
あのジャパネットたかたからクレジットカードを発行することになりました。
その名もジャパネットカード。
特典として、
ジャパネットでのお買い物の品物の送料が無料
これはジャパネットで買い物をするとほぼ毎回送料かかっていますからね。
これはお得だと思います。
無料で届くと思うな的な事を昔ZOZOTOWNの前澤社長が仰っていましたが、結構送料って何気に高いですからね。
よくジャパネットをご利用する方は嬉しい特典ですね。
分割・金利手数料がお得
これは基本的に今までと同じです。
が、他のお店でも分割3回又は5回払いは、分割金利・手数料相当分のポイント進呈と言うのが新たに設定されたようです。
その分が、次のジャパネットでのお買い物の時に使えるという事となります。
イッテコイでチャラということですが、実際払ってますからね、実質無料ですが手数料分はカードに貯金というイメージでしょうか。
ジャパネットで使えるポイント
ジャパネットで買おうが、他のお店で買おうが200円につき1ポイントということで、0.5%の還元率ですね。無茶を言うと、ジャパネットで買えば1%、すなわち100円で1ポイント欲しいところですね。
年会費は実質無料
これもポイントで貯金みたいな感じですね。
一回払っていただくけど、その分ポイントで還元するから、ポイントはジャパネットで買い物して使ってねということですね。
ジャパネットカードを使えばこんなにお得!?
これは微妙ですね。。
まずジャパネットは他のネットショップ又は量販店より高いですし、、最高に値下がっても量販店とかとやっとやっと同等くらいですし。送料も量販店はほぼ無料ですし。。大型製品は大体無料で設置もしてくれますし。
今は量販店も分割手数料無料とかにしてますからね〜しかも交渉次第ではネットの最安値とかで購入も可能な時もあります。
上の図は本当に量販店と比べたら、量販店の方がお得になると思います。。
まとめ
こうやって見てくると、特に惹かれないカードですね。。
こんなカード作らなくてもジャパネットさんは儲かっていそうですけど、、
さらにリピーターを囲い込むのでしょうか。
本当のジャパネットのヘビーユーザーであれば、送料無料は大きいと思いますし、ポイントも貯まりますので、そういった意味では、ヘビーユーザーにはお得だと思います。
ただ、たまにしかジャパネットを使う人であれば特にこのカードは必要ないですね。
もう少しインパクトが欲しかったです。
思い切ってカードを使うと実質量販店並の値段になる還元率のポイントバックとか。。そんなことしないか、、w。
これだったら自分入ってましたね。
ただ新製品とか自分が欲しい商品とかのこだわりがある方は、ジャパネットにはないことの方が多いのでカードいらないです。
きっとジャパネットの番組の中でも、ジャパネットカード推してくると思いますけど、たまにしかジャパネットを使わない人にはいらないカードと今のところ書いておきます。
さっきも書きましたが、ジャパネットのヘビーユーザーの方ならすぐに入りましょう!!