
2022年11月17日午前、東京 葛飾区にある京成電鉄の京成高砂駅の構内で、回送列車の一部が脱線しました。
けが人はいませんでしたが、一部の区間で10時間余りにわたって運転の見合わせが続き、空港のアクセスにも影響が出ました。
17日午前10時21分、東京 葛飾区にある京成電鉄の京成高砂駅の構内で、8両編成の回送列車の一部が脱線しました。
この列車は、午前10時10分ごろ終点の京成高砂駅に到着して乗客を降ろしたあと、車庫に入ろうとしたところで8両編成の列車の最後尾の車両が脱線したということです。
乗客は乗っておらず、運転士にもけがはありませんでした。
京成電鉄によりますと、東京・葛飾区にある京成高砂駅の構内で午前10時半ごろ回送列車の一部が脱線したということです。
この影響で京成電鉄は東松戸駅から東中山駅の間の上下線で、運転を見合わせています。https://t.co/KTP6CNaxWf#nhk_video pic.twitter.com/McWpjr8r8S— NHKニュース (@nhk_news) November 17, 2022
【京成本線:運転見合わせ】
京成高砂駅での車両脱線の影響により、運転を見合わせております。
各社線で振替輸送を実施しております。(11/17 10:43更新) #keisei https://t.co/8090QeVerH pic.twitter.com/kz63txs2Sr
— 京成電鉄運行情報【公式】 (@keiseirailway) November 17, 2022
京成線、隣の電車が脱線してたけどあと少し手前に来てたら巻き添え食らってたかも… pic.twitter.com/VQswlpkyFC
— ガセッティ (@gasettist) November 17, 2022
京成電車脱線しました‼️ pic.twitter.com/eoGwX6ZKry
— 高砂のおじさん(清水家) (@hirotupo) November 17, 2022
ダイヤ繰り下げ時には見られなかった[快特 浅草橋]をどうぞ pic.twitter.com/MwrK4Rjbgg
— Last Number (@00111haniwa) November 17, 2022
今度はジャッキが斜めになったよ。大丈夫?😰#京成 #脱線 #高砂 pic.twitter.com/HJ3lr1Yoiz
— J (@beikoku_tanmou) November 17, 2022
車庫から出てくるあたりにみえるうう。#京成 #脱線
(2枚目 ks‘liner @Keisei_expressさん) pic.twitter.com/yQSNNdxG6b— あすら (@asuranano) November 17, 2022
京成脱線で仕事の予定が変更
脱線した車両は廃車になるだろうね pic.twitter.com/0L35U2XuAt— 👦🙋🍮PurinAtumi🍮🙋👦 (@Fan2100) November 17, 2022