
発生時刻 2023年5月11日 4時16分ごろ
震源地 千葉県南部
最大震度 5強
マグニチュード 5.4
深さ 40km
緯度/経度 北緯35.2度/東経140.2度
情報 この地震による津波の心配はありません。この地震について、緊急地震速報を発表しています。
【震度速報 2023年5月11日 04:18】
4時16分頃、地震がありました。震度3以上を観測した地域は次の画像のとおりです。
今後の情報に注意してください。 pic.twitter.com/rI79EJeYuM— 特務機関NERV (@UN_NERV) May 10, 2023
■■気象庁情報■■11日 04時16分頃 千葉県南部(N35.2/E140.2)にて 最大震度5強(M5.4)の地震が発生。 震源の深さは40km。#saigai #jishin #earthquake
— 地震速報 (@earthquake_jp) May 10, 2023
【地震 04:16】
[震度5弱]千葉南部
[震度4]千葉北東部、千葉北西部、東京23区、神奈川東部
[震度3]茨城南部、埼玉南部、神奈川西部、伊豆地方— 特務機関NERV (@UN_NERV) May 10, 2023
【震度・震源速報 2023年5月11日】
4時16分頃、千葉県南部を震源とする地震がありました。震源の深さは約40km、地震の規模はM5.4と推定されています。この地震による津波の心配はありません。 pic.twitter.com/OoN21cKlfJ— ライブドアニュース (@livedoornews) May 10, 2023
5月11日 4:16 震度5強
【千葉県】千葉県南部
▶生放送で解説中 https://t.co/Ecu34pTtOthttps://t.co/5QiNiC1BlQ#地震 #防災 #減災 pic.twitter.com/mC0LhS9Daw— ウェザーニュース (@wni_jp) May 10, 2023
【地震速報】
今の地震は午前4時16分ごろ、千葉県南部で震度5強の揺れを観測する地震がありました
地震大丈夫ですか。揺れた地域のみなさん、落ち着いて身を守ってください
この地震による津波の心配はありません詳しい情報はこちらですhttps://t.co/gqd6XYksiX#地震#緊急地震速報 pic.twitter.com/CTmRCIz48w
— NHK生活・防災 (@nhk_seikatsu) May 10, 2023
[緊急地震速報] 04:17:01現在
第9報 警報
発生時刻:04:16:42
震央情報:千葉県南部
震源情報:35.2N 140.2E 30km
地震規模:M5.3 最大震度:
予想震度:2.6 猶予時間:あと1秒 pic.twitter.com/0586GCeJQh— 地震速報 (@EqAlarm) May 10, 2023
この速さで数値出せる日本すげぇよな#地震#緊急地震速報 pic.twitter.com/EIsG2dpuf2
— いそちか (@Isochika_umetam) May 10, 2023
いろんな地震トレンドの中にクソデカ地震が入ってるの日本のインターネットすぎる pic.twitter.com/HDFj1rnr9y
— りぴたろう✨ (@ripio_lovelive) May 10, 2023
千葉県で震度5強を観測した地震について、気象庁はこのあと午前6時15分から記者会見を開いて今後の警戒点などについて説明することにしています。
— 特務機関NERV (@UN_NERV) May 10, 2023