
僕は執筆の能力が普通だと思うから言うけど、普通の人がブログをやってもなかなか成功しない。500記事書いた率直な感想です。
厳しいようですが、誰にもない経験、魅力的な人格、鋭い嗅覚、人しれない忍耐力。少なくとも何かないと難しいです。でも、ブログしますよね?もちろん。— 颯 Sou@ブログ速報×現状突破 (@sou_universe) July 14, 2021
https://twitter.com/yuzu_blogger/status/1415400727011160065?s=21
久保ちゃんのブログを見ていると、感性に富む文章、魅力的な表現で、感動を覚える。もはや作品と言うほうが、相応しい。
絢音ちゃんのブログも然りだが、言葉の力強さを知っているからこそ、私たちに直接訴えるものがあると感じた。
仙台でのライブ後、彼女が何を綴るのか、今から楽しみである。
— まよみつ(RN:真夜中のミッドナイト) (@u432_doki) July 14, 2021
https://twitter.com/yurika10311/status/1415285822136274951?s=21
内部リンクはだるいんで書きません。
1つだけ超魅力的な記事を全部の記事に入れます。
内部リンク考え始めるとキリがないんですよ
あっちにつなげてこっちにつなげて、、、
少なくとも僕は疲れてしまいます
だから、内部リンクは1つだけホントにいいものをおきます。
— ブログでアクセスを集めたい方へ (@u4FwidRiTBPFB3l) July 14, 2021
このブログ素敵だなーと思うものは、ほぼ例外なく、何年も前から続いてるものばかり。
最初からすごい内容で書いてる人はほとんどいなくて、日記風だったのがだんだん読みやすい魅力的なブログに変わってるというパターンが多い。
やっぱり、続けるって大事!!
— 和田おはま@初心者さんのための資産運用ナビゲーター☆50代から始めるはじめての資産運用 (@wada_ohama) July 14, 2021
ゲームのライブ配信してて思うけど、現代人の多くは本当にネットに触れている時間が長い。マジで飯食ってる時も、風呂入ってる時でもみんなスマホを見てる。そういう時代にネット上に自分という存在を認知してもらう魅力的なブログ作れるようになったらマジで人生変わるぐらいワクワクすることが起こる
— ファミコン伝道師レトロゲームマニアカワノ (@kawanogames) July 14, 2021
例)①いつもブログのタイトルが、
ビシッと決まらずに悩んでいませんか?②実は、この記事で紹介する
『タイトルの付け方』を実践すると、
誰でも簡単に魅力的なタイトルを作ることができます。③なぜなら、僕も実際に実践して、タイトルのクリック率が15%も上昇したからです。— くにお@0920 (@r8cdI0NdgtrENfQ) July 13, 2021
コンテンツを充実させましょう。ブログもサイトも人が見るものです。魅力を感じなければリピートは難しくなります。あなたが魅力的に感じるブログはどのようなものですか?
— ハウル (@minami1909) July 13, 2021
ブログのテーマ設定だけでも
相当奥が深いんです。
※テーマ設定※
・自分は何者で?
・何のタメに何のビジネスをやってるの?
・それをして何を達成したいの?
・それは世の中にとって魅力的な内容?
これだけでも明確に答えれます?
— 笑顔になってもらう方法! (@affitaiment) July 13, 2021