スポンサーリンク

2019年1月17日に

鹿児島・口永良部島で爆発的噴火が起きました。

この噴火で大きい噴石が

火口から約1キロ飛散し

火砕流は南西と北西に約1.5キロに

到達しています。

鹿児島県口永良部島では町が住民に一時、自主避難を呼び掛けました。

これまでにけが人の情報はありません。

 

17日09:19頃発生した鹿児島県屋久島町の口永良部島の噴火について、気象庁は09:59に降灰予報を発表し、口永良部島では多量の降灰が予想されるとして、多量の降灰が予想される範囲内では外出を控えるなど警戒を呼びかけています。 また、気象衛星画像から、今回の噴火では火口縁上6000mの噴煙を観測しており、火山灰は火口から東方向に流れ、少量の降灰は種子島まで達すると予想されています。 なお、SNSでは、屋久島と種子島で降灰が車のフロントガラスに付着しているとの投稿がみられます。 ■降灰が予想される地域(気象庁、17日16:00まで) 【多量】 ・鹿児島県:屋久島町(口永良部島) 【やや多量】 ・鹿児島県:屋久島町(屋久島) 【少量】 ・鹿児島県:中種子町、南種子町(いずれも種子島) ■降灰予報:予想降灰量とその対応 ・多量(1mm以上)    :火山灰が巻き上げられ、視界不良となり、地面は完全に覆われる状態。この範囲内では不要な外出や車の運転は控えてください。  ・やや多量(0.1mm~1mm):火山灰が降っているのが明らかに分かり、路面表示が見えにくくなる状態。この範囲内では、傘やマスク等で防灰対策をして、車は徐行運転を心がけてください。 ・少量(0.1mm未満)   :火山灰が降っているのがようやく分かり、地面にうっすら積もる状態。

口永良部島には先月末現在で71世帯109人が住んでいます。警察と消防によりますと、これまでのところ、被害の報告などは入っておらず、情報収集を続けているということです。また、口永良部島のある屋久島町は一時、新岳の火口から約4キロ離れた番屋ケ峰の避難所への自主避難を呼び掛けましたが、被害が確認されていないことから、17日午前11時に呼び掛けを解除したということです。  口永良部島の住民・後藤しず子さん:「すごい音がしたから外に出たら、山が噴いていた。風向きで本村集落の方に少し煙がなびいてきた。避難所に集まるよう消防団から連絡があった」  気象庁によりますと、火山灰は火口から東の方向に流されているとみられています。約12キロ離れた屋久島では午後4時までに多量の灰が予想されていて、気象庁は不要な外出を控えるよう呼び掛けているほか、さらに離れている種子島でも灰が降ると予想されています。

 

スポンサーリンク
おすすめの記事