 2021
松坂は初被弾が日ハム時代の小笠原で
松坂だけ見に来てた人に「なんだか知らない奴に打たれちゃったよ」言われちゃったらしいです(小笠原も入団3年目)
その後はいい選手になりましたね。— いわさん (@iwa_sang) July 6, 2021
プロ時代の松坂もカッコいいけど横浜高校時代の松坂が個人的に1番好き!自分生まれる前だけどPL戦のカッコよさは反則級 #松坂大輔 pic.twitter.com/r9VVGoqGlZ
— きたしょー (@Kitashonogi) July 6, 2021
https://twitter.com/redstar53riko/status/1412525379638599682?s=21
高卒から日本での活躍は言うまでもなく、BOS入団後2年目の18勝は痛快だった。仕事でBOSに行くとタクシーやバーで松坂の話がよく出てきた。その翌年位からこれまで観ていた松坂と違う松坂に変わっていった気がする。いずれにせよ記憶に残る、記録も残る偉大な投手でした。お疲れさま&ありがとう✨
— Nov Tellervo Hirvelä (@NobuKnob) July 6, 2021
松坂世代も和田だけか
— たかゆ (@takayuu15) July 6, 2021
98年の高校野球はホント面白かった。とにかくタレントとライバルがたくさんいたし。その頂点に松坂がずっといたのも良かった。高校野球だけじゃなく、パリーグの功労者でもあるわな、お疲れ様でした。
— Sunny Kruster (@kantaseo) July 6, 2021
メジャーでフォーム変わってしまったけど
昔の松坂のフォーム好きやったんじゃ。めっちゃ真似したんじゃ。— S,Mizugaki (@omizu_ss) July 6, 2021
結局、生で松坂の登板1回も見れなかった
— 学舞@チャロン勢 (@gkmy_zr) July 6, 2021
松坂引退かぁ。
お疲れ様でした。
甲子園決勝のテーピングボロボロ投球、今じゃ監督バッシングになっちゃうだろうけど
当時はこの人すごい、、って思いながら見てたな— ®️io (@rioppe_310) July 6, 2021
そして松坂と言えば様々なメーカーの用具を使ってたな。グラブならアドバイザー契約してたミズノ、NIKEだけでなくryuやアクセフベルガードも中日時代試合で使ってたっけ。あと久保田スラッガー、ZETT、asics、アンダーアーマー、ワールドペガサスetc…
— こう。 (@kotaro0025) July 6, 2021
https://twitter.com/cape_lions/status/1412515715857272845?s=21
平成の怪物も怪我には勝てなかったか.....
2020年キャンプで松坂を拝んでおいてよかった pic.twitter.com/TwQ3Vmvp47— スーさん⚾︎未定 (@lion11326_) July 6, 2021