
広島 長野久義が
西武 内海哲也のキャンプに
電撃訪問をして
巨人ファン、野球ファンが
ちょっとざわついております!
しかも即興漫才まで!
M-1に出れそうなクオリティーです!(笑)
内海がブルペン投球を終えると、外に出て満面の笑みで固い握手を交わした二人は漫才のような掛け合いを披露した。
内海 「うれしい~。接しやすい」
長野 「(ユニホームが)めっちゃ似合いますよ」
内海 「サプライズ。めっちゃビックリしました」
--ブルペン投球を見て
長野 「(投球を見て)打てそうだなと思いました」
内海 「言うと思った。でもリーグ違うし、いいか」
--ユニホーム姿は
長野 「似合いますね。27番は見慣れないけど」
内海 「逆におれも(広島のキャンプを)見に行かないといかんやろ」
長野 「あした休みですか?」
内海 「ゴルフや。ファンとして見に行こう」
--長野が見守る中での投球
内海 「うれしかった。燃えました」
長野 「とにかく打てそうでした」
内海 「そればっかり」
--長野からちゃちゃを入れられた
内海 「もちろん気づいています。いつもなんで。ジャイアンツのときからピッチング見るとうしろでちゃちゃいれて。いつも通りだなって」
長野 「あんまり邪魔するのもどうかと思った」
内海 「もっと激しくしてほしかった」
長野 「(巨人から移籍2年目の)高木勇が投げてるからやりましょうか」
内海 「喜ぶ。一番喜ぶ」
長野 「こんな二人の囲みとかないですよ。めっちゃレアですよ」
ところが、「気づいてくれて直ぐに挨拶に来てくれました」と長野の方から声を掛けてきたという。「知っててくれて、ありがとう」と、その律儀な性格に感激していた。
ちなみに北別府氏といえば、1月にテレビ出演した広島・岡田明丈投手が「球場にOBが来られている時も全然分からない」と衝撃の告白し、北別府氏の写真を見ても名前を言い当てらなかったことを後で知り、「もしかしてだけど、誰かわからず話をしていた?」と、その“天然”ぶりにビックリしていた。
まさか
巨人のユニフォームじゃない
2人が!
丸、炭谷のFAの人的補償で
移籍した2人が!
交流戦&日本シリーズでの
対決が楽しみです!